goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【オータムセール2010】の全上場馬ブラックタイプが公開に(3日目&4日目分が追加)

2010年09月22日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2010年9月21日(火)、当組合が主催する【オータムセール2010】(10月18日(月)~21日(木)開催)の全上場馬ブラックタイプ(第3日目と第4日目分が追加)を公開した。
今回追加で公開されたのは、セール後半部(第3日目・第4日目)に上場される448頭分(サマーセールからの再申込馬)で、前半部481頭(第1日目・第2日目)とあわせると全929頭のラインアップとなっている。
ブラックタイプ閲覧はオータムセール情報ページより

【オータムセール2010(一歳)開催概要】

 ■開催日:2010年10月18日(月)~21日(木)
   ※新規申込馬(セレクション・セレクト・八戸から直行組も含む)は前半に上場。
   ※サマーセールからの再申込馬は後半に上場。

 ■時間:比較展示~AM8時30分、セール開始~PM1時

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL: 0146-45-2133)

 ■オータムセール情報ページ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

当セールは、一般的に「秋セリ」と呼ばれる、当歳&1歳市場としては年間最後の市場。1歳市場の平均価格は非常に安いが、掘り出し物が多数上場されている。近年は、2歳トレーニングセールで転売を狙うピンフッカーも多数購買している。当歳セールからは、テイエムプリキュア(G1阪神ジュベナイルF)、マイネルハーティ(G2ニュージーランドT)、マイネルスケルツィ(G2ニュージーランドT)、ギャラントアロー(G2スワンS)、マーブルチーフ(G2京都新聞杯)、マイネイサベル(G3新潟2歳S)、マイネルシーガル(G3富士ステークス)、エアセレソン(G3新潟大賞典)、ディアチャンス(G3マーメイドS)など、一歳セールからは、テイエムオペラオー(G1を7勝)やキストゥヘブン(G1桜花賞)、ジョリーズジンジュ(G1シンガポールダービー)、アポロティアラ(G3フェアリーS)、ゴウゴウキリシマ(G3シンザン記念)など多数の重賞勝馬が輩出されている。
当セールの結果推移などはこちら

 
 写真:昨年のオータムセール2009のセリ会場

 <参考>
  ・北海道市場
  ・オータムセール情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キーンランド・セプテンバーセール2010】-第9日目が開催(最高額馬はDixie Union産駒)

2010年09月22日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
現地時間2010年9月21日、米ケンタッキー州にて【Keeneland(キーンランド社)】による【2010 September Yearling Sale(9月1歳セール、第9日目)】が開催された。

第9日目(Session-9)の結果概要は、名簿掲載頭数418頭、上場頭数369頭、売却頭数297頭、売却率80.5%、売却総額7,995,400ドル(約6億7,161万円)、平均額26,921ドル(約226万円)、中間価格18,000ドル(約151万円)だった。
※1ドル=84円計算
※昨年の結果概要:名簿掲載頭数414頭、上場頭数348頭、売却頭数281頭、売却率80.75%、売却総額7,564,100ドル、平均額26,919ドル。
2010年度セリ結果概要や各馬結果詳細はこちら

この日の最高額馬は、「Sky Select 2009(No.2706、牡1、父Dixie Union)」で、21万ドル(約1,764万円)で落札(購買者:Ben Glass,Agt)された。
本馬のブラックタイプへ

なお、当セールは26日まで開催される。

 <参考>
  ・キーンランド社オフィシャルサイト
  ・海外のセリ市場日程2010

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オータムセール2010】の上場馬名簿(1日目&2日目)が完成!

2010年09月21日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2010年9月20日(月)、当組合が主催する【オータムセール2010】(10月18日(月)~21日(木)開催)の上場馬名簿(第1日目と第2日目分)を発行し、購買関係者に配布した。
※第3日目と第4日目分は10月上旬に発送される。


写真:上場馬名簿表紙

  <当セール名簿に関する問合せ先>
   HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
   電話:0146-45-2133

今回発送された名簿には、セール前半部(第1日目・第2日目)に上場される新規申込馬(セレクション・セレクト・八戸から直行組も含む)481頭分が掲載されており、キングカメハメハ産駒4頭やゼンノロブロイ産駒4頭、ヒルノダムール(G1-皐月賞2着)の半弟、シンコウエドワード(G1-NHKマイルC2着)の半弟、オイワケヒカリ(G2-フローラS)の牡駒、ナリタセンチュリー(G2-京都記念)の半妹、アポロティアラ(G3-フェアリーS)の半妹、ヤマノタンポポ(G3-ダービー卿ChT)の牡駒、ベルグチケット(G3-フェアリーS)の牝駒および半妹、ビッググラス(G3-根岸S)の半妹、オノユウ(G3-エーデルワイス賞)の半妹、タキノスペシャル(G3-北海道3歳優駿)の半妹、フジサイレンス(G3-東京新聞杯)の半弟、レイボークイーン(G3-クイーンS)の半弟、メイビーフォーエヴァー(G3-サンジョルジュ賞)の半弟、スネイクアップ(G3-ナポリ市大賞)の半妹など、多数の注目馬がラインアップされている。
ブラックタイプ閲覧はオータムセール情報ページより

