goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【ノーザンファーム ミックスセール2025】の「上場馬リスト(当歳馬65頭)」が公開

2025年08月01日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
ノーザンホースパークは2025年7月31日(木)、同社が主催する【ノーザンファーム ミックスセール2025】(Northern Farm Mix Sale)の「上場馬リスト(当歳馬65頭)」を公開しました。
65 foals Online catalogued for 2025 Northern Farm Mix Sale.
上場馬リスト(当歳馬65頭)

【ノーザンファーム ミックスセール2025・開催概要】

 ■開催日:2025年10月21日(火)

 ■開催時間:受付-8:45 展示-9:00~10:00 セール開始-10:30

 ■上場馬リスト(当歳馬65頭、繁殖馬:未定)

 ■開催情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114-7)

 ■主催:ノーザンホースパーク

 ■問い合わせ先:ノーザンファーム ミックスセール事務局
         ノーザンファーム早来事務所
         〒059-1432
         北海道勇払郡安平町早来源武275
         TEL:0145-22-3737 FAX:0145-22-3551

※参考-過去の結果累年成績へ
同セールは、2019年にノーザンファーム繁殖牝馬セールとしてスタート、2022年度からは当歳馬セッションが新設され本邦初のミックスセールとして開催されています。
初回の当歳馬セッションからは、2025年度の京都新聞杯(G2)を制したショウヘイ、2025年度のシンザン記念(G3)を優勝したリラエンブレム、2024年度の函館2歳ステークス(G3)を勝ったサトノカルナバルと、既に3頭の重賞勝ち馬を送り出し注目を集めています。

【ノーザンファーム ミックスセール2024-結果概要】- 当歳馬セッション
■上場頭数:52頭(牡27頭、牝25頭)
■落札頭数:52頭(牡27頭、牝25頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):3,555,000,000円(牡2,202,000,000円、牝1,353,000,000円)
■平均価格(税別):68,365,385円(牡81,555,556円、牝54,120,000円)
■中間価格(税別):42,000,000円
■最高価格(税別):290,000,000円(No.21-マーゴットディドの2024、父キタサンブラック)


写真:セールでの落札シーン&落札後の横姿(2024/10/22撮影)
結果一覧

【ノーザンファーム ミックスセール2024-結果概要】- 繁殖牝馬セッション
■上場頭数:74頭(受胎馬45頭、未供用・空胎馬29頭)
■落札頭数:64頭(受胎馬41頭、未供用・空胎馬23頭)
■売却率:86.49%(受胎馬91.11%、未供用・空胎馬79.31%)
■売却総額(税別):677,500,000円(受胎馬476,000,000円、未供用・空胎馬201,500,000円)
■平均価格(税別):10,585,938円(受胎馬11,609,756円、未供用・空胎馬8,760,870円)
■中間価格(税別):7,500,000円
■最高価格(税別):38,000,000円(No.134-ラクアミ、グレナディアガーズ受胎)


写真:セールでの落札シーン&落札後の横姿(2024/10/22撮影)
結果一覧

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セプテンバーセール2025(September Sale)】の「上場馬検索(586頭)」が公開

2025年08月01日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2025年8月1日(金)、【セプテンバーセール2025(September Sale、1歳】(開催日:9月15日(月)~17日(水)、開催場所:北海道市場)の「上場馬検索(586頭)」を先行公開しました。
上場馬検索ページへ

〈上場日割〉
 ■9月15日(月):193頭(No.001~No.193)
 ■9月16日(火):195頭(No.194~No.388)
 ■9月17日(水):140頭(No.389~No.556)
       +別冊名簿30頭(No.557~No.586)
 ■計586頭:牡232、牝354
 ※別冊名簿掲載馬:セレクションセールで欠場・主取となった馬の再申込馬
 ※オンラインカタログは8月上旬の公開予定
 ※せり名簿は8月下旬の完成・発送予定

【セプテンバーセール2024(September Sale、1歳)開催概要】

 ■開催日:2025年9月15日(月)~17日(水)

 ■開催時間:比較展示-8時30分 セール開始-11時30分

 ■セプテンバーセール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

※セプテンバーセールについて
2019年度に新設されたサラブレッド1歳市場です。
2021年度からは、インターネットを利用したせり上げ(オンラインビッド)方式が導入され、「通常せり+オンラインビッド」によるハイブリッド方式での開催となっています。
歴史の浅い同セールですが、2024年度のオールカマー(G2)や2023年度のセントライト記念(G2)を優勝したレーベンスティール(2021年度取引馬)、2024年度のLプレリュード(Jpn2)や2023年度のエンプレス杯(Jpn2)をなど制したグランブリッジ(2020年度取引馬)、2023年度のファンタジーS(G3)を優勝したカルチャーデイ(2022年度取引馬)、2022年度のアネモネS(L)を制したクロスマジェスティ(2020年度取引馬)、2023年度の米子S(L)を優勝したメイショウシンタケ(2019年度取引馬)など、続々と活躍馬が輩出されています。

【セプテンバーセール2024-総合結果】 - 2024/9/17-19開催
■上場頭数:534頭(牡231頭、牝303頭)
■落札頭数:429頭(牡197頭、牝232頭)
■売却率:80.34%(牡85.28%、牝76.57%)
■売却総額(税別):2,050,200,000円(牡1,088,700,000円、牝961,500,000円)
■平均価格(税別):4,779,021円(牡5,526,396円、牝4,144,397円)
■中間価格(税別):4,000,000円
■最高価格(税別):25,000,000円(No.5-アンジェリーブル2023、父ミスターメロディ)
牡・鹿毛・2023/02/15生
父ミスターメロディ 母アンジェリーブル(母父クロフネ)
落札者:小松 芳子 氏
販売者:(有)グランド牧場

写真:最高額馬の落札シーン&落札後の横姿
動画:開催日別セール全映像
全取引結果一覧はこちら
累年成績

 <参考>
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2025/7/26-27、カナテープが関屋記念を優勝)

2025年07月27日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2025年7月26日(土)~27日(日)に開催されたJRA競走では、関屋記念(3歳以上オープン、G3)を勝った【セレクトセール出身馬・カナテープ(Kana Tape)】など、計27頭「セール出身馬」が優勝しました。
2025/7/26-27:JRA winners of Sale Graduates.

