ほい、恒例の北斗祭りレポートだよー。
今回は会場はブリテイン西の畑です。
猫がやたらうろついています。
某Nutsさんの秘密アイテムが異臭を放っているのかもしれません。

今回の大工さんは大仕事でした。
畑を舗装してステージを作ってました。
すごいや、大工さん。
でも、ど根性ワラが路面を突き破って生えてたよ。

瑞穂乞食結社のSasukeさんからある依頼をいただきました。
(いつ実行するかは確約はできませんが、定例会にお邪魔してアルコトをやるつもり)
Sasukeさんは演歌歌手が商売敵であることに気づいていなかった様子。
乞食が油断しているうちに「小銭は全部演歌歌手がいただく」と宣戦布告してみました。

祭り開始。
ステージ上では恒例(?)のドラゴンヴォールショーが開催中。
フリーザ様が得意のビームでZ戦士を追い詰めていました。

会場には参加者自作の盛り付けも施されていました。
これは謎の生物。正体不明。

気がつくと、ステージに大佐が登っていました。
北斗ではあまり有名ではない様子。
ドラゴンヴォールギルドに対抗して、貫禄のスパーキングを披露。

ステージ後にフリーザ様からスカウトされてた。
瀕死の淵から帰ってくるたびに戦闘力が上がっているんだと思う。

続けて、ステージ上。
ライヨンさんのオークションが開始。
商品は「謎の小袋(中身不明)」を1gpからとのこと。
もっちーさんが「謎の小袋(中身不明)」を10gpで落札しました。
Yeah!!やったね。

で、ライヨンさんがステージを降りた直後に「謎の小袋(中身不明)」の転売開始!

しかも1000gpスタートというぼったくる気満々価格。

すると、意外なことに「謎の小袋(中身不明)」に対して買い手がついた。
1000→2000→4000→5000...どんどん値段が吊りあがっていく。
調子に乗ってもっちーさんが参加者をどんどん扇動。
(参加者の値段提示に対して)「おまえは大富豪ですか?」
(参加者の腰が引けてるとき)「こんな金額は誰も出せるわけないよねー」
(参加者が高額を提示したとき)「おまえは馬鹿じゃないですか?」
(落札が決定しそうなとき)「カウントします。3、2、1(ディレイ)」

「謎の小袋(中身不明)」は本当に中身不明のまま・・・ついに10万GPに到達!!
これには参加者も出品者も観客も転売の被害者(ライヨンさん)も驚いた!

そこへ成金っぽい人も参戦。
成金「中身見せてくれたら入札するよ」
もち「落札してから見せてあげるよ」
成金「中身を教えてくれたら入札するんだけどな~」
もち「中も見ないで10万つっこんだバカに失礼だから絶対に中身は見せないYO!」
商売上手なのかなんなのか。
今思えば、このときのもっちーさん。
かなり危険な橋を渡っていた気がします。

そして、大馬鹿野郎決定。
中身も見ないで謎の小袋に10万GPツッコンだSheryさん。
「謎の小袋(中身不明)」を落札!!

小袋には何も足さない何も引かない。
最大のリスペクトを払って商品を手渡します。
最高のパフォーマンスをありがとう。

そして、ライヨンさんからの告知が。
来月から北斗祭りで定例オークションをやるようです。
ぜひぜひご参加くださいまし。

せっかくステージも暖まったので、予定外の北斗祭り時間内ライブを決行します。

まずは「北鍛冶屋」

そして「契約(ちぎり)」

観客の反応も上々です。

そして、最後の曲のためにバシマイクを用意しようとしましたが・・・
アレレ?愛バシがないよ。銀行に忘れてきちゃったかな。
仕方ないのでダメモトで観客にバシネットの提供を求めてみます。

すると1つでいいのに3つもバシネットが出てきました。
なんなんだこのシャード。
で、ねんがんのバシマイクを手に入れたぞー!

最後の曲は、例によって芸の細かい「無言RO」でございました。

ステージ終了後、観客と*握手*してみる。
後夜祭以外での、普通の観客さんとのふれあいは最高だね。

(後夜祭には異常なヒトしかいません)
ステージ後、会場内を巡回。
出雲壱の市でも紹介した、「マゲ=カタ」の人が来てた。
今後も他シャードを巡るようなので屋台街や無名市でもゲットのチャンスがあるかも?
1,000gp握り締めて会場へ急げ!

会場の郊外では麺類さんが本を売り歩いてた。
「誤字ドリル」を5冊購入。日記の新刊を期待してますよ。

こうして、第15回 北斗祭りは閉会しました。
来月は「北斗芸術祭」が開催されるようです。
もっちーさんも作家として参加できるようにがむばってみまぁす。

おつかれさまでしたぁっ!
閉会後、こえだちゃんを牧羊して簀巻き状態にしてみた。
拘束して*なでなで*しまくる民間療法です。快復祈願!

