不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「業障が除かれる」

2019年07月26日 | Weblog




このダラニを受持する事で
無始以来より重ねてきた業障が除かれるとされ


更に 旧暦の15日と30日に1000遍誦す事で
無量の福が得られるとされます。

「ナモ・ブッダヤ・ナモ・ダルマヤ・ナマー・サンガヤ
 ナモ・アリャ・アヴァロキテスヴァラーヤ・ボディサットヴァヤ
マハー・サトヴァヤ・タドヤター
ジャバ・ビディ・ビドゥ・ビニ・ミルミキ・カルタム
ビディ・スルジャビディ・サシビディ・プサガガルマクサヤ
ビディ・スヴァーハー。」
コメント

「五毒や 業障を滅し 菩提心を発し 授記が得られる」

2019年07月26日 | Weblog




このダラニを 誦したり 書写したりする事で
五毒や 業障を滅し 菩提心を発し 
諸仏を目の当たりとし 授記が得られるとされる。

「タドヤター・アカロムカ・アカロムカ・アティマヌカ
アバラージャムカ・サダラージャムカ・アナヨハムカ
ババドヴァジュラムカ・アビスビサバサ・ムタバサ・タバ・アナヨ・アヤム
ニマバ・アプラ・コティナマトゥ・アバティラナ・カクスチサナ
ソサカ・マラ・アダリ・チャトリ・クル・ラプサカバ・アルナジャラバティ
ウプ・アナクサヤ・タンタドヴァジュラ・マリチ・バラクドゥ・チクサバ

オン・プリドヴァジュラ・スヴァラ・スヴァラ
リヴァヴァカ・タルチベサ・ダチャラミテ・リルナバーバ
ムニダヤ・ダバカバ・ドゥルガティ・ビジャマニ・ラナヤ
ナナクア・ナラヤナスヴァバ・インドラパンチャ
バカムカ・バティパラ・マニビナムカ・ムニサムソ・アババー
カマサラニディ・マハー・マハー・デヴァ・アサリマリチャ
アバホホマニ・アバチャダマ・アブタダ・マベラチャ
マニダチャヤサトゥ・スヴァーハー

ヘマム・マムジャヤ・ジャバ・バマ・ビジャヤ・ムム・バラナ
インドラヤ・ママアバ・パラジャパニナム・パムチャ・パサラ
ハハ・ムニプラカサーヤ・バナサ・アリプジャ・サハ・サハ。」

コメント

「気功法」

2019年07月26日 | Weblog



以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた
気功情報のコピペです。

+++++++++++++++++

功法を一つ紹介します。

今日はちょっと変わった座り方をやってみましょう。
やってみてあわないようなら、これにこだわりません。

いすに腰かけて、背持たれにはさわらないようにします。
片足を膝を曲げて椅子の上に上げて、あぐら座りの足のようにします。

もう片方の足は膝が90度になるようにして床に足の裏をぴったりとつけます。
背骨を十分に伸ばしてあごを引いて首の後がまっすぐ伸びるようにします。
たとえば、ストローの袋をこよりにして立てたことがあれば
それを想像してください。

手元にティッシュがあればそれを縦に軽く巻いて垂直に立てて持ってみます。
斜めにすると倒れますが、垂直にすると立っています。
背骨はS字に自然にカーブしているんですが、
ほんの少しまっすぐにして、安定した状態になります。

両手は手のひらを上にして重ねて下腹部の前において、腕は丸くお盆をかかえたよ
うな感じになります。前から見ると肩から肘、両手が円を成しています。右手が上になります。
姿勢ができたら、呼吸を意識します。

まぶたはカーテンのように閉じて、目は胸の中心を見ます。
息を吐きながら体を前に 倒し、吐き終わったら体を起こしてまっすぐにします。
はじめは動作を大きくしてやり、だんだんと前後にゆする動作を少なくしていきます。
そして、まっすぐのまま呼吸をくりかえします。

呼吸は自然に、呼吸に合わせて数を数えます。
まずは自分の内面だけに注意を向け、一切他人や外部の気を意識しないようにします。
常に自分を愛し自分の呼吸の音に耳を傾け、例えが悪くて申し訳ないのですが、
観音像、仏像の雰囲気で、人間は、耳、目、鼻、が外に向いてついていますので
どうしても外に意識が向きます。