カナテープ(Kana Tape)は、父ロードカナロア、母ティッカーテープ(母父Royal Applause)という血統の6歳牝馬。同馬は、2019年度セレクトセール当歳(2019 Select Sale, Foal session)において8,400万円(税別)で落札されていました。

【カナテープ(Kana Tape)】
2025/7/27-新潟7R 関屋記念(3歳以上オープン、G3) 芝1600m
牝6 父ロードカナロア 母ティッカーテープ(母父Royal Applause)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.409)
落札価格:84,000,000円(税別)
落札者・馬主:C.フィプケ 氏
調教師:堀 宣行 氏(美浦)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/9撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)

Kana Tape(JPN), F, 6, Lord Kanaloa(JPN) - Ticker Tape(GB), by Royal Applause(GB)
(94,400,000 Yen, 2019 Select Sale, Foal session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【スティンガーグラス(Stinger Glass)】
2025/7/27-札幌11R 札幌日経賞(3歳以上オープン、L) 芝2600m
牡4 父キズナ 母ライフフォーセール(母父Not For Sale)
取引市場:2021年度セレクトセール当歳(No.349)
落札価格:115,000,000円(税別)
落札者:スカイホースクラブ
馬主:エムズレーシング
調教師:木村 哲也 氏(美浦)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【カルプスペルシュ(Karpuz Pelus)】
2025/7/26-札幌11R TVh賞(3歳以上3勝クラス) 芝1200m
牝3 父シュヴァルグラン 母パロネラ(母父ロードカナロア)
取引市場:2023年度セレクトセール1歳(No.124)
落札価格:40,000,000円(税別)
落札者・馬主:村尾 賢二 氏
調教師:石坂 公一 氏(栗東)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ノットファウンド(Not Found)】
2025/7/27-新潟8R 出雲崎特別(3歳以上2勝クラス) ダ1200m
牝5 父ドゥラメンテ 母ソーメニーウェイズ(母父Sightseeing)
取引市場:2020年度セレクトセール当歳(No.337)
落札価格:90,000,000円(税別)
落札者:Y's consignment sales
馬主:江馬 由将 氏
調教師:国枝 栄 氏(美浦)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ヤングスカーレット(Young Scarlet)】
2025/7/27-中京6R 木曽川特別(3歳以上2勝クラス) 芝2000m
牡4 父サトノアラジン 母スカーレット(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2021年度セレクトセール当歳(No.411)
落札価格:96,000,000円(税別)
落札者・馬主:藤田 晋 氏
調教師:杉山 晴紀 氏(栗東)
販売者:(有)グレース
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【メディテラニアン(Mediterranean)】
2025/7/27-中京8R 御在所特別(3歳以上1勝クラス) 芝2000m
牡3 父サートゥルナーリア 母ミカリーニョ(母父ハーツクライ)
取引市場:2022年度セレクトセール当歳(No.541)
落札価格:220,000,000円(税別)
落札者:(株)ヴェル
馬主:(株)モンレーヴ
調教師:池江 泰寿 氏(栗東)
販売者:吉田 俊介
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ドリームクルーズ(Dream Cruise)】
2025/7/26-新潟12R 3歳以上1勝クラス 芝1800m
牝4 父エピファネイア 母パセンジャーシップ(母父ダイワメジャー)
取引市場:2022年度セレクトセール1歳(No.149)
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者:(同)DMM. com
馬主:DMMドリームクラブ(株)
調教師:戸田 博文 氏(美浦)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ミニトランザット(Mini Transat)】
2025/7/26-中京12R 3歳以上1勝クラス 芝1600m
牡3 父エピファネイア 母イチオクノホシ(母父ゼンノロブロイ)
取引市場:2023年度セレクトセール1歳(No.127)
落札価格:56,000,000円(税別)
落札者・馬主:谷掛 龍夫 氏
調教師:杉山 佳明 氏(栗東)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ショウナンヤッホー(Shonan Yo Ho)】
2025/7/26-札幌9R 3歳以上1勝クラス ダ1700m
牡3 父ニューイヤーズデイ 母アドマイヤキュート(母父キングカメハメハ)
取引市場:2022年度ノーザンファームミックスセール当歳(No.31)
落札価格:60,000,000円(税別)
落札者・馬主:(有)湘南
調教師:栗田 徹 氏(美浦)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


