Vol.1に続き、Vol.2以降では、「社台スタリオンパレード2010」で展示された写真と種付料を50音順に掲載していく。
【社台スタリオンステーションの2010年度種牡馬ラインアップと種付料】
※Vol.2:ア行~サ行まで。
※Vol.3:タ行~最後まで。
【アドマイヤコジーン】

父Cozzene 母Admire McArdy(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:50万円(受胎確認後)
2009年度Fee:80万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:64頭(2008年度:72頭)
競走成績:23戦6勝(重賞5勝、G1安田記念など)。
種牡馬成績:2003年より供用開始。2006年ファーストシーズンS首位。
代表産駒:アストンマーチャン、アドマイヤヘッドなど。
【アドマイヤドン】

父ティンバーカントリー 母ベガ(母父トニービン)
2010年度FEE:30万円(受胎確認後)
2009年度FEE:50万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:45頭(2008年度:80頭)
競走成績:25戦10勝(重賞8勝、2年連続最優秀ダート馬)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
【ヴィクトリー】 ※新種牡馬

父ブライアンズタイム 母グレースアドマイヤ(母父トニービン)
2010年度Fee:Private
競走成績:16戦3勝(重賞1勝、G1-皐月賞など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。
【カンパニー】 ※新種牡馬

父ミラクルアドマイヤ 母ブリリアントベリー(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:80万円(受胎確認後)
競走成績:35戦12勝(重賞9勝、G1-天皇賞(秋)など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。
【キングカメハメハ】

父Kingmambo 母Manfath(母父ラストタイクーン)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2009年度種付頭数:145頭(2008年度:202頭)
競走成績:8戦7勝(重賞4勝、最優秀3歳牡馬)。
種牡馬成績:2005年より供用開始。初年度産駒は2008年デビュー。
代表産駒:フィフスペトル、ゴールデンチケットなど。
【クロフネ】

父フレンチデピュティ 母ブルーアヴェニュー(母父Classic Go Go)
2010年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:212頭(2008年度:211頭)
競走成績:10戦6勝(4勝、最優秀ダート馬)。
種牡馬成績:2002年より供用開始。初年度産駒は2005年デビュー。
代表産駒:スリープレスナイト、フサイチリシャールなど。
【ゴールドアリュール】

父サンデーサイレンス 母ニキーヤ(母父Nureyev)
2010年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:186頭(2008年度:204頭)
競走成績:16戦8勝(重賞5勝、G1フェブラリーS)。
種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:エスポワールシチー、スマートファルコンなど。
【サクラバクシンオー】

父サクラユタカオー 母サクラハゴロモ(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:250万円(受胎確認後)
2009年度Fee:250万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:116頭(2008年度:130頭)
競走成績:21戦11勝(重賞5勝、最優秀短距離馬)。
種牡馬成績:1995年より供用開始。
代表産駒:ショウナンカンプ、シーイズトウショウなど。
【サッカーボーイ】
父ディクタス 母ダイナサッシュ(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:プライベート
2009年度Fee:プライベート
2009年度種付頭数:6頭(2008年度:12頭)
競走成績:11戦6勝(重賞4勝、最優秀スプリンター)。
種牡馬成績:1990年より供用開始。
代表産駒:ヒシミラクル、ナリタトップロードなど。
※展示はされず。
【ジャングルポケット】

父トニービン 母ダンスチャーマー(母父Nureyev)
2010年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度Fee:350万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:193頭(2008年度:221頭)
競走成績:13戦5勝(重賞4勝、2001年度代表馬)。
種牡馬成績:2003年より供用開始。初年度産駒は2006年デビュー。
代表産駒:オウケンブルースリ、クィーンスプマンテ、トールポピーなど。
【シンボリクリスエス】

父Kris S. 母Tee Kay(母父Gold Meridian)
2010年度Fee:350万円(受胎確認後)
2009年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:207頭(2008年度:217頭)
競走成績:15戦8勝(重賞6勝、2年連続年度代表馬)。
種牡馬成績:2004年度より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:サクセスブロッケン、アプレザンレーヴ、サンカルロなど。
【スペシャルウィーク】

父サンデーサイレンス 母キャンペンガール(母父マルゼンスキー)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:142頭(2008年度:95頭)
競走成績:17戦10勝(重賞9勝、G1日本ダービーなど)。
種牡馬成績:2000年より供用開始。
代表産駒:ブエナビスタ、シーザリオなど。
【ゼンノロブロイ】

父サンデーサイレンス 母ローミンレイチェル(母父マイニング)
2010年度Fee:350万円(受胎確認後)
2009年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:116頭(2008年度:158頭)
競走成績:20戦7勝(重賞5勝、2004年度代表馬)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
代表産駒:アニメイトバイオなど。
⇒続きはVol.3(タ行~最後まで)にて。
by 馬市ドットコム
【社台スタリオンステーションの2010年度種牡馬ラインアップと種付料】
※Vol.2:ア行~サ行まで。
※Vol.3:タ行~最後まで。
【アドマイヤコジーン】