からだの中を見ます。体の中の音を聞きます。自分の匂いだけ。
心臓、または胸の中心に意識をもって来ます。 しばらくしたら胸の中心に花のつぼみを想像します。
そしてだんだんに開いていきます。
心臓は赤い。胸の中心に赤い花があります。

5分とか10分とかやりましたら、大きく息を吸って息を少しとめて、
息をのみ込むような気持ちになったら息を吐きます。

これを3回くりかえしたら、両手をこすってあつくなったところで顔をよくこすります。
コメント

「ピトラ・スクタの加持力を受ける」

2019年07月26日 | Weblog



「ピトラ・スクタ」の一部でも読誦する事で
その人は アグニ神とピトラの加持が授けられるとされます。

以下「ピトラ・スクタ」の一部です。



★「ウドル(Lの発音)ラト・アマヴァラ
  ウトパルアサ・ウンマドヤムアー
  ピトラー・ソムヤサー
  アスムヤ・リュ(Lの発音)ラヴリカ
  リタジュナステノ・アヴァントゥ・ピタロ・ハヴェシュ

  イダム・ピトリビョ・ナモ・アストヴァドヤエ
  プルヴァソヤ・ウパラサ・リ(Lの発音)ュー
  エパルティヴェ・ラジャシャ・ニシャッタエ
  ヴァンウマム・スヴリジャンアス・ヴィクシュ

  アハム・ピトル・ル(Lの発音)ンスヴィダトラ
  ナヴィトシ・ナパタムチャ・ヴィクラマナム・チャ・ヴィシュノー
  バルヒシャボエ・スヴァダヤ・スタシャ・バジャンタ
  ピトヴァスタ・イハガミシュター。」
コメント

( 子供おぢばがえり2019 初日 )

2019年07月26日 | Weblog




           | ■□ 天理教本部 ■□ | 


|・) 「全国の視聴者の皆さん

     天理教本部より こんにちは

     チラリズム秋元でございます。」




|・) 「さあ 本日より

     戦慄の 子供おぢばがえり2019のスタートでありまして、

     その様子を 

     わたくしが 実況生中継で 

     これより お届けさせて頂こうとしておりますが」




https://twitter.com/tenri_201gk


    \ わーーーーーーい! ピッキーだーーー!/  
                
 ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)(  `m´)(  `m´)




|・) 「天理教カラーの 黒色の中に

     ひときわ目立つ 黄色のキャラクター 

     ピッキーの登場であります!


     まさに 大和の黄色いカラス天狗、

     または おぢばのドナルドダッグという風に

     見えなくもありませんが」



|・) 「ともかくも

     わたくしはまず 食堂に直行して

     天理カレーで 胃袋を養いと思いつつも、


     おっと、あちらに 目立つ看板がございます。

     あちらで どのようなイベントが 行われているのか」




  |・)   | ■□ 真柱様と遊ぼう!コーナー■□ | 




|・) 「何と こちらは 
     
     真柱様と遊ぼう!という 

     やや無謀なコーナーのようであります。

     遊んでもらいたがっているのは

     子供達なのか、

     それとも 真柱であるのか、


     ともかくも 天理カレーを頂く前に

     ちょっと この摩訶不思議な空間に

     踏み込んでみたいと思います。」



  |・)


  ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)
       ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ



( 中山善司)
(  `m´)つ=煙草= 「…良い子のみんな、

               これから私が 

               タバコの輪っかを作って見せるからね!」



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…兄さん!

            健全な こどもおぢばがえりで
 
            不健全な出し物は 止めて下さい!