【アールプロスト(R Prost)】
2025/7/27-新潟9R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
牡3 父ディーマジェスティ 母タイキアプローズ(母父Devil's Bag)
取引市場:2023年度サマーセール1歳(No.168)
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者:ザ・チャンピオンズ
馬主:前原 敏行 氏
調教師:伊藤 大士 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(株)門別牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ガーネットウインク(Garnet Wink)】
2025/7/27-新潟12R 3歳以上1勝クラス 芝1400m
牝3 父エポカドーロ 母モダンハート(母父ヴィクトワールピサ)
取引市場:2023年度サマーセール1歳(No.293)
落札価格:3,000,000円(税別)
落札者・馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
調教師:小西 一男 氏(美浦)
販売者・生産牧場:藤春 修二 氏
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【サンキャメロン(Sun Cameron)】
2025/7/27-札幌7R 3歳以上1勝クラス ダ1700m
牝4 父アニマルキングダム 母カグラヤルージュ(母父ヨハネスブルグ)
取引市場:2022年度サマーセール1歳(No.1049)
落札価格:3,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)加藤ステーブル
調教師:上原 博之 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)浜本牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【フォルテム(Fortem)】
2025/7/27-札幌8R 3歳以上1勝クラス 芝1500m
牡3 父フィエールマン 母マダムアグライア(母父ケイムホーム)
取引市場:2023年度サマーセール1歳(No.557)
落札価格:5,500,000円(税別)
落札者:(有)ノルマンディーファーム
馬主:(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:千葉 直人 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)ディアレストクラブ
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ハヤブサオヒメサマ(Hayabusa Ohimesama)】
2025/7/26-中京5R 3歳未勝利 ダ1400m
牝3 父ロードカナロア 母フェアリーダンス(母父アグネスタキオン)
取引市場:2023年度セレクトセール1歳(No.120)
落札価格:45,000,000円(税別)
落札者・馬主:武田 修 氏
調教師:渡辺 薫彦 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(株)レイクヴィラファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【オーバースタンド(Overstand)】
2025/7/26-中京11R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父モズアスコット 母クロランサス(母父ディープインパクト)
取引市場:2023年度サマーセール1歳(No.65)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ノースヒルズ
調教師:小崎 憲 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)高瀬牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ディアウス(Dyaus)】
2025/7/26-札幌3R 3歳未勝利 ダ1700m
牡3 父シニスターミニスター 母パドックシアトル(母父Seattle Fitz)
取引市場:2023年度セレクションセール1歳(No.127)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者:田畑 利彦 氏
馬主:ライオンレースホース(株)
調教師:吉岡 辰弥 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)谷川牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【シンヒダカゴールド(Shinhidaka Gold)】
2025/7/26-札幌4R 3歳未勝利 芝1500m
牝3 父リオンディーズ 母ゴールドヴァレー(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2023年度サマーセール1歳(No.408)
落札価格:8,500,000円(税別)
落札者・馬主:グランホース
調教師:角田 晃一 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)飛野牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ディアボリカドンナ(Diabolica Donna)】
2025/7/27-新潟10R 3歳未勝利 芝2200m
牝3 父フィエールマン 母アイムユアーズ2(母父Invincible Spirit)
取引市場:2023年度セレクトセール1歳(No.116)
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者:TMKレーシング
馬主:フィールドレーシング
調教師:武井 亮 氏(美浦)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【イスラコラソン(Isla Corazon)】
2025/7/27-新潟11R 3歳未勝利 芝1000m
牝3 父イスラボニータ 母ハートシェイプト(母父Storm Cat)
取引市場:2023年度オータムセール1歳(No.7)
落札価格:14,000,000円(税別)
落札者・馬主:村野 康司 氏
調教師:大和田 成 氏(美浦)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【テーオーシュタイン(T O Stein)】
2025/7/27-中京2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父ワールドエース 母ソングライティング(母父Giant's Causeway)
取引市場:2023年度セレクトセール1歳(No.228)
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者・馬主:小笹 公也 氏
調教師:梅田 智之 氏(栗東)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ホウオウレイヴン(Ho O Raven)】
2025/7/27-中京11R 3歳未勝利 芝2200m
牡3 父サートゥルナーリア 母コンテッサトゥーレ(母父ディープインパクト)
取引市場:2022年度セレクトセール当歳(No.363)
落札価格:82,000,000円(税別)
落札者・馬主:小笹 芳央 氏
調教師:矢作 芳人 氏(栗東)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ヨヒーン(Yo Hin)】
2025/7/27-札幌4R 3歳未勝利 芝2000m
牝3 父キズナ 母レディイヴァンカ(母父Tiz Wonderful)
取引市場:2022年度セレクトセール当歳(No.302)
落札価格:120,000,000円(税別)
落札者・馬主:藤田 晋 氏
調教師:杉山 晴紀 氏(栗東)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【タマモエース(Tamamo Ace)】
2025/7/27-中京1R 障害3歳以上未勝利 芝3000m
牡6 父ワールドエース 母ミサトサウス(母父サウスヴィグラス)
取引市場:2020年度オータムセール1歳(No.354)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者・馬主:タマモ(株)
調教師:宮地 貴稔 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)北光牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


↓2歳

【エコロアルバ(Ecoro Alba)】
2025/7/26-新潟3R メイクデビュー新潟(2歳新馬) 芝1400m
牡2 父モズアスコット 母スターアクトレス(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2024年度サマーセール1歳(No.599)
落札価格:18,000,000円(税別)
落札者・馬主:社台ファーム
販売者・生産牧場:(有)藤原牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)
↓その後
取引市場:2025年度千葉サラブレッドセール2歳(No.16)
落札価格:70,000,000円(税別)
落札者・馬主:原村 正紀 氏
調教師:田村 康仁 氏(美浦)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【テイエムキハク(T M Kihak)】
2025/7/26-札幌5R メイクデビュー札幌(2歳新馬) ダ1700m
牡2 父ルヴァンスレーヴ 母タイニーダンサー(母父サウスヴィグラス)
取引市場:2024年度セレクションセール1歳(No.29)
落札価格:72,000,000円(税別)
落札者・馬主:竹園 正継 氏
調教師:伊藤 圭三 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【サンセットゴールド(Sunset Gold)】
2025/7/27-札幌5R メイクデビュー札幌(2歳新馬) 芝1800m
牡2 父キズナ 母パスティエーラ(母父キングカメハメハ)
取引市場:2023年度セレクトセール当歳(No.492)
落札価格:25,000,000円(税別)
落札者:Garbin Racing
馬主:青芝商事(株)
調教師:矢作 芳人 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(株)ハクレイファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ショウナンカリス(Shonan Charis)】
2025/7/26-札幌1R 2歳未勝利 芝1200m
牝2 父リアルスティール 母ロシアンサモワール(母父American Pharoah)
取引市場:2023年度セレクトセール当歳(No.497)
落札価格:28,000,000円(税別)
落札者・馬主:国本 哲秀 氏
調教師:加藤 士津八 氏(美浦)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場日程
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サマーセール2025(Summer Sale)】の「写真カタログ(e-book版)」を公開

2025年07月25日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
馬市ドットコムでは、【サマーセール2025(Summer Sale)】「写真カタログ(e-book版)」を公開しました。
当カタログには、G1レース2勝馬ラブエナヴィダの牡駒「No.159-ラブエナヴィダ2024(父ルヴァンスレーヴ)」、メイショウテッコン(G2-日経賞,G3-ラジオNIKKEI賞)の半妹「No.201-エーシンベロシティ2024(父サートゥルナーリア)」、モズミギカタアガリ(Jpn3-エーデルワイス賞)の半妹「No.609-モズソフィ2024(父キセキ)」、ムスカテール(G2-目黒記念)やグロンディオーズ(G3-ダイヤモンドS)の半弟「No.741-シェリール2024(父ダノンスマッシュ)」、ドライヴナイト(L-すばるS)の半弟「No.938-カウントオンミー2024(父サンダースノー)」、デザートオブライフ(G3-ツークンフツレネン)の牡駒「No.1254-デザートオブライフ2024(父リアルスティール)」など、計142頭を掲載しています。


e-book版へ(冊子版は7/30完成予定)
上場馬紹介ページへ(HAMMER-PRICE.COM)

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サマーセール2025(Summer Sale)】の「上場馬名簿」が発行

2025年07月25日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合はこのほど、【サマーセール2025(Summer Sale、1歳、Yearling)】(開催日:8月18日(月)~23日(土)、開催場所:北海道市場)の「上場馬名簿(1,462頭)」を発行しました。
1,462 Yearlings catalogue for 2025 HBA Summer Sale


サマーセール2025カタログ表紙(1冊目)
・8/18(月):0001~0246(246頭)
・8/19(火):0247~0489(243頭)
・8/20(水):0490~0735(246頭)


サマーセール2025カタログ表紙(2冊目)
・8/21(木):0736~0978(243頭)
・8/22(金):0979~1221(243頭)
・8/23(土):1222~1462(241頭)

<上場馬名簿に関するお問い合わせ先>
 HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
 住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
 TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

サマーセールの上場予定馬には、ナチュラルライズ(2025年度3歳ダート二冠)の半妹「No.404-レディマドンナ2024(父ルヴァンスレーヴ)」やミューチャリー(2021年度NAR年度代表馬)の半妹「No.714-ゴッドビラブドミー2024(父チュウワウィザード)」など、計1,462頭(牡803頭、牝659頭)がラインアップされています。
オンラインカタログへ
展示:8時30分~/せり:11時30分~(各日の終了時刻は、概ね18:00~18:30を想定)
※サマーセールの上場日割り
  8/18(月):0001~0246(246頭)
  8/19(火):0247~0489(243頭)
  8/20(水):0490~0735(246頭)
  8/21(木):0736~0978(243頭)
  8/22(金):0979~1221(243頭)
  8/23(土):1222~1462(241頭)

【サマーセール2025(Summer Sale、1歳)開催概要】

 ■開催日:2025年8月18日(月)~23日(土)

 ■開催時間:比較展示-Am8時00分 セール開始-Am11時30分

 ■サマーセール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <サマーセールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095


2025年度 北海道市場サマーセール開催日程の変更について

※サマーセールについて
上場頭数1千頭を超える国内最大規模のサラブレッド1歳市場です。
非常にバリエーションに富む内容となっており、玄人購買者には特に魅力的な市場として定評があります。
2018年以降市場成績は右肩上がりで伸び、2023年度の売却総額は75億850万円(税別)、平均価格は703万円(税別)、中間価格も530万円(税別)という新記録を達成しました。しかし、活発な競り合いと諸刃の形でセリ終了時間が大幅に遅くなる問題が生じ、2024年度からはセレクションセールを拡大しサマーセールの上場頭数を減らすことで対応、売却総額は下がりましたが、売却率は82.3%というレコード記録を更新しました。
同セール出身の活躍馬は多数で、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2012年度取引馬)、G1-NHKマイルカップを制したマイネルホウオウ(2011年度取引馬)、G1-スプリンターズSを優勝したカルストンライトオ(1999年度取引馬)、G1-宝塚記念を勝ったダンツフレーム(1999年度取引馬)、G1-朝日杯フューチュリティSを制したマイネルレコルト(2003年度取引馬)、G1-ジャパンダートダービーを無敗で制し三冠を達成したミックファイア(2021年度取引馬)、G1-ジャパンダートダービーを制したヒガシウィルウィン(2015年度取引馬)、G1-JBCスプリントを優勝したイグナイター(2019年度取引馬)、G1-全日本2歳優駿を勝ったアランバローズ(2019年度取引馬)やヴァケーション(2018年度取引馬)、サウンドスカイ(2014年度取引馬)、ディアドムス(2013年度取引馬)、ラブミーチャン(2008年度取引馬)、などのG1競走勝馬が名を連ねています。

【サマーセール2024-総合結果】 - 2024/8/19-24開催
■上場頭数:1,187頭(牡633頭、牝554頭)
■落札頭数:977頭(牡548頭、牝429頭)
■売却率:82.31%(牡86.57%、牝77.44%)
■売却総額(税別):6,486,000,000円(牡4,089,600,000円、牝2,396,400,000円)
■平均価格(税別):6,638,690円(牡7,462,774円、牝5,586,014円)
■中間価格(税別):5,200,000円
■最高価格(税別):48,000,000円(No.1154-レディマドンナ2023、父ヘニーヒューズ)
牝・栗毛・2023/2/1生
父ヘニーヒューズ 母レディマドンナ(母父Distorted Humor)
落札者:江馬 由将 氏
販売者:(有)グランド牧場


写真:最高額馬の落札シーン&落札後の横姿
動画:開催日別セール全映像
全取引結果一覧はこちら
累年成績

 <参考>
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクションセール2025(Seletion Sale)】~総合結果概要(最高額馬写真・動画、インタビュー映像など)

2025年07月23日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2025年7月21日(月)と23日(水)の2日間、HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【セレクションセール2025(Selection Sale)】が、北海道市場(北海道新ひだか町静内)にて開催されました。
※ここでは、結果概要と最高額馬の写真(落札シーンと落札直後の横姿)と動画(セール録画と市場長インタビュー動画)をご紹介します。
2025 Selection Sale - Results(Yearlings)



G1/Jpn1競走10勝のホッコータルマエ、2023年度のG1-大阪杯を優勝したジャックドール、2016年度のG1-高松宮記念を優勝したビッグアーサー、2008年のJRA賞最優秀2歳牡馬セイウンワンダー、2020年度のJpn1-マイルChS南部杯を制したアルクトス、2006年度のG1-NHKマイルカップ優勝のロジックなどを送り出しているセレクションセールは、日高軽種馬農業協同組合が主催し、北海道新ひだか町の北海道市場を舞台とするサラブレッド1歳の選抜市場です。
かつては「特別市場」という名称で年に複数回行われていたこともありましたが、2001年からは「セレクションセール」に改称。開催時期も7月の第3週に固定化され、年1回のみの開催となっています。
選抜基準については「販売希望者の自己評価」「販売希望価格による選別」といった時代を経て、現在はセレクションセール選考委員会が定める「血統基準」と「実馬検査」をふまえて上場馬が決定されます。
選抜市場の名前に相応しく、日高、胆振地区のみならず、十勝や青森、九州地区からも牧場自慢の生産馬が顔を揃える市場である反面、上場を許されながらも売却できなかった馬については「主取り手数料」(販売希望価格の1%相当額)が徴収されるなど、購買者が安心して参加できるような工夫が施されています。
2024年度は、上場頭数が501頭に拡大され、その初日には「上場馬の中から更に厳選した馬を上場する」というプレミアムセッションが新設されました。2001年以来の1億円(税別)落札馬を輩出するなど、セレクションセール全体の売上総額は約72億(税別)というレコード記録更新を達成しました。
売上推移等の市場成績はこちらから

そして迎えた2025年度は、上場頭数が昨年より129頭少ない372頭に絞り込まれ、その初日(7月21日)には昨年新設された「プレミアムセッション)」が115頭、前日展示日を挟んで2日目(7月23日)には「セレクションセール」が257頭で開催されました。
〇7月20日(日):プレミアムセッション上場馬の事前下見(13:00-16:00)
〇7月21日(月):プレミアムセッション(展示:9時00分, せり:12時00分)
〇7月22日(火):セレクションセール上場馬の前日展示(9:00-13:30)
〇7月23日(水):セレクションセール(せり:9時00分)

初日に開催されたプレミアムセッションの結果概要は下記の通りでした。

【セレクションセール2025(第1日目、プレミアムセッション)】 - 2025/7/21開催分
■上場頭数:114頭(牡86頭、牝28頭)
■落札頭数:108頭(牡81頭、牝27頭)
■売却率:94.74%(牡94.19%、牝96.43%)
■売却総額(税別):2,776,000,000円(牡2,234,000,000円、牝542,000,000円)
■平均価格(税別):25,703,704円(牡27,580,247円、牝20,074,074円)
■中間価格(税別):21,500,000円
■最高価格(税別):88,000,000円(No.45-セカンダリーマーケット2024、父キタサンブラック)
牡・鹿毛・2024/04/05生
父キタサンブラック 母セカンダリーマーケット(母父Into Mischief)
落札者:(株)ワイズマン
販売者:(有)酒井牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2025/7/21撮影)
⇒[ 上場馬一覧(7/21) | 結果速報(7/21) ]

※参考-2024年度
【セレクションセール2024(第1日目、プレミアムセッション)】 - 2024/7/22開催分
■上場頭数:134頭(牡104頭、牝30頭)
■落札頭数:127頭(牡99頭、牝28頭)
■売却率:94.78%(牡95.19%、牝93.33%)
■売却総額(税別):3,266,000,000円(牡2,700,500,000円、牝565,500,000円)
■平均価格(税別):25,716,535円(牡27,277,778円、牝20,196,429円)
■中間価格(税別):20,000,000円
■最高価格(税別):100,000,000円(No.49-スターズアラインド2023、父キズナ)
牡・鹿毛・2023/04/03生
父キズナ 母スターズアラインド(母父Sea The Stars)
落札者:坂口 直大 氏
販売者:(有)笠松牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2024/7/22撮影)
⇒[ 上場馬一覧(7/22) | 結果速報(7/22) ]

動画:セレクションセール2025-古川市場長インタビュー(プレミアムセッション終了後)

2日間のトータル成績は下記の通りでした。

【セレクションセール2025-1歳】 - 2025/7/21・23開催
■上場頭数:363頭(牡253頭、牝110頭)
■落札頭数:308頭(牡218頭、牝90頭)
■売却率:84.85%(牡86.17%、牝81.82%)
■売却総額(税別):5,740,000,000円(牡4,361,800,000円、牝1,378,200,000円)
■平均価格(税別):18,636,364円(牡20,008,257円、牝15,313,333円)
■中間価格(税別):16,000,000円
■最高価格(税別):88,000,000円(No.45-セカンダリーマーケット2024、父キタサンブラック)
牡・鹿毛・2024/04/05生
父キタサンブラック 母セカンダリーマーケット(母父Into Mischief)
落札者:(株)ワイズマン
販売者:(有)酒井牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2025/7/21・23撮影)
結果概要と累年成績

※参考-2024年度
【セレクションセール2024-1歳】 - 2024/7/22-24開催
■上場頭数:484頭(牡339頭、牝145頭)
■落札頭数:412頭(牡290頭、牝122頭)
■売却率:85.12%(牡85.55%、牝84.14%)
■売却総額(税別):7,197,600,000円(牡5,449,600,000円、牝1,748,000,000円)
■平均価格(税別):17,469,903円(牡18,791,724円、牝14,327,869円)
■中間価格(税別):13,750,000円
■最高価格(税別):100,000,000円(No.49-スターズアラインド2023、父キズナ)
牡・鹿毛・2023/04/03生
父キズナ 母スターズアラインド(母父Sea The Stars)
落札者:坂口 直大 氏
販売者:(有)笠松牧場


写真:セール落札シーン&落札直後の横姿(2024/7/22撮影)
動画:セール全映像(2024/7/22-24撮影)
結果概要と累年成績

動画:セレクションセール2025-古川市場長インタビュー(全日程終了後)

<購買登録者数およびオンライン登録について>
※購買登録者数:1,105名
※過去の購買登録者数:2024年:1,034名、2023年:1,028名、2022年:987名、2021年:886名、2020年:1,454名(注)、2019年:687名、2018年度:584名、2017年:538名、2016年:474名、2015年:426名、2014年:389名、2013年:354名、2012年:323名、2011年:327名、2010年:302名)
 注:2020年度はセレクションセールとサマーセールが同時開催されたため、合算の登録者数となっております。
※購買登録者のうちオンライン登録:59名(昨年55名)
※ログインしたID数:49名(昨年45名)
※総BID数(オンラインのみ):260 BID(昨年153 BID)
※1回でもオンラインビッドされた上場馬:93頭(昨年53頭)
※オンラインビッドでの入札者が最終落札者となった上場馬:29頭(昨年22頭)


<開催日別結果概要>

【セレクションセール2025(第1日目、プレミアムセッション)】 - 2025/7/21開催分
■上場頭数:114頭(牡86頭、牝28頭)
■落札頭数:108頭(牡81頭、牝27頭)
■売却率:94.74%(牡94.19%、牝96.43%)
■売却総額(税別):2,776,000,000円(牡2,234,000,000円、牝542,000,000円)
■平均価格(税別):25,703,704円(牡27,580,247円、牝20,074,074円)
■中間価格(税別):21,500,000円
■最高価格(税別):88,000,000円(No.45-セカンダリーマーケット2024、父キタサンブラック)
牡・鹿毛・2024/04/05生
父キタサンブラック 母セカンダリーマーケット(母父Into Mischief)
落札者:(株)ワイズマン
販売者:(有)酒井牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2025/7/21撮影)
⇒[ 上場馬一覧(7/21) | 結果速報(7/21) ]

【セレクションセール2025(第2日目)】 - 2025/7/23開催分
■上場頭数:249頭(牡167頭、牝82頭)
■落札頭数:200頭(牡137頭、牝63頭)
■売却率:80.32%(牡82.04%、牝76.83%)
■売却総額(税別):2,964,000,000円(牡2,127,800,000円、牝836,200,000円)
■平均価格(税別):14,820,000円(牡15,531,387円、牝13,273,016円)
■中間価格(税別):13,000,000円
■最高価格(税別):42,000,000円(No.209-バルレッタ2024、父ドレフォン)
牡・黒鹿毛・2024/03/11生
父ドレフォン 母バルレッタ(母父エピファネイア)
落札者:伊藤 功一 氏
販売者:(有)長浜牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2025/7/23撮影)
⇒[ 上場馬一覧(7/23) | 結果速報(7/23) ]

 <参考>
  ・セレクションセール開催情報ページ
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクションセール2025(Seletion Sale、2日目)】~結果概要(最高額馬はドレフォン産駒)

2025年07月23日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2025年7月23日(水)、HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【セレクションセール2025(Selection Sale)】「第2日目」が、北海道市場(北海道新ひだか町神森)にて開催されました。
※ここでは、結果概要と最高額馬写真をご紹介します。全開催終了後に、総括レポートとして、競りの流れや取引馬写真などを追加更新する予定です。

【セレクションセール2025(第2日目)】 - 2025/7/23開催分
■上場頭数:249頭(牡167頭、牝82頭)
■落札頭数:200頭(牡137頭、牝63頭)
■売却率:80.32%(牡82.04%、牝76.83%)
■売却総額(税別):2,964,000,000円(牡2,127,800,000円、牝836,200,000円)
■平均価格(税別):14,820,000円(牡15,531,387円、牝13,273,016円)
■中間価格(税別):13,000,000円
■最高価格(税別):42,000,000円(No.209-バルレッタ2024、父ドレフォン)
牡・黒鹿毛・2024/03/11生
父ドレフォン 母バルレッタ(母父エピファネイア)
落札者:伊藤 功一 氏
販売者:(有)長浜牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2025/7/23撮影)
⇒[ 上場馬一覧(7/23) | 結果速報(7/23) ]

 <参考>
  ・セレクションセール開催情報ページ
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクションセール2025(Selection Sale)】の「第2日目)」は本日開催

2025年07月23日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
本日2025年7月23日(水)は、HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【セレクションセール2025(Selection Sale)】(開催場所:北海道市場)の「第2日目」が開催されます。
※セールの模様はインターネットにてライブ中継されます。

7月23日(水):セレクションセール257頭
上場予定馬には、エイジアンウインズ(G1-ヴィクトリアマイル)の牡駒「No.291-エイジアンウインズ2024(父ブリックスアンドモルタル)」など、計257頭がラインアップされています。
⇒[ 上場馬一覧(7/23) | 結果速報(7/23) ]
※欠場馬情報:123, 137, 147, 194, 253, 255, 304



