goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

講演会のお知らせ~【草食動物である馬を考える-生産から育成まで-】

2012年11月02日 | 馬産地情報
日本軽種馬青年部連絡協議会の主催による講演会・【草食動物である馬を考える-生産から育成まで-】が、下記要領にて開催される。

【草食動物である馬を考える-生産から育成まで-】

 ■日時:

   2012年11月29日(木) 17時00分~18時30分

 ■場所:

   札幌市・札幌東急イン 2F・チェルシールーム(⇒詳細
   札幌市中央区南4条5丁目1(℡.011-531-0109)

 ■講師:

   頃末 憲治 氏(JRA日高育成牧場 専門役)

 ■演題:

  『草食動物である馬を考える-生産から育成まで-』

 ■主催:日本軽種馬青年部連絡協議会

 ■講演会に関するお問合せ先:

     日高軽種馬農業協同組合
     〒056-0002
     北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
     TEL:0146-42-1200
     FAX:0146-43-3464
 
     胆振軽種馬農業協同組合
     〒059-0901
     北海道白老郡白老町字社台335
     TEL:0144-82-2681
     FAX:0144-82-4449

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のお知らせ~【胆振地区・生産育成技術講座2012】

2012年11月02日 | 馬産地情報
胆振軽種馬農業協同組合と胆振軽種馬農業協同組合青年部の共催による【胆振地区・生産育成技術講座2012】が、下記要領にて開催される。
※参加希望される方は、参加申込書に必要事項を記入し11月14日(水)までにFAXしてください。

【胆振地区・生産育成技術講座2012】

 ■日時:

   2012年11月19日(月) 17時00分~18時30分

 ■場所:

   苫小牧グランドホテルニュー王子2F 若草の間(⇒地図
   苫小牧市表町4-3-1(℡.0144 -31 -3120)
   駐車場有

 ■講師:

   石丸 睦樹 氏(JRA日高育成牧場 業務課長)

 ■演題:

  『JRA育成馬の購買からブリーズアップセールまで』
    ・1歳せり市場における馬体の見方やレポジトリーの考え方
    ・ブリーズアップセールに向けての調教や取組みなど


 ■共催:胆振軽種馬農業協同組合、胆振軽種馬農業協同組合青年部

 ■講演会に関するお問合せ先:

     胆振軽種馬農業協同組合
     〒059-0901
     北海道白老郡白老町字社台335
     TEL:0144-82-2681
     FAX:0144-82-4449
     ※参加希望される方は、参加申込書に必要事項を記入し11月14日(水)迄にFAXしてください。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のお知らせ~【強い馬づくりのための生産育成技術講座2012】

2012年11月01日 | 馬産地情報
JRA日高育成牧場主催の【強い馬づくりのための生産育成技術講座2012】が、下記要領にて門別地区と浦河地区の2会場(内容は同じ)で開催される。当講座は、競走馬の資質向上や生産育成関係者への情報・技術普及を目的として毎年行われている。(入場料は無料)

【強い馬づくりのための生産育成技術講座2012】

 ■日時&場所:

   1、2012年11月7日(水)18時30分~20時30分
     場所:浦河町堺町・基幹集落センター堺町会館

   2、2012年11月8日(木)18時30分~20時30分
     場所:沙流郡日高町 門別総合町民センター

 ■講演内容:

   1、「いまさら聞けないレポジトリー。その基本について知ろう!」
      講演者:中井 健司 氏(JRA日高育成牧場 業務課)

   2、「お腹の胎子は大丈夫?妊娠期の検査について知ろう!」
      講演者:南保 泰雄 氏(JRA日高育成牧場 生産育成研究室)

   3、「繁殖シーズン前の飼養管理」
      講演者:遠藤 祥郎 氏(JRA日高育成牧場 業務課)

   司会進行:
     佐藤 文夫 氏(JRA日高育成牧場 生産育成研究室)
     日高軽種馬生産振興会青年部連合会

 ■講演会に関するお問合せ先:
   〒057-0171
   北海道浦河郡浦河町字西舎535-13
   日本中央競馬会 日高育成牧場
   生産育成研究室
   電話 0146-28-2084
   FAX 0146-28-2085

 ■主催:JRA日高育成牧場
 ■共催:日高軽種馬生産振興会青年部連合会
 ■後援:日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラブレッド1歳馬流通情報誌【羈(たづな)】への掲載申込は10月31日迄

2012年10月30日 | 馬産地情報
HBA日高軽種馬農業協同組合が毎年発行しているサラブレッド1歳馬流通情報誌【羈(たづな)】への掲載申込(掲載料無料)は、10月31日(水)迄となっている。
名簿の完成・発送は、12月上旬が予定されている。

【サラブレッド1歳馬流通情報誌・羈(たづな)】

 ■申込対象馬:血統登録済みのサラブレッド1歳

 ■申込締切日:10月31日(水)

 ■掲載申込料:無料

 ■申込先:日高軽種馬農協本所・支所および各町軽種馬生産振興会

 <当冊子に関するお問い合わせ先>
  日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  〒056-0002 北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  Tel:0146-45-2133

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ダービー馬【ディープブリランテ】が社台スタリオンステーションでお披露目!

2012年10月27日 | 馬産地情報
2012年10月27日(土)午前9時、2012年度のG1-日本ダービーを制した【ディープブリランテ】が、種牡馬として繋養される社台スタリオンステーション(北海道安平町早来)にて、吉田勝己氏やスタリオン関係者・報道陣が多数見守る中でその好馬体を披露した。


写真:ディープブリランテ

ディープブリランテは、父ディープインパクト、母ラヴアンドバブルズ(母父Loup Sauvage)という血統の3歳牡馬。
2009年のセレクトセール当歳にて3,100万円(税別)で落札され、サンデーレーシングで募集。2011年10月1日の阪神競馬場でデビューし5馬身差で圧勝し、次走のG3-東京スポーツ杯2歳ステークスでは、2番手追走から直線抜け出して2着馬に3馬身差をつけて重賞制覇をはたした。3歳時のクラシック戦線では、G1-皐月賞はゴールドシップの3着、3番人気で出走したG1-日本ダービーはフェノーメノの追い込みをハナ差で抑えて優勝した。
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス(8着)から帰国後は、菊花賞へ向けて調整されていたが、10月19日に右前脚に屈腱炎を発症していることが判明、26日にJRA日本中央競馬会から引退が発表された。通算成績は7戦3勝(重賞2勝)だった。

スタリオン関係者は、「ディープインパクト産駒らしく手先が軽く素晴らしい動きをしますね。産駒が活躍し、ディープインパクト後継種牡馬の筆頭と言われる存在に早くなってほしいです。」と、大きな期待を寄せている。

【ディープブリランテ】 
父ディープインパクト 母ラヴアンドバブルズ(母父Loup Sauvage)
2013年度Fee:
競走成績:7戦3勝(G1-日本ダービー、G3-東京スポーツ杯2歳S)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年度デビュー。


写真:ディープブリランテ

 <種付に関するお問合せは>
  社台スタリオンステーション
  住所:北海道勇払郡安平町早来源武275
  電話:0145-22-4581
  ⇒2012年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2011年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2010年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 | Vol.5 ]
  ⇒2008年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 ]

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする