子どもたちとの絆

上野塾の大切なお作法として、努力の結果(小テスト)は『必ず合格する』があります。塾を欠席した時はここで確認して下さい。

10月26日(水)に向けての発信内容

2011-10-19 23:59:23 | 努力の結果・宿題
来週までの宿題・努力の結果内容を伝えます。

≪芥見校≫
水曜英数演習につき、個別指示となっています。

※中学生は、中間・期末テストが近づいていますね。
 しっかりと練習して、自信を持って本番に臨めるようにしましょう。


≪本校≫
地域小3:計算(宿:エレベーター 努:ドリルP18・19)

地域小4:計算(宿:エレベーター 努:努力P31・32)

地域小5:漢字(宿:ドリルP34・35 努:ドリルP34・35)

小6:算数(宿:努力勉強 努:小6ドリルP20・小5ドリルP64)

中3S:数学(宿:過去問P26.P29~32.岐新H22・21努:過去問P29・31)
中3S:英語(宿:努力勉強 努:過去問P1~8)

中3A:数学(宿:ワークP44・56・57.岐新H21 努:ワーク44・56・57)
中3A:英語(宿:努力勉強 努:過去問P1~8)

中3生へ
力点の置き方を間違えるな。
今日授業で話したとおり!
そして毎日普遍の努力を積み重ねることが
自分の夢実現へ繋がる。





たとえ亀の一歩であっても・・・

2011-10-19 22:49:09 | 西国原のつぶやき
本日水曜日の芥見校は、演習日。
20人弱の生徒達が集い、集中して取り組む日。

最近、中3生の質問が増えてきた。
2学期・前期の学校定期テストが近づいているせいもあるが、彼ら・彼女らなりになんとかしたいという気持ちが伝わってくる。
質問の内容もどんどんよくなってきている。
あとは塾だけではなく、たとえ自宅における学習であっても同じように取り組めるかどうかである。

行動を起こさねば現状を打破することなんてできるわけもない。
自分なりに考え、即行動するんだ。
努力している者すべてが成功しているとはかぎらないが、成功している者の多くは努力してきた者だ。
周りから見ればたとえ亀の一歩であっても、昨日よりは確実に前に進んでいる。
その繰り返しこそが大きな力を呼び寄せるのだ。
運は待っていても決して手に入れられるものではない。
自らの行動で自らが掴み取るしかない。

最後に嬉し涙が流せるよう、できることを精一杯やっていこう。


別のお話

先週から合流した小学生のTくん。
まだ算数のテストは返却されていないとのこと。残念^^;

今日は、先週の復習を行いました。
テストで点を取ることも大切だけど、継続していくことも大切なんだよ。
せっかくの努力も忘れてしまっては悲しいよね?
来週は、もう一回復習を行ってから、図形の問題に取り組んでいきましょう。
何事にも挑戦していくことが大切です。
これからも一緒にがんばろうね!

西国原のつぶやきでした。

最初公倍数??

2011-10-19 12:57:46 | 黒田のつぶやき
2の倍数は
2,4,6,8,10,12,14、16,18…

3の倍数は
3,6,9,12,15,18…

2と3の公倍数は(2と3共通の倍数)
6,12,18…

小5の算数内容です。

公倍数の中で一番小さいのは
「最初公倍数」と、K君が元気よく答えました。

?????

最初にでてくる公倍数だから
「最初の公倍数」だけど
正しくは、「最小公倍数」です。

黒田のつぶやきでした。

10月25日(火)にむけての発信内容

2011-10-18 15:28:01 | 努力の結果・宿題
来週までの宿題・努力の結果内容を伝えます。

≪芥見校≫
地域小5:計算(宿:努力勉強 努:ドリルP35・ワークP75)
地域小5:漢字(宿:ワークP60~69 努:ワークP62・63)

小6:算数(宿:努力勉強 努:ドリルP48)
小6:英語(宿:努力勉強 努:15英文暗唱 赤本P49の8個単語)

中3S:数学(宿:過去問P24・26、岐新過去問H22・21 努:過去問P28)
中3S:英語(宿:keyP72~75 努:過去問P1~8)

中3A:数学(宿:岐新過去問H21・20 努:過去問P28)
中3A:英語(宿:新中問P120~122 努:新中問P120・121)

≪本校≫
中1S:国語(宿:過去問P66の1・P70の2・P79の2・P82の3 努:KeyワークP44・P52)
中1S:理科(宿:新中問P93~96の7まで(ノートに) 努:P93~94の1~3)次回11/1

中1A:国語(宿:過去問P66の1・P70の2・P79の2・P82の3 努:KeyワークP44・P52)
中1A:理科(宿:新中問P93~96の7まで(ノートに) 努:P93~94の1~3)次回11/1

中2S:国語(宿:過去問P85の2・P88の2・P92の2・P95の2・P99の5・P102の3
       努:KeyワークP32の1~2・P40の1~2)
中2S:理科(宿:新中問P99~102(ノートに) 努:化学反応式7~11)次回11/1

中2A:国語(宿:過去問P85の2・P88の2・P92の2・P95の2・P99の5・P102の3 
       努:KeyワークP32の1~2・P40の1~2)
中2A:理科(宿:新中問P85の1・P86の3~4(ノートに) 努:化学式18個)次回11/1