なお、この後。
スライムのペットの女の子に「ステージが開いてますよ」と
やんわりと後夜祭ライブをリクエストされたそうな。
もっちーさんは「今回は時間内にやった」とやんわりと拒否したそうな。
スライムは異常なほど驚いておったそうな。
めでたしめでたし。
今回は会場はブリテイン西の畑です。
猫がやたらうろついています。
某Nutsさんの秘密アイテムが異臭を放っているのかもしれません。

今回の大工さんは大仕事でした。
畑を舗装してステージを作ってました。
すごいや、大工さん。
でも、ど根性ワラが路面を突き破って生えてたよ。

瑞穂乞食結社のSasukeさんからある依頼をいただきました。
(いつ実行するかは確約はできませんが、定例会にお邪魔してアルコトをやるつもり)
Sasukeさんは演歌歌手が商売敵であることに気づいていなかった様子。
乞食が油断しているうちに「小銭は全部演歌歌手がいただく」と宣戦布告してみました。

祭り開始。
ステージ上では恒例(?)のドラゴンヴォールショーが開催中。
フリーザ様が得意のビームでZ戦士を追い詰めていました。

会場には参加者自作の盛り付けも施されていました。
これは謎の生物。正体不明。

気がつくと、ステージに大佐が登っていました。
北斗ではあまり有名ではない様子。
ドラゴンヴォールギルドに対抗して、貫禄のスパーキングを披露。

↓
ステージ後にフリーザ様からスカウトされてた。
瀕死の淵から帰ってくるたびに戦闘力が上がっているんだと思う。

続けて、ステージ上。
ライヨンさんのオークションが開始。
商品は「謎の小袋(中身不明)」を1gpからとのこと。
もっちーさんが「謎の小袋(中身不明)」を10gpで落札しました。
Yeah!!やったね。

で、ライヨンさんがステージを降りた直後に「謎の小袋(中身不明)」の転売開始!

しかも1000gpスタートというぼったくる気満々価格。

すると、意外なことに「謎の小袋(中身不明)」に対して買い手がついた。
1000→2000→4000→5000...どんどん値段が吊りあがっていく。
調子に乗ってもっちーさんが参加者をどんどん扇動。
(参加者の値段提示に対して)「おまえは大富豪ですか?」
(参加者の腰が引けてるとき)「こんな金額は誰も出せるわけないよねー」
(参加者が高額を提示したとき)「おまえは馬鹿じゃないですか?」
(落札が決定しそうなとき)「カウントします。3、2、1(ディレイ)」

「謎の小袋(中身不明)」は本当に中身不明のまま・・・ついに10万GPに到達!!
これには参加者も出品者も観客も転売の被害者(ライヨンさん)も驚いた!

そこへ成金っぽい人も参戦。
成金「中身見せてくれたら入札するよ」
もち「落札してから見せてあげるよ」
成金「中身を教えてくれたら入札するんだけどな~」
もち「中も見ないで10万つっこんだバカに失礼だから絶対に中身は見せないYO!」
商売上手なのかなんなのか。
今思えば、このときのもっちーさん。
かなり危険な橋を渡っていた気がします。

そして、大馬鹿野郎決定。
中身も見ないで謎の小袋に10万GPツッコンだSheryさん。
「謎の小袋(中身不明)」を落札!!

小袋には何も足さない何も引かない。
最大のリスペクトを払って商品を手渡します。
最高のパフォーマンスをありがとう。

そして、ライヨンさんからの告知が。
来月から北斗祭りで定例オークションをやるようです。
ぜひぜひご参加くださいまし。

せっかくステージも暖まったので、予定外の北斗祭り時間内ライブを決行します。

まずは「北鍛冶屋」

そして「契約(ちぎり)」

観客の反応も上々です。

そして、最後の曲のためにバシマイクを用意しようとしましたが・・・
アレレ?愛バシがないよ。銀行に忘れてきちゃったかな。
仕方ないのでダメモトで観客にバシネットの提供を求めてみます。

すると1つでいいのに3つもバシネットが出てきました。
なんなんだこのシャード。
で、ねんがんのバシマイクを手に入れたぞー!

最後の曲は、例によって芸の細かい「無言RO」でございました。

ステージ終了後、観客と*握手*してみる。
後夜祭以外での、普通の観客さんとのふれあいは最高だね。

(後夜祭には異常なヒトしかいません)
ステージ後、会場内を巡回。
出雲壱の市でも紹介した、「マゲ=カタ」の人が来てた。
今後も他シャードを巡るようなので屋台街や無名市でもゲットのチャンスがあるかも?
1,000gp握り締めて会場へ急げ!

会場の郊外では麺類さんが本を売り歩いてた。
「誤字ドリル」を5冊購入。日記の新刊を期待してますよ。

こうして、第15回 北斗祭りは閉会しました。
来月は「北斗芸術祭」が開催されるようです。
もっちーさんも作家として参加できるようにがむばってみまぁす。

おつかれさまでしたぁっ!
閉会後、こえだちゃんを牧羊して簀巻き状態にしてみた。
拘束して*なでなで*しまくる民間療法です。快復祈願!

なお、この後。
スライムのペットの女の子に「ステージが開いてますよ」と
やんわりと後夜祭ライブをリクエストされたそうな。
もっちーさんは「今回は時間内にやった」とやんわりと拒否したそうな。
スライムは異常なほど驚いておったそうな。
めでたしめでたし。