【オータムセール2010(一歳)開催概要】

 ■開催日:2010年10月18日(月)~21日(木)
   ※新規申込馬(セレクション・セレクト・八戸から直行組も含む)は前半に上場。
   ※サマーセールからの再申込馬は後半に上場。

 ■時間:比較展示~AM8時30分、セール開始~PM1時

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL: 0146-45-2133)

 ■オータムセール情報ページ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

当セールは、一般的に「秋セリ」と呼ばれる、当歳&1歳市場としては年間最後の市場。1歳市場の平均価格は非常に安いが、掘り出し物が多数上場されている。近年は、2歳トレーニングセールで転売を狙うピンフッカーも多数購買している。当歳セールからは、テイエムプリキュア(G1阪神ジュベナイルF)、マイネルハーティ(G2ニュージーランドT)、マイネルスケルツィ(G2ニュージーランドT)、ギャラントアロー(G2スワンS)、マーブルチーフ(G2京都新聞杯)、マイネイサベル(G3新潟2歳S)、マイネルシーガル(G3富士ステークス)、エアセレソン(G3新潟大賞典)、ディアチャンス(G3マーメイドS)など、一歳セールからは、テイエムオペラオー(G1を7勝)やキストゥヘブン(G1桜花賞)、ジョリーズジンジュ(G1シンガポールダービー)、アポロティアラ(G3フェアリーS)、ゴウゴウキリシマ(G3シンザン記念)など多数の重賞勝馬が輩出されている。
当セールの結果推移などはこちら

 
 写真:昨年のオータムセール2009のセリ会場

 <参考>
  ・北海道市場
  ・オータムセール情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キーンランド・セプテンバーセール2010】-第8日目が開催(最高額馬はTapit産駒)

2010年09月21日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
現地時間2010年9月20日、米ケンタッキー州にて【Keeneland(キーンランド社)】による【2010 September Yearling Sale(9月1歳セール、第8日目)】が開催された。

第8日目(Session-8)の結果概要は、名簿掲載頭数418頭、上場頭数379頭、売却頭数296頭、売却率78.1%、売却総額15,130,700ドル(約12億7,097万円)、平均額51,117ドル(約429万円)、中間価格39,500ドル(約332万円)だった。
※1ドル=84円計算
※昨年の結果概要:名簿掲載頭数414頭、上場頭数366頭、売却頭数274頭、売却率74.86%、売却総額9,744,700ドル、平均額35,565ドル。
2010年度セリ結果概要や各馬結果詳細はこちら

この日の最高額馬は、「Victory Road 2009(No.1942、牡1、父Tapit)」で、45万ドル(約3,780万円)で落札(購買者:Ron Winchell)された。


写真:最高額馬の「Victory Road 2009」
本馬のブラックタイプへ
Photo by Thoroughbred Times

なお、当セールは26日まで開催される。

 <参考>
  ・キーンランド社オフィシャルサイト
  ・海外のセリ市場日程2010

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA2歳戦を勝った競り出身馬の取引時写真(9/20、マリアビスティーが新馬勝ち)

2010年09月20日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2010年9月20日(月)に開催されたJRA2歳戦では、【セレクトセール出身馬・マリアビスティー】メイクデビュー札幌(2歳新馬)に出走し、後続に2馬身差をつけて優勝した。

デビュー戦を勝利で飾ったマリアビスティーは、父ハーツクライ、母ダリンダ(母父Nureyev)という血統の2歳牝馬。本馬は、2008年度セレクトセール当歳において2,700万円(税別)で落札(落札者:(株)備前屋、馬主:備前島敏子氏、生産牧場:生産牧場:ノーザンファーム)されていた。

以下、セール取引直後の写真を掲載する。

【マリアビスティー】
札幌5R メイクデビュー札幌(2歳新馬) 芝1800m

牝2 父ハーツクライ 母ダリンダ(母父Nureyev)
取引市場:2008年度セレクトセール当歳(No.348、名簿
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者:(株)備前屋
馬主:備前島 敏子 氏
調教師:矢作 芳人 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
写真:名簿掲載時の横姿(当歳、JRHA提供)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする