とちぎ花センターで行われた「花と苺のフェスティバル」です。
第2回目で、以前「とちぎ花フェスタ」で行われてた内容に「いちご」を
追加した催し物です。
1.栃木県花の展覧会:栃木県内最大規模の花の品評会(多目的ホール)
栃木県知事賞:トルコギキョウ、農林水産大臣賞:スプレーぎく
金賞の花々は魅力がありました。
2.フラワーディスプレー:「ホワイトデー」と「いちご」をテーマに。
(とちはなちゃんドーム)
出品団体は、とちぎ花センター、JA全農とちぎ、日本フラワーデザイナー協会、
栃木県生花商協同組合、日本ハンギング・バスケット協会の展示が有りました。
3.いちごをアレンジした寄せ植え体験教室と、切り花、いちごの販売も
行われていました。
写真は、栃木県生花商協同組合の作品です。
綺麗な花が沢山展示されていて、見応えが有りました。
開催日:2019年3月9日(土)〜2019年3月10日(日)
時間: 9時30分〜16時00分
入場料:無料
会場:とちはなちゃんドーム、展示温室、ホール棟内
住所:栃木県栃木市岩舟町下津原1612
第2回目で、以前「とちぎ花フェスタ」で行われてた内容に「いちご」を
追加した催し物です。
1.栃木県花の展覧会:栃木県内最大規模の花の品評会(多目的ホール)
栃木県知事賞:トルコギキョウ、農林水産大臣賞:スプレーぎく
金賞の花々は魅力がありました。
2.フラワーディスプレー:「ホワイトデー」と「いちご」をテーマに。
(とちはなちゃんドーム)
出品団体は、とちぎ花センター、JA全農とちぎ、日本フラワーデザイナー協会、
栃木県生花商協同組合、日本ハンギング・バスケット協会の展示が有りました。
3.いちごをアレンジした寄せ植え体験教室と、切り花、いちごの販売も
行われていました。
写真は、栃木県生花商協同組合の作品です。
綺麗な花が沢山展示されていて、見応えが有りました。
開催日:2019年3月9日(土)〜2019年3月10日(日)
時間: 9時30分〜16時00分
入場料:無料
会場:とちはなちゃんドーム、展示温室、ホール棟内
住所:栃木県栃木市岩舟町下津原1612