            やはり こどもおぢばがえりは

            かなめ会で仕切らないと」



  ( 中山善司)
  (  `m´)

   (中田善亮)
   (  `m´)つ  「…皆さん

               これから おやさま物語の紙芝居をしますよ!」




( 中山善司)
(  `m´)  「…ここは 真柱と遊ぼう!のコーナーであるので

           出し物は 私が決める。

           では 歌う事にしようか」


♪淋しい熱帯魚
https://www.youtube.com/watch?v=qazEhYX5Qkk


( 中山善司)
(  `m´)  「苦情の数々で ネットを飾り
          アホと匿名で罵られるわ 表統領
          かなめ会に怒り 震える ようぼく
          金目会といい 評判悪いのに」

( 中山善司)
(  `m´)|・) 「ノルマばかり ノルマばかり
            神は来ない
            ようぼくの思いを ジョークにしないで」


( 中山善司)
(  `m´)|・) 「無理な 高額献金 高額献金       
            ようぼくが逃げる
            ストップ ストップ」


|・) 「天理 勧誘と献金のノルマが
     ネットに目立ちすぎて 泣きたくなるの
     ようぼく苦しんでる その痛みを
     教派神道界に そっと浮かべて」
          



( 中山善司)
(  `m´)|・) 「ノルマばかり ノルマばかり
            献金払ったけど
            教会の要求には 追いつけなくて」



( 中山善司)
(  `m´)|・) 「ようぼく ねえ こんなに苦しいのに
            なぜ なぜ 天理じゃ なきゃ駄目なの?
            無理な高額献金 高額献金       
            ようぼくが逃げる
            ストップ ストップ」



( 中山善司)
(  `m´)|・) 「ノルマばかり ノルマばかり
            神は来ない
            ようぼくの思いを ジョークにしないで」



( 中山善司)
(  `m´)|・) 「ノルマばかり ノルマばかり
            献金払ったけど
            教会の要求には 追いつけなくて」



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…クソガキの捕獲 と…」      |・)!






         (中山善司)
         (  `m´)つ=煙草=

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  フーーーーーーーーーーーッ!!
      




(中山善司)               (中田善亮)
(  `m´)       ======煙=====3(`m´  )



            (中田善亮)
           (  `m´)つ…
          ~~煙~~   ~~煙~~ 
        ~~煙~~    




    \ あれーー 表統領が気絶しているぞーーー! /  
                
 ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)(  `m´)(  `m´)





(中山善司)               
(  `m´)           |・)




(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は この こどもおぢばがえりで    |・)!

           天理信仰を確立し

           真柱の指導に従うと誓うのだ」



|・) 「さあ 初日より

     凄まじい様相を呈しております

     子供おぢばがえり2019でありますが、

     波乱含みの 初日の様子をお届けしました所で

     皆さん 御機嫌よう!」



|ミ サッ 

コメント

「鉄隕石(メテオライト)」

2019年07月26日 | Weblog




大陸や台湾の密教では
「鉄隕石(メテオライト)」を家の中に置いておく事で
避邪の力が発揮されるとされ、

胸からかける事で  お守りになるとされます。

「鉄隕石(メテオライト)」の浄化には、
白檀香か沈香の煙にくぐらせるべきとされます。



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++

友人の話。

4ヶ月の子供が寝ているベッドからすごく楽しそうな笑い声がするから見に行くと、
ベッドの下に猿みたいな顔で、
黒目がちなのか空洞なのかわからない目をした小さな人がうずくまってたそうな。
友人が咄嗟に子供の名前を叫んで駆け寄ると、「聞いた聞いた」と猿が言った。

旦那から姑に話が行き、子供のお宮参りをした神社の人(名称失念)が来ることになった。
神社の人が祝詞?を唱えると、
掃除したはずのベッドの下に真っ黒で少し油ぎった大きな綿ぼこりが見つかり、
それを焼くと「もう大丈夫」と神社の人は笑ったそうな。