【セレクションセール2025(1歳)】の開催概要

 ■開催日時:2025年7月21日(月)/23日(水)
   ※7月21日(月):プレミアムセッション(展示:9時00分, せり:12時00分)
    ・7/20(日):プレミアムセッション上場馬の事前下見(13:00-16:00)
   ※7月23日(水):セレクションセール(せり:9時00分)
    ・7/22(火):セレクションセール上場馬の前日展示(9:00-13:30)

 ■開催情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(北海道新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <同セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

※セレクションセールとは
日高軽種馬農業協同組合が主催し、北海道新ひだか町の北海道市場を舞台とするサラブレッド1歳の選抜市場です。
かつては「特別市場」という名称で年に複数回行われていたこともありましたが、2001年からは「セレクションセール」に改称。開催時期も7月の第3週に固定化され、年1回のみの開催となっています。
選抜基準については「販売希望者の自己評価」「販売希望価格による選別」といった時代を経て、現在はセレクションセール選考委員会が定める「血統基準」と「実馬検査」をふまえて上場馬が決定されます。
選抜市場の名前に相応しく、日高、胆振地区のみならず、十勝や青森、九州地区からも牧場自慢の生産馬が顔を揃える市場である反面、上場を許されながらも売却できなかった馬については「主取り手数料」(販売希望価格の1%相当額)が徴収されるなど、購買者が安心して参加できるような工夫が施されています。
2024年度は、上場頭数が501頭に拡大され、その初日には「上場馬の中から更に厳選した馬を上場する」というプレミアムセッションが新設されました。2001年以来の1億円(税別)落札馬を輩出するなど、セレクションセール全体の売上総額は約72億(税別)というレコード記録更新を達成しました。
同セールの出身馬にはG1/Jpn1競走10勝のホッコータルマエ、2023年度のG1-大阪杯を優勝したジャックドール、2016年度のG1-高松宮記念を優勝したビッグアーサー、2008年のJRA賞最優秀2歳牡馬セイウンワンダー、2020年度のJpn1-マイルChS南部杯を制したアルクトス、2006年度のG1-NHKマイルカップ優勝のロジック、2007年最優秀障害馬に輝いたメルシーエイタイムなどのG1馬が、そして近年の重賞勝ち馬(G2以上)には、2024年度のG2-札幌記念や2023年度のG2-AJCCを制したノースブリッジ、2023年度のJpn2-兵庫ChSや2024年度のG3-平安Sを優勝したミトノオー、2023年度のG2-NZトロフィーを優勝したエエヤン、2022年度のG2-阪神大賞典を制したディープボンド、2022年度のG2-阪神Cを優勝したダイアトニック、2022年度のG2-東スポ杯2歳Sを制したガストリック、2020年度のG2-日経新春杯を優勝したモズベッロ、2019年度のG2-日経賞を制したメイショウテッコン、などの活躍馬が名を連ねています。
売上推移等の市場成績はこちらから

※参考-2024年度の結果
【セレクションセール2024-1歳】 - 2024/7/22-24開催
■上場頭数:484頭(牡339頭、牝145頭)
■落札頭数:412頭(牡290頭、牝122頭)
■売却率:85.12%(牡85.55%、牝84.14%)
■売却総額(税別):7,197,600,000円(牡5,449,600,000円、牝1,748,000,000円)
■平均価格(税別):17,469,903円(牡18,791,724円、牝14,327,869円)
■中間価格(税別):13,750,000円
■最高価格(税別):100,000,000円(No.49-スターズアラインド2023、父キズナ)
牡・鹿毛・2023/04/03生
父キズナ 母スターズアラインド(母父Sea The Stars)
落札者:坂口 直大 氏
販売者:(有)笠松牧場


写真:セール落札シーン&落札直後の横姿(2024/7/22撮影)
動画:セール全映像(2024/7/22-24撮影)
結果概要と累年成績

 <参考>
  ・セレクションセール開催情報ページ
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクションセール2025(Seletion Sale、1日目、プレミアムセッション)】~結果概要(最高額馬はキタサンブラック産駒で8,800万円)

2025年07月21日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2025年7月21日(月)、HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【セレクションセール2025(Selection Sale)】「第1日目、プレミアムセッション」が、北海道市場(北海道新ひだか町神森)にて開催されました。
※ここでは、結果概要と最高額馬写真をご紹介します。全開催終了後に、総括レポートとして、競りの流れや取引馬写真などを追加更新する予定です。
※最高額馬は、「No.45-セカンダリーマーケット2024、父キタサンブラック」で、8,800万円(税別)で落札されました。

【セレクションセール2025(第1日目、プレミアムセッション)】 - 2025/7/21開催分
■上場頭数:114頭(牡86頭、牝28頭)
■落札頭数:108頭(牡81頭、牝27頭)
■売却率:94.74%(牡94.19%、牝96.43%)
■売却総額(税別):2,776,000,000円(牡2,234,000,000円、牝542,000,000円)
■平均価格(税別):25,703,704円(牡27,580,247円、牝20,074,074円)
■中間価格(税別):21,500,000円
■最高価格(税別):88,000,000円(No.45-セカンダリーマーケット2024、父キタサンブラック)
牡・鹿毛・2024/04/05生
父キタサンブラック 母セカンダリーマーケット(母父Into Mischief)
落札者:(株)ワイズマン
販売者:(有)酒井牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2025/7/21撮影)
⇒[ 上場馬一覧(7/21) | 結果速報(7/21) ]

