上原正稔日記

ドキュメンタリー作家の上原正稔(しょうねん)が綴る日記です。
この日記はドキュメンタリーでフィクションではありません。

暗闇から生還したウチナーンチュ 24

2013-05-04 09:05:28 | 暗闇から生還したウチナーンチュ

カンパのお願い 

5月30日に結審があります。 

徳永弁護士も手弁当で支援して下さっていますが、 

打ち合わせ等をするにも交通費等の出費を無視できません。 

カンパは支援している三善会にお願いします。 

-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【口座番号】 記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】  サンゼンカイ
-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【店  名】  七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】  708
【口座番号】 普通:1034797
【名  義】  サンゼンカイ 


前回の続き

~轟の壕編~ 18

 あの恐ろしい轟の壕から救出された住民は水や食事を与えられ、アメリカ軍の医療班が直ちに応急手当を施した。玉城朝子さんは負傷者たちの間を歩き、一人ひとりに声を掛けた。「大変だったね。もう大丈夫よ」。だが、その言葉を覚えている者はいない。みんな、ほとんど放心していたからだ。
 重傷患者は応急手当を受けると、すぐにトラックに乗せられ、アメリカ軍の病院施設に送られた。まだ身動きのとれる負傷者はしばらく現場に残された。日本語将校のジェーファソンは残っていた住民、に尋ねた。「日本兵はまだ壕にいるのですか」「いる、いる、沢山残っている」と住民は叫んだ。みんな知らなかったのだ。大塚軍曹の一隊は住民に紛れて、投降していたのだ。
 ジェーファソンは言った。「日本兵を殺しますか、生かしますか」「クルセー、クルセー」(殺せ、殺せ)。壕の中であれほどイジメられていた住民の怒りが爆発したのだ。ジェーファソンは爆破班に告げた。「住民はこの壕を爆破して日本兵を殺せ、と言っている」。爆破班は強力な爆薬を壕のあちこちに設置して、スイッチを押した。ドカーン。轟然と爆音は響き、黒煙が空高く舞い上がった。
 トラックに乗っていた住民の多くがその黒煙がモクモク上がるのを目撃した。皆「ヤッター」と思った。あの日本兵に対する恨みは黒煙と共に空高く上がった。黒煙はやがて消えていったが、住民の恨みは心の底に残った。
 二〇〇七年一月十日、玉城朝子さんはハワイで亡くなった。息子の治さんは家族と一緒に告別式に参列した。朝子さんの友人たち八十人が教会に集まり、しめやかに告別式が進められた。治さんが謝辞を述べた。治さんは心から母を愛し、尊敬していた。母の子として生まれたことを心から感謝した。
 朝子さんは敬虔なクリスチャンだった。筆者は後日、治さんから告別式の案内状を見せてもらった。その表紙には「神はあなたの全ての悲しみの涙を洗い流して下さる」と書かれていた。案内状を開くと、朝子さんが一番愛した聖書の一節が記されていた。
 筆者は驚いた。それは筆者が唯一知っている旧約聖書の伝道の書の一節だった。詩や文学や宗教と全く縁のない筆者が感動した言葉だ。それは、紀元前十世紀、戦争に連戦連勝し、この世の富と栄華を極め、最後に戦争に敗れ、全てを失い、ひとり荒野に立ち、「全ては虚無だ」と叫んだソロモン王が残した言葉だった。案内状は次のように記されていた。
 ─天の下、神が与えた全てのことには、季節があり、時がある。生まれる時、死ぬ時。種を植える時、実を獲る時。嘆く時、踊る時。抱く時、抱くのを控える時。石を投げる時、石を拾う時。殺す時、癒す時。…愛する時、憎む時。戦争の時、平和の時ー
 筆者が覚えているのはここまでだった。だが、朝子さんは一つの言葉を付け加えた。「神は全てのものを美しくして下さった」。筆者は唸った。ここでは触れないが、朝子さんは波乱万丈の人生を送った人だ。彼女はこの世の全てを受け入れ、苦しいことも、戦争さえも、恨むことなく、この世を去った。だからこそ、戦争の時、自分の全てを捨てて、轟の壕の住民を救えたのだ。そして、それを誰に語ることもなかった。
 朝子さんは正に神に召された天女だった。ジュイムズ・ジェーファソン、宮城嗣吉、そして玉城朝子の三人は轟の壕から四百九十一人(注※)の住民を救出した。彼らに共通するのは「人が人として当然のことを行っただけだ」と言っていることだ。それがいつの時代も最も困難なことなのだ。(※注 アメリカ軍の記録には四百九十一人という数字もあれば、六百人という数字もある。だが、何人が轟の壕の内と外で死んだのか、誰も知らない)

(おわり)

 

 

 


暗闇から生還したウチナーンチュ 23

2013-05-03 09:14:07 | 暗闇から生還したウチナーンチュ

カンパのお願い 

5月30日に結審があります。 

徳永弁護士も手弁当で支援して下さっていますが、 

打ち合わせ等をするにも交通費等の出費を無視できません。 

カンパは支援している三善会にお願いします。 

-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【口座番号】 記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】  サンゼンカイ
-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【店  名】  七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】  708
【口座番号】 普通:1034797
【名  義】  サンゼンカイ 


前回の続き

~轟の壕編~ 17

 先ほどまでドキドキ鳴っていた心臓の鼓動も宮城嗣吉には聞こえなくなった。「外にはアメリカさんがおります。絶対、手向かいしないようにして下さい。手向かうと殺されます。皆さん、そのまま立ち上がって下さい。男は上着を脱いで、武器を全部捨てて下さい。女はそのまま出てくるように」。その声は力強く壕内に響いた。
 その時、もう一つ強烈な光線が宮城の電灯の放つ光線と交差した。いつの間にか、ジェイムズ・ジエーファソンが宮城についてきていた。ジェーファソンはいざとなれば、宮城の手助けになろうとついてきたのだ。宮城はジェーファソンの姿に気付くと、意を強くして叫んだ。「さぁ、皆さん、壕から出て下さい」。期せずして、壕の底からウォーと歓声が響いた。皆の喜びの声が重なり合って、地底からの声のように響いたのだ。ピーピーと指笛が闇を走った。
 今の今まで、ゾンビのように生きる屍となっていた者たちにこんな力が残っていたとは誰も想像できないことだった。もう誰も止められなかった。あの大塚軍曹の部隊もぼう然と事態の成り行きを見守るだけだった。実を言えば、生きたい、と兵士の中で一番望んでいたのは、大塚軍曹だった。
 壕の住民は出口に向かって殺到した。どこにそんな力が残っていたのか、と思われる勢いで出口の坂道を登った。暗黒の洞窟から太陽の輝く世界に出ると、次々、倒れていった。失神する者もいた。そこにアメリカ海兵隊の若者たちが上半身裸という「ざっくばらん」な姿で待ち構え、動けない者を助け上げた。ある者は手を引かれ、ある者は抱きかかえられ、ある者は深い壕の底から地上までの一メートルおきに並んだ海兵隊員の手から手へ渡され、救出された。そこには、もはや、敵も味方もなかった。人間が人間として当たり前のことをしていたのだ。
 だが、警察官の隈崎はためらっていた。あまりにも奇跡的な臼前の事態に、唖然としていた。どうしましょう、と部下の女子職員が言った。隅崎は「負傷者と家族、女子職員はあの人たちについて出て行きなさい」と命令口調で言ったが、その言葉は優しかった。山里和枝さんも隈崎の指示に従って塚を出た。アメリカ兵の手に引かれると、その手が温かく感じられた。希望に向かって、足を一歩一歩踏み出した。
 壕の中から住民がすべて姿を消し、隈崎と無傷の警察官だけが残った。誰も口をきく者はいなかった。しばらくして、誰かが聞いた。「僕たちはどうしますか」。隈崎は考えた。捕まって殺されるより、自決すべきだ。もっと奥へ隠れておれば、そのうち脱出の機会もあるはずだ。こんなとりとめのないことを考えていた。
 そこに懐中電灯の男が近づくと、怒鳴るように言った。「そこの人たちは、なぜ皆と一緒に出て行かないのだ」。隈崎はこの男がアメリカ軍のスパイにしか思えなかった。捕まれば無事には済むまい。隈崎はこの男を撃とうと、さっと腰のサックから拳銃を抜き取り、安全装置をはずした。引き金に当てた指先が震えていた。
 「なんだ、隈崎さんか」とその男は言った。相手の電灯の光で顔が見えない。「誰だ、君は」と隈崎は言った。その男は「あ、そうか、僕ですよ」と電灯で自分の顔を照らした。隈崎は肩の力がスーと抜けてゆくのを感じた。つい、先日まで自分の近くにいた海軍の宮城兵曹長だった。「さあ、出ましょう」と彼は明るく言った。隈崎は「そうするか」とあっさり言った。
 十人ほどの部下に向かって、最後の指示を伝えた。「どうなるか分からぬが、出たとこ勝負と行こう。太陽にもしばらくお目にかかっていない。運を天にまかせて、出ることにしよう」。その声は晴ればれとしていた。
 壕内に人影はなかった。大塚部隊の兵士たちの姿もなかった。隈崎は宮城に尋ねた。「日本兵はどこに隠れているんだ」「ああ、陸軍の奴らか。奴らはとっくの昔に住民と一緒に出て行ったよ」と何事もなかったように言った。

つづく


暗闇から生還したウチナーンチュ 22

2013-05-02 08:52:36 | 暗闇から生還したウチナーンチュ

カンパのお願い 

5月30日に結審があります。 

徳永弁護士も手弁当で支援して下さっていますが、 

打ち合わせ等をするにも交通費等の出費を無視できません。 

カンパは支援している三善会にお願いします。 

-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【口座番号】 記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】  サンゼンカイ
-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【店  名】  七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】  708
【口座番号】 普通:1034797
【名  義】  サンゼンカイ 


前回の続き

~轟の壕編~ 16

 ゲイガー中将は六月十八日にバックなー中将が戦死すると、バックナーの遺言を尊重したニミッツ提督が第10軍司令官に任命し、少将から中将に昇進したばかりだったが、海兵隊の少将が陸軍部隊を指揮するという異常状態に激怒したマニラのマッカーサー元帥はスティルウェル大将を急きょ呼び寄せ、第10軍司令官に任命した、という経緯があった。
 ゲイガーは朝子さんに尋ねた。「その何とかいう日本軍軍曹は住民を解放してくれそうかね」「分かりません。でも、私は壕に入って軍曹を説得するつもりです。そのために、撃たれても命だけは助かるように着物を何枚も着て、こんな無粋な格好をしているのです」
 ゲイガー将軍は目を丸くして言った。「それはいかん。レディーにやらせちゃいかん」。彼はジェーファソンを呼んで言った。「この女性を死なせちゃいかん。誰か代わりに壕に入って、ジャップ軍曹を説得してくれる奴はいないのか」。ジエーファソンは、はい、やってくれそうな者が一人おります、と言った。
 彼は宮城兵曹長に目を付けていた。昨日の救出作戦も宮城が進んで投降してくれたから、何の苦もなく成功したのだ。彼は宮城に言った。「大塚軍曹を説得してくれないか」。宮城は「はい、やりましょう」とためらうことなく言った。それが、楽な仕事でないことはよく知っていた。運が悪ければ、機関銃で殺されることになる。だが、彼にはもう恐れるものはなかった。
 宮城嗣吉は懐中電灯を手にひとり坂を下った。崖の淵ではゲイガー中将とシェパード少将に守られた形の朝子さんが祈るように宮城の姿を見守っていた。
 ちょうどそのころ、広い壕内も数百人の住民が息も絶え絶えの状況になっていた。数日間も食事をとれず、火傷で苦しむ者もおれば、奥の方では酸素が不足し、バタバタ倒れる者が増えていた。人々は空気を求めて、壕の開口部に集まり、身動きが取れなかった。数日間も立ちっぱなしで、倒れないのが不思議なほどの者もいた。
 隈崎俊武警視は住民が餓死寸前にあるのだと思うと黙視するに耐えられない。彼はついに大塚軍曹に談判することにした。「軍の片意地で多数の県民を犠牲にするのは、あまりに無慈悲だ。餓死寸前の彼らを救ってくれ」と言ったが、大塚は頑として受け付けない。「上官からこの壕の守備を命じられている。君が強いて出るというのなら、私は撃てと兵に命じるだけだ」
 隈崎は食い下がった。「僕の責任で壕から出すから、君は目をつぶってくれ」。大塚軍曹はようやく折れたが、妙な折れ方だった。「この出口以外に、あなたが出口を見つけて県民を出す、というのなら黙視しよう。必要な賢材は提供しよう」と言うのだ。
 押し問答するだけ無駄だ。もう時間がないのだ。隈崎は大塚軍曹からツルハシを借り、部下や元気な住民を連れて壕の奥、つまり川下に向かった。
 胸まで水につかりながら、百メートルほど下ると地上を行く車の振動が伝わった。よし、ここの天井に穴を開けよう。準傭を始めた時だった。突然、壕内が騒然となった。元気のなかった住民たちが、指笛を鳴らし、歓声を上げた。何かが起きたのだ。隈崎たちは急いで出口に戻った。
 宮城嗣吉は、つい二、三日前まで自分が潜んでいた壕の入り口を懐中霞灯の明かりを照らしながらゆっくり下りで行った。ジェーファソンが渡してくれた懐中電灯の明かりは強烈だった.明かりの先には、疲れと飢えで獣のようになった仲間たちの恐怖と疑惑で歪んだ顔が眩しい光線で照らし出された、それは希望の光だった。
 宮城は大きな声で言った。「皆さん、私は沖縄の宮城嗣吉です。皆さんを助けに参りました」。その声は宮城自身がびっくりするほど落ち着いていた。