私も聞いた時ゾッとした、幽霊どころか妖怪じみてるよね。
神社の人は
「たまにありますが、産土神(お宮参りした所の神)様は強いので心配いらない」と言っていたそう。

その子はとても元気で名前もそのまま、もうすぐ1歳になる。
綿ぼこりはその場で燃やして、燃えカスは神社に持って帰ったと。
異様に臭かったそうだ。

私が聞いたのは「姑が『誰かが恨んでいるのですか?』と聞くと、
『ちょっかいをかけに来たんですな』と神社の人は笑った」という事だけだったんだ。

コメント

Russian orthodox angelic song

2019年07月26日 | Weblog







♪Russian orthodox angelic song
https://www.youtube.com/watch?v=DPch_o2CpTg

♪Херувимская песнь
https://www.youtube.com/watch?v=dBc0pE4f50g

♪Agni Parthene
https://www.youtube.com/watch?v=i-3h9TQ312c

♪Отче наш
https://www.youtube.com/watch?v=DTMB40iwoH8

♪Молитва Пресвятой Богородице
https://www.youtube.com/watch?v=xuYeqhw6Jgg
コメント

「福徳を増長させる」

2019年07月26日 | Weblog




クンダリーニヨガにおける修練です。

安楽座で座し 顎を引いて
目線を鼻先に落とし

左手を握って 手のひらを自分の方に向かわせ

右手のひらを外側に向けて 左手の上に置き、
親指を伸ばし 残りの4本指を軽く曲げて揃えて
胸の前に置いて
何遍も誦します。

★「アジャイ・アラ(Lの発音)イ・アバイ

  アブー・アジョウ・アナース・アカース
 
  アガンジュ・アバンジュ・アラ(Lの発音)ク・アバーク

  アカール(Lの発音)・ドヤール(Lの発音)

  アラ(Lの発音)イク・アバイク・アナーム・アカーム

  アガーハー・アドハーハー・アナータイ・プラマータイ

  アジョニー・アモニー・ナ・ラーガイ・ナ・ランガイ

  ナ・ルーパイ・ナ・ライカイ・アカラマン・アッバラマン

  アガンジャイ・アラ(Lの発音)カイ。」


正式には これを31分間続けますが
無理の無い範囲で実践されても
それなりの効果が得られると思われます。

修練を終える際は
息を深く吸い込み 息を軽く止めて
そして 息を吐きます。


「大乗本生心地観経」




「大乗本生心地観経」の わずか16文字でも
読誦したり 書写したり 他者に教えたりする事で
三千世界を七宝で満たして 諸仏を供養して得られる福利よりも
なお多い功徳が得られ
業障が滅し 貧に苦しむ事なく
愛敬や和睦 福智や寿徳の増長、
皮膚が潤沢となり 善心において堅牢となる事が得られるとされます。


以下 「大乗本生心地観経」の一部で、
両手を外縛して このダラニを1遍誦す事で
十二部経の全巻を読経したのと等しい功徳が得られ
菩提において不退転になるとされます。


「爾時如来(にじにょらい)
於諸衆生起大悲心(おしょしゅじょうきだいひしん)
猶如父母愛念一子(ゆうにょふぼあいねんいっし)
為滅世間大力邪見(いめつせけんたいりきじゃけん)
利益安楽一切有情(りやくあんらくいっさいうじょう)
宣説観心陀羅尼曰(せんせつかんしんだらにわつ)

オン・シッダ・プラティ・ビダム・カルミ。」



「聖六字大明王ダラニ経」




「如是我聞(にょぜがもん)
一時世尊在(いちじせそんざい)
舎衛国(しゃえいこく)
祇樹給孤独園(ぎじゅぎっこどくおん)
爾時(にじ)
世尊告尊者阿難言(せそんごそんしゃあなんごん)
阿難(あなん)
汝当諦聴(にょとうていちょう)
我有六字大明王陀羅尼(がうろくじだいみょうおうだらに)
乃是過去無量諸仏為諸大士之所宣説(ないぜかこむりょうしょぶついしょだいしししょせんせつ)
阿難(あなん)
我今復為汝等及末世有情(がこんぶいにょとうきゅうまっせうじょう)
宣説是陀羅尼(せんせつぜだらに)
当使有情(とうしうじょう)
於未来世(おみらいせ)
得此陀羅尼者(とくしだらにしゃ)
而得大利(にとくたいり)

爾時(にじ)
阿難及娑婆世界主(あなんきゅうしゃばせかいしゅ)
大梵天王帝釈四天大王等(だいぼんてんのうたいしゃくしてんだいおうとう)
白世尊言(びゃくせそんごん)
世尊大慈大悲願為宣説(せそんだいじだいひがんいせんせつ)
当令我等及末世(とうりょうがとうきゅうまっせ)
有情於長夜中(うじょうおちょうやちゅう)
得利益安楽(とくりやくあんらく)

爾時(にじ)
世尊即説(せそんそくせつ)
六字大明王陀羅尼曰(ろくじだいみょうおうだらにわつ)