この手、すごいよ。

2011-10-17 23:47:51 | 上野のつぶやき
今日のちびっ子の右手。
授業に来る前に、家で一生懸命練習をしてきた証拠だね。



コツコツやることが何より大切なんだ。
一度に駆け上らなくていいから、
一歩一歩だよ。

今日は気持ちの良い授業スタートだった。



上野のつぶやきでした。

10月24日(月)に向けての発信内容

2011-10-16 18:28:43 | 努力の結果・宿題
来週までの宿題・努力の結果内容を伝えます。

≪芥見校≫
地域小3:計算(宿:努力勉強 努:P25)
地域小3:漢字(宿:ワークP69~74 努:ローマ字「あ」~「ひょ」書き)

地域小4:計算(宿:努力勉強 努:ドリルP25)
地域小4:漢字(宿:ノート5ページ 努:ドリルP19・20・37・38)

中2S:数学(宿:過去問P24~29 努:P24・26・28)
中2S:英語(宿:新中問P100~107 努:keyP128)

中2A:数学(宿:努力勉強 努:過去問P24・26・28)
中2A:英語(宿:新中問P64・65 努:keyP128)

中1:数学(宿:過去問P20・22・24、新中問P102‐2 努:過去問P20・22・24)
中1:英語(宿:努力勉強 努:unit7特訓プリント3枚)


≪本校≫
中3S:理科(宿:新中問P170(1)~(8) 努:地上から見る星の動き(東西南北))
中3S:社会(宿:悪徳商法の内容調べ・新中問P122の1~3とP123  プリント9・10うつし
         努:プリント15・1より)次回10/31
中3S:国語(宿:努力勉強 努:古今和歌集仮名序現代語訳穴埋め→教科書より)

中3A:理科(宿:努力勉強 努:太陽の動きノートより)
中3A:社会(宿:悪徳商法の内容調べ・新中問P122の1~3とP123 プリント9・10うつし
         努:プリント15・1より)次回10/31
中3A:国語(宿:努力勉強 努:古今和歌集仮名序現代語訳穴埋め→教科書より)

10月21日(金)に向けての発信内容

2011-10-14 23:41:43 | 努力の結果・宿題
来週までの宿題・努力の結果内容を伝えます。

≪芥見校≫
中1:理科(宿:過去問P39~40(範囲のみ)、努:過去問P36~38(範囲のみ))
中1:社会(宿:ヨーロッパプリント右半分、努:ヨーロッパ地図国名20~32より)
中1:国語(宿:新中問P112~115上段、努:新中問P111下段・いろは歌ひらがな)

≪本校≫
地域小3:漢字(宿:ドリルP5・6、ワークP62・63 努:ワークP62・63)

地域小4:漢字(宿:ドリルP32・33、ワーク2ページ 努:ドリルP32・33)

地域小5:計算(宿:努力の勉強 努:ドリルP35)

小6:英語(宿:努力の勉強 努:基本英文1~8)

中2S:数学(宿:過去問P24~29 努:過去問より)
中2S:英語(宿:unit6本文写し 努:過去問P1~6)

中2A:数学(宿:過去問P24~27 努:過去問より)
中2A:英語(宿:keyP72~77 努:keyP72・73)




地図の活用法

2011-10-14 23:11:18 | 西国原のつぶやき
中1社会の授業でヨーロッパの地図を使用しました。
地理の学習では、その位置を知らずしての学習はいけません。
いかにイメージを持って学習できるかがポイントです。

日本との位置関係
周りにはどんな国があるか
極(北極・南極)に近いのか?それとも赤道に近いのか?
気候は?
自然環境は?
河川は?

そうしたことを考えながら学習してもらいたいです。

今日はEU(ヨーロッパ連合)についても学習しましたね。
加盟している国とそうでない国の違いはなんでしょう。
時間があるときに調べてみましょう!

西国原のつぶやきでした。

鳥肌がたったよ

2011-10-14 14:20:22 | 上野のつぶやき
昨日の本校は中1授業の日。
ひと教室空いているので、追試の塾生や自主勉の塾生が集まってくる。
その中に中3のA子がいた。
A子は父子家庭。お父さんはお仕事で帰りが遅い。
A子が入塾する時、お父さんの我が子を思い遣る気持ちに感動した私は、
「在籍中は塾で送迎します」とお約束した。

どうだろう・・・。
自宅から塾まで5キロ弱かな。
昨日はA子は午後7時に教室にいるではないか。
私がA子に「おまえどうやって来た?」って尋ねると
A子は「自転車できました」って。
A子は女の子です。本校までの道のりは田舎なので暗い道が続く。
「お前、家で勉強やればいいじゃないか」って私が言うと
「ここでやった方が捗るんで」って。

今の塾への送迎は98%が自動車送迎。
そんな中、自転車で女子が塾に来る。
それも正規の授業でない自主勉に・・・。

A子は見ていて全く心のぶれがない。
目標に向かってしっかり前を見て進んでいる。
A子を見て我々大人も見習うことが多い。

のほほ~んとしている中3生。
頑張っている仲間がいるぞ。
この3ヶ月が本当に意味での学力アップの時期だぞ。

上野のちょっと辛口のつぶやきです。