つづく


暗闇から生還したウチナーンチュ 21

2013-05-01 09:50:45 | 暗闇から生還したウチナーンチュ

カンパのお願い 

5月30日に結審があります。 

徳永弁護士も手弁当で支援して下さっていますが、 

打ち合わせ等をするにも交通費等の出費を無視できません。 

カンパは支援している三善会にお願いします。 

-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【口座番号】 記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】  サンゼンカイ
-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【店  名】  七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】  708
【口座番号】 普通:1034797
【名  義】  サンゼンカイ 


前回の続き

~轟の壕編~ 15

 宮城らは日本語将校のジェーファソンの言葉というよりも、その態度に感動した。誰かが言った。「敵ながら勇敢な奴だ」
 朝子さんの言う通りだ。アメリカ人は俺たちを殺さない。アメリカ人も人の子だ。宮城は全ての迷いを振り払った。「よし、この壕を出よう」。彼は佐藤特高課長ら奥に潜んでいる避難民に告げた。「皆さん、ここを出ましょう」。その声は明るかった。
 佐藤も数十人の避難民も異議を甲し立てる者はなかった。南の壕の避難民は弱り切っていたが、急に元気を取り戻し、壕の出口に向かった。眩しい陽の光と飢えでクラクラする者がいたが、宮城らが手を差し伸べて険しい坂を上っていった。
 アメリカ兵も壕の出口まで下りてきて避難民を助け上げた。一時間もしないうちに全員が太陽の下の草原というよりも石だらけの大地にいた。失神する者もいた。緊張の糸が切れて、安心したのだ。
 「次は下の壕だな」とジェーファソンは朝子さんに言った。だが、朝子さんは「下の壕には陸軍兵十数人がいて、軽機関銃を出口に据え、出てゆく者を撃ち殺そうとしていまず。あなたが行けぱ必ず、撃ってきます。危険すぎます」。
 ジェーファソンは朝子さんに説明した。避難民を救出できなくとも、この壕を爆破しなければならないのだ。これは海兵隊上層部の命令で、下っ喘の日本語将校の立場ではどうにもならない。
 朝子さんは引き下がらなかった。「あの壕には数百人の住民がいます。私の友人も親賊もいます。それだけではありません。子供たちもたくさんいるのです。どうか、爆破しないで下さい」。彼女はジェーファソンに真剣に訴えた。
 爆破班の兵士たちは爆薬を次々、トラックから降ろし、爆破作業の準備を始めていた。彼女は爆破班の指揮官の所へ走り寄り、叫んだ。「どうか、やめて下さい。壕の中には子供たちもいるのです。助けてやって下さい」。指揮官は美しい島娘が目を真っ赤にして、英語で訴えてくるので仰天した。
 彼は朝子さんが涙を流して訴えるのを始めのうちは好奇の目で見ていたが、最後に笑顔で一言、告げた。「OK、分かった。今日のところは爆破計画を申止しよう。師団長と相談してどうするか決めよう」。彼としても、いくら命令とは言え、沖縄戦が終わった今、多数の住民が潜んでいる壕を爆破して封鎖するのは気が引けた。
 その日、朝子さんら数十人の救出された住民と海軍兵らは伊艮波の住民収容所へ送られた。朝子さんはその夜、久しぶりにベッドの上で眠ることができた。
 だが、壕の中の数百人の住民のことを思うと辛かった。果たして、あの大塚軍曹が住民を解放してくれるのだろうか。
 六月二十五日朝、朝子さんはジエーファソン中尉に呼び出された。そこには宮城兵曹長ら数人の海軍兵が晴れやかだったが、真剣な顔つきで待っていた。ジェーファソンは大救出作戦が展開されることになった、と告げた。全員ジープに乗せられ、轟の壕に向かった。巨大なスリ鉢の周囲には百人以上の海兵隊員が物珍しそうにスリ鉢の底を見下ろしていた。
 ジエーファソンは朝子さんを海兵隊の指揮官と思われる人物に紹介した。
 実は第6海兵師団長のレミュエル・シェパード少将だけでなく、第3海兵軍団のロイ・ゲイガー中将までが救出作戦の現場に姿を見せていたのだ。朝子さんは二人の将軍に壕内の様子を説明した。杖を手にした二人の将軍は朝子さんの話を興味深そうに聞いていた。

つづく


暗闇から生還したウチナーンチュ 20

2013-04-30 08:49:00 | 暗闇から生還したウチナーンチュ

カンパのお願い 

5月30日に結審があります。 

徳永弁護士も手弁当で支援して下さっていますが、 

打ち合わせ等をするにも交通費等の出費を無視できません。 

カンパは支援している三善会にお願いします。 

-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【口座番号】 記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】  サンゼンカイ
-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合 
【金融機関】 ゆうちょ銀行
【店  名】  七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】  708
【口座番号】 普通:1034797
【名  義】  サンゼンカイ 


前回の続き

~轟の壕編~ 14

 アメリカ軍の投降呼び掛けで、上の壕の住民に緊張が走った。ついに、玉城朝子さんはゆっくり立ち上がると、皆に言った。「私は出てゆきます。皆さんもついてきて下さい」。だが、誰も彼女の後に続く者はいなかった。彼女を止める者もなかった。
 彼女はひとり巨大なスリ鉢の底から坂を上った。眩しいばかりの太陽の下に彼女は立ちつくした。目の前にアメリカ海兵隊員がズラリと並んでいた。
 日本語将校のジェイズ・ジェーファソン中尉は手にしていたマイクを下ろし、彼女に近づくと、可愛らしい沖縄娘だな、と思いながら、日本語で言った。「アナタノ名前ハナソデスカ」。驚いたことに、彼女はスラスラと英語で話し始めたのだ。それも完壁な英語だった。
 ジェーファソン中尉は後年、筆者に語った。「あんなに驚いたことはなかったね。可愛らしい沖縄娘がスラスラ英語を話したのだからね」
 ジェーファソン中尉は壕の内部の様子を聞いた。朝子さんは、下の壕には数百人の住民がいるが、日本兵のおかげで身動きがとれず、餓死直前にあること、上部の壕に数十人の住民がいるが、アメリカ兵を恐れて投降できないことを伝えた。
 ジェーファソンはこれまで第6海兵師団第22連隊の日本語将校として住民救出作戦に従事していたので、日本兵の頑迷さには、ほとほと呆れていたが、いったん、捕虜になりアメリカ軍の人道的取り扱いを目にすると、猫のようにおとなしくなることを知っていた。住民は日本兵を恐れて投降できないだけであり、ちょっと背中を押してやればすぐに投降することも十分、承知していた。
 日本語将校のジェーファソン中尉がこの日、轟の壕にやってきたのには理由があった。それも重大な理由だった。六月十八日から第6海兵師団の兵士たちがこの巨大な壕に張りついて”馬乗り攻撃”を続けていたが、海兵隊はこの壕を封鎖できず、中に隠れている日本兵、おそらくは住民もいるだろうが、一人も投降させることはできなかった。
 沖縄戦は六月二十一日午後一時五分に組織的戦闘が終了し、午後九時には沖縄占領が宣言されていた。六月二十二日には嘉手納の第10軍司令部前の広場で勝利式典が催されていた。いつまでもこの”小さな壕”にかかわっているわけにはいかなかった。
 ラミュエル・シェパード第6海兵師団長は「いつまで、そんな所にいるんだ。さっさと爆破して終わらせろ」と最終指令を出してきた。爆破班が強力な爆薬を用意して出発の準備をした。
 六月二十四日、ジェーファソンはその壕に日本語将校として参加するよう命ぜられた。壕の中にどれだけの兵士や住民がいるか知らないが、投降を勧告し、それでも投降しなければ壕を大爆破して封鎖する計画だった。
 そして、いつものように投降勧告をしたところ、姿を現したのが玉城朝子さんだったのだ。
 朝子さんは、上部つまり、南側の壕の避難民と数人の海軍兵はジェーファソンさんが説得すれば、すぐにでも投降してくれるだろう、と言った。ジェーファソンは朝子さんに付いて坂を下り、その壕の入り口に向かった。彼は恐れる様子も見せず、壕の内部をじっと見た。口元には、いつものように笑みを浮かべていた。笑顔が彼の唯一の武器だった。そして、その時、傍らに朝子さんが立っていた。
 宮城嗣吉兵曹長ら海軍兵数人は、壕の出口でジェーファソンと朝子さんが坂を下りてくるのをじっと見ていた。ジューファソンはニコニコ笑いながら、避難民の先頭にいる宮城らに「ミナサン、コンニチワ。ワタクシワ、ジェーファソン、トイイマス」とどこかタドタドしいが、はっきりした日本語で話し掛けた。「ワタシワ、皆サンノ友ダチデス。心配シナイデ下サイ。皆サンヲ助ケニキマシタ」

つづく


ランクアップのご協力お願いします。


沖縄 ブログランキングへ