タドヤター・ダンテイリ・カンティレ・ダンダ・ミティ
マンドゥマティ・マラーナテ・ゴラナタ・ドラービバティ
コサーリ・チャタジェ・ドゥドゥマティ・ケトゥマティ
チュドゥナデ・クータダーナテ・ダルフレ・エナニゲ
フタパ・フニ・スヴァーハー

爾時(にじ)
仏告阿難言(ぶっごあなんごん)
若有衆生(にゃくうしゅじょう)
得聞此大明王陀羅尼章句名字(とくもんしだいみょうおうだらにしょうくみょうじ)
信心受持憶念読誦(しんじんじゅじおくねんどくしょう)
及以香花(きゅうにこうげ)
種種供養者(しゅじゅくようしゃ)
是人所有王怖水火等怖(ぜにんしょうおうふすいかとうふ)
乃至盗賊怨家之怖(ないしとうぞくおんかしふ)
如是諸怖(にょぜしょふ)
悉皆解脱(しっかいげだつ)
又復毒薬(ゆうぶどくやく)
乃至刀兵(ないしとうへい)
亦不能傷害(やくふのうしょうがい)
又復天人(ゆうぶてんにん)
夜叉羅刹倶畔拏(やしゃらせつくばんだ)
乃至羯た布単曩等(ないしぎゃたふたんのうとう)
所持所魅(しょじしょみ)
亦不能侵害(やくふのうしんがい)
又復瘧病(ゆうぶぎゃくびょう)
一日二日三日四日(いちじつにじつさんじつしじつ)
或復多日(こくぶたじつ)
或復須臾(こくぶすゆ)
又復頭痛耳痛脊痛腹痛(ゆうぶずつうにつうせきつうふくつう)
乃至水腫諸悪病苦(ないしすいしゅしょあくびょうく)
皆不能侵害(かいふのうしんがい)
於其昼夜(おごちゅうや)
常獲安穏(じょうかくあんのん)
一切所求(いっさいしょぐ)
皆得如願(かいとくにょがん)

爾時(にじ)
世尊(せそん)
又説陀羅尼曰(ゆうせつだらにわつ)

タドヤター・アンダーレ・バンダーレ・ダメ・ダマネ・バカセ
クスケ・クカ・クサケ・カレテ・ケユーレ・ブータム・ガメ
ブータグラヘ・ブータブラクシテ・ブータヤス・マヤニ
ブリヤーバティ・テジャバティ・ヤサバティ・ギリ・ニニ
サリ・ニニ・スヴァーハー

仏告阿難(ぶっごあなん)
若有衆生得聞是陀羅尼者(にゃくうしゅじょうとくもんぜだらにしゃ)
我不見有一切天龍夜叉羅刹(がふけんういっさいてんりゅうやしゃらせつ)
畢哩多毘舎遮部多倶畔拏(びりたびしゃしゃぶたくばんだ)
布単曩羯た布単曩(ふたんのうぎゃたふたんのう)
乃至人等(ないしにんとう)
一切行不饒益者(いっさいぎょうふじょうやくしゃ)
敢有違逆(かんういぎゃく)
阿難如是等行不饒益者(あなんにょぜとうぎょうふじょうやくしゃ)
若有違逆我如是陀羅尼者(にゃくういぎゃくがにょぜだらにしゃ)
当頭破七分(とうずはしちぶん)
如阿梨樹枝(にょありじゅし)

爾時(にじ)
世尊(せそん)
復告阿難言(ぶっごあなんごん)
如是陀羅尼功徳力勢(にょぜだらにくどくりきせい)
無量無辺利益衆生(むりょうむへんりやくしゅじょう)
無有窮尽(むうきゅうじん)
汝当受持(にょとうじゅじ)
広令流布(こうりょうるふ)
於後後世(おこうこうせ)
勿令断絶(ぶつりょうだんぜつ)
仏説是経已(ぶっせうぜきょうい)
阿難及大梵天王天帝釈(あなんきゅうだいぼんてんのうてんたいしゃく)
四天大王等(してんだいおうとう)
聞仏所説(もんぶつしょせつ)
歓喜信受(かんきしんじゅ)
礼仏而退(らいぶつにたい)。」

コメント