父Cozzene 母Admire McArdy(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:50万円(受胎確認後)
2009年度Fee:80万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:64頭(2008年度:72頭)
競走成績:23戦6勝(重賞5勝、G1安田記念など)。
種牡馬成績:2003年より供用開始。2006年ファーストシーズンS首位。
代表産駒:アストンマーチャン、アドマイヤヘッドなど。
【アドマイヤドン】

父ティンバーカントリー 母ベガ(母父トニービン)
2010年度FEE:30万円(受胎確認後)
2009年度FEE:50万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:45頭(2008年度:80頭)
競走成績:25戦10勝(重賞8勝、2年連続最優秀ダート馬)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
【ヴィクトリー】 ※新種牡馬

父ブライアンズタイム 母グレースアドマイヤ(母父トニービン)
2010年度Fee:Private
競走成績:16戦3勝(重賞1勝、G1-皐月賞など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。
【カンパニー】 ※新種牡馬

父ミラクルアドマイヤ 母ブリリアントベリー(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:80万円(受胎確認後)
競走成績:35戦12勝(重賞9勝、G1-天皇賞(秋)など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。
【キングカメハメハ】

父Kingmambo 母Manfath(母父ラストタイクーン)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2009年度種付頭数:145頭(2008年度:202頭)
競走成績:8戦7勝(重賞4勝、最優秀3歳牡馬)。
種牡馬成績:2005年より供用開始。初年度産駒は2008年デビュー。
代表産駒:フィフスペトル、ゴールデンチケットなど。
【クロフネ】

父フレンチデピュティ 母ブルーアヴェニュー(母父Classic Go Go)
2010年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:212頭(2008年度:211頭)
競走成績:10戦6勝(4勝、最優秀ダート馬)。
種牡馬成績:2002年より供用開始。初年度産駒は2005年デビュー。
代表産駒:スリープレスナイト、フサイチリシャールなど。
【ゴールドアリュール】

父サンデーサイレンス 母ニキーヤ(母父Nureyev)
2010年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:186頭(2008年度:204頭)
競走成績:16戦8勝(重賞5勝、G1フェブラリーS)。
種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:エスポワールシチー、スマートファルコンなど。
【サクラバクシンオー】

父サクラユタカオー 母サクラハゴロモ(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:250万円(受胎確認後)
2009年度Fee:250万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:116頭(2008年度:130頭)
競走成績:21戦11勝(重賞5勝、最優秀短距離馬)。
種牡馬成績:1995年より供用開始。
代表産駒:ショウナンカンプ、シーイズトウショウなど。
【サッカーボーイ】
父ディクタス 母ダイナサッシュ(母父ノーザンテースト)
2010年度Fee:プライベート
2009年度Fee:プライベート
2009年度種付頭数:6頭(2008年度:12頭)
競走成績:11戦6勝(重賞4勝、最優秀スプリンター)。
種牡馬成績:1990年より供用開始。
代表産駒:ヒシミラクル、ナリタトップロードなど。
※展示はされず。
【ジャングルポケット】

父トニービン 母ダンスチャーマー(母父Nureyev)
2010年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度Fee:350万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:193頭(2008年度:221頭)
競走成績:13戦5勝(重賞4勝、2001年度代表馬)。
種牡馬成績:2003年より供用開始。初年度産駒は2006年デビュー。
代表産駒:オウケンブルースリ、クィーンスプマンテ、トールポピーなど。
【シンボリクリスエス】

父Kris S. 母Tee Kay(母父Gold Meridian)
2010年度Fee:350万円(受胎確認後)
2009年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:207頭(2008年度:217頭)
競走成績:15戦8勝(重賞6勝、2年連続年度代表馬)。
種牡馬成績:2004年度より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:サクセスブロッケン、アプレザンレーヴ、サンカルロなど。
【スペシャルウィーク】

父サンデーサイレンス 母キャンペンガール(母父マルゼンスキー)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度Fee:400万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:142頭(2008年度:95頭)
競走成績:17戦10勝(重賞9勝、G1日本ダービーなど)。
種牡馬成績:2000年より供用開始。
代表産駒:ブエナビスタ、シーザリオなど。
【ゼンノロブロイ】

父サンデーサイレンス 母ローミンレイチェル(母父マイニング)
2010年度Fee:350万円(受胎確認後)
2009年度Fee:300万円(受胎確認後)
2009年度種付頭数:116頭(2008年度:158頭)
競走成績:20戦7勝(重賞5勝、2004年度代表馬)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
代表産駒:アニメイトバイオなど。
⇒続きはVol.3(タ行~最後まで)にて。
by 馬市ドットコム