※参考-2024年度
【セレクションセール2024(第1日目、プレミアムセッション)】 - 2024/7/22開催分
■上場頭数:134頭(牡104頭、牝30頭)
■落札頭数:127頭(牡99頭、牝28頭)
■売却率:94.78%(牡95.19%、牝93.33%)
■売却総額(税別):3,266,000,000円(牡2,700,500,000円、牝565,500,000円)
■平均価格(税別):25,716,535円(牡27,277,778円、牝20,196,429円)
■中間価格(税別):20,000,000円
■最高価格(税別):100,000,000円(No.49-スターズアラインド2023、父キズナ)
牡・鹿毛・2023/04/03生
父キズナ 母スターズアラインド(母父Sea The Stars)
落札者:坂口 直大 氏
販売者:(有)笠松牧場


写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿&セール全映像(2024/7/22撮影)
⇒[ 上場馬一覧(7/22) | 結果速報(7/22) ]

動画:セレクションセール2025(第1日目プレミアムセッション) 終了後の古川市場長インタビュー

 <参考>
  ・セレクションセール開催情報ページ
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクションセール2025(Selection Sale)】は7/21(月)と7/23(水)で開催

2025年07月21日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【セレクションセール2025(Selection Sale)】(開催場所:北海道市場)は、7月21日(月):プレミアムセッション(展示:9時00分, せり:12時00分)7月23日(水):セレクションセール(せり:9時00分)で開催されます。
※セールの模様はインターネットにてライブ中継されます。

7月21日(月)12:00~プレミアムセッション115頭
エポカドーロ(G1-皐月賞)の半弟「No.58-ダイワパッション2024(父マカヒキ)」やレインボーダリア(G1-エリザベス女王杯)の牝駒「No.61-レインボーダリア2024(父キズナ)」など、計115頭がラインアップされています。
⇒[ 上場馬一覧(7/21) | 結果速報(7/21) ]


※プレミアムセッションのスケジュール


7月23日(水):セレクションセール257頭
エイジアンウインズ(G1-ヴィクトリアマイル)の牡駒「No.291-エイジアンウインズ2024(父ブリックスアンドモルタル)」、計257頭がラインアップされています。
⇒[ 上場馬一覧(7/23) | 結果速報(7/23) ]


※セレクションセールのスケジュール





【セレクションセール2025(1歳)】の開催概要

 ■開催日時:2025年7月21日(月)/23日(水)
   ※7月21日(月):プレミアムセッション(展示:9時00分, せり:12時00分)
    ・7/20(日):プレミアムセッション上場馬の事前下見(13:00-16:00)
   ※7月23日(水):セレクションセール(せり:9時00分)
    ・7/22(火):セレクションセール上場馬の前日展示(9:00-13:30)

 ■開催情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(北海道新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <同セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

※セレクションセールとは
日高軽種馬農業協同組合が主催し、北海道新ひだか町の北海道市場を舞台とするサラブレッド1歳の選抜市場です。
かつては「特別市場」という名称で年に複数回行われていたこともありましたが、2001年からは「セレクションセール」に改称。開催時期も7月の第3週に固定化され、年1回のみの開催となっています。
選抜基準については「販売希望者の自己評価」「販売希望価格による選別」といった時代を経て、現在はセレクションセール選考委員会が定める「血統基準」と「実馬検査」をふまえて上場馬が決定されます。
選抜市場の名前に相応しく、日高、胆振地区のみならず、十勝や青森、九州地区からも牧場自慢の生産馬が顔を揃える市場である反面、上場を許されながらも売却できなかった馬については「主取り手数料」(販売希望価格の1%相当額)が徴収されるなど、購買者が安心して参加できるような工夫が施されています。
2024年度は、上場頭数が501頭に拡大され、その初日には「上場馬の中から更に厳選した馬を上場する」というプレミアムセッションが新設されました。2001年以来の1億円(税別)落札馬を輩出するなど、セレクションセール全体の売上総額は約72億(税別)というレコード記録更新を達成しました。
同セールの出身馬にはG1/Jpn1競走10勝のホッコータルマエ、2023年度のG1-大阪杯を優勝したジャックドール、2016年度のG1-高松宮記念を優勝したビッグアーサー、2008年のJRA賞最優秀2歳牡馬セイウンワンダー、2020年度のJpn1-マイルChS南部杯を制したアルクトス、2006年度のG1-NHKマイルカップ優勝のロジック、2007年最優秀障害馬に輝いたメルシーエイタイムなどのG1馬が、そして近年の重賞勝ち馬(G2以上)には、2024年度のG2-札幌記念や2023年度のG2-AJCCを制したノースブリッジ、2023年度のJpn2-兵庫ChSや2024年度のG3-平安Sを優勝したミトノオー、2023年度のG2-NZトロフィーを優勝したエエヤン、2022年度のG2-阪神大賞典を制したディープボンド、2022年度のG2-阪神Cを優勝したダイアトニック、2022年度のG2-東スポ杯2歳Sを制したガストリック、2020年度のG2-日経新春杯を優勝したモズベッロ、2019年度のG2-日経賞を制したメイショウテッコン、などの活躍馬が名を連ねています。
売上推移等の市場成績はこちらから

※参考-2024年度の結果
【セレクションセール2024-1歳】 - 2024/7/22-24開催
■上場頭数:484頭(牡339頭、牝145頭)
■落札頭数:412頭(牡290頭、牝122頭)
■売却率:85.12%(牡85.55%、牝84.14%)
■売却総額(税別):7,197,600,000円(牡5,449,600,000円、牝1,748,000,000円)
■平均価格(税別):17,469,903円(牡18,791,724円、牝14,327,869円)
■中間価格(税別):13,750,000円
■最高価格(税別):100,000,000円(No.49-スターズアラインド2023、父キズナ)
牡・鹿毛・2023/04/03生
父キズナ 母スターズアラインド(母父Sea The Stars)
落札者:坂口 直大 氏
販売者:(有)笠松牧場


写真:セール落札シーン&落札直後の横姿(2024/7/22撮影)
動画:セール全映像(2024/7/22-24撮影)
結果概要と累年成績

 <参考>
  ・セレクションセール開催情報ページ
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする