ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×4とボールパイソン×4
メダカ、オオクワガタ、、ザリガニ、クサガメを飼育しています。

杏奈ちゃんも給餌と体重測定

2019-11-29 10:05:58 | ボールパイソン
昨日は杏奈ちゃんも給餌の日でした。

杏奈ちゃんは、昨夜から空腹の様子でした^^
給餌後の休息を取らせる都合上、杏奈ちゃんも1日予定の体重測定を、
食前に済ませました。

199gでした。
およそ2ヶ月前にお迎えした時は、110gでしたので、1.8倍ですね。



久々の食後で興奮中の為、シェルターが入れられなくて蛇コーナーに帰れないコロンちゃんと、
壁越しの初体面(笑)



コロンちゃん、大きいね^^

杏奈ちゃんも、お食事です^^
今回も、逆さまに飲んでしまいました^^;





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと食べてくれたコロンちゃんと体重測定

2019-11-29 09:54:51 | ボールパイソン
昨夜は、ピンクラットを温めて与えてみました。
食べてくれる事を信じて、
食後安静の為に、1日の体重測定を先にしました。
860gでした。



ピンクラットも最初は嫌がるような素振りを見せましたが、
ちょっとだけお湯に浸け直して、温度を上げて再挑戦すると、
食べてくれました。

どうしよう。。。
ピンクラットを飲み終わるタイミングで、
杏奈ちゃん用に温めてあるホッパーマウスをチェーンという感じで
入れちゃった方が良いだろうか。。。。と迷いました。

ですが、
久々だから飲み込み難かったようで、
小さなピンクラットを飲むのに、けっこう時間が掛かっていたように思い、
入れるのはやめました。

ですが、もっと欲しいとウロウロし出したので、杏奈ちゃんのホッパーを見せると、
飛び付いてくれ、
ホッパーは素早く飲み込みました。
ピンクは皮が薄いから、歯に刺さっちゃったんでしょうか?

この口の中の白いのは、普通ですか?
口内炎とか?とか思って気になったのですが、
こんなに口の中が見えた事が無かったので、判断出来ませんでした。



ホッパーを飲んだ後も、かなりウロウロしていましたが、
次の解凍には時間が空いてしまうし、
久々なので、今回は与えるのは終りにしました。

とりあえず食べてくれただけで、先ずはホッとしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拒食中のコロンちゃん用に、ピンクラットが届きました。

2019-11-28 13:22:20 | ボールパイソン
1ヶ月以上、拒食しているコロンちゃん。

拒食する前には、ラットSを食べていたのですが、
拒食し始めてからは、マウスLを試してみるか、
杏奈ちゃんのご飯前に、
杏奈ちゃん用のホッパーマウスを見せてみる方法で
食べてくれるか確認していました。

今回、ピンクラットを試してみようと思い注文したものが、
先程届きました。

家の蛇たちは、毛の生えた状態を食べられるようになってからのお迎えでしたので、
私自身、
ピンクを見るのが初めてです。

ラットでも、
とっても小さいのですね。



夜の方が行動的になりそうだし、
今日は助っ人として、午後から3時間だけの勤務なので、
今夜与えてみようと思います。

食べてくれると良いのですが・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒ってる目つきのモコちゃん^^;

2019-11-28 11:02:01 | 鳥関連
ハッチを邪魔者扱いするモコちゃん^^;

ハッチが近くに来ると、こんな怖い目つき^^;



来る前は、こんな優しい目をしてたのに(笑)



猫のシャーッという声と同じ鳴き声で、
アッチ行けよ!とハッチを追い返します^^

ハッチが逃げると、ドヤ顔します。
たまにしか勝てないので^^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏奈ちゃん。、大きくなってきたね^^

2019-11-28 10:44:01 | ボールパイソン
9月21日に家にやってきた杏奈ちゃん。

家に来た時には、指先に乗りきれる小さな子でしたが、
大きくなって来ました^^



外に出しても、あまり動かない子で、
動きのある写真が無いのですが、
珍しく動き出しました^^

今日はご飯の日なので、お腹が空いているのかも知れませんね^^






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスを嫌がっての行動なのかなぁ。。。

2019-11-26 11:52:59 | ボールパイソン
昨日で、コロンちゃんが餌を食べなくなって1ヶ月が経ってしまいました。

昨夜は、ウロウロしていたので、もしかして♪と思い、
今朝、マウスLを解凍してみました。
でも、食べてくれませんでした。

マウスを近づけたら、嫌がったついでに、出て来ようとします。
蓋を閉めて、マウスを置き餌にして、
蛇コーナーに戻しましたが、
小屋から出ようとして(?)ウロウロします。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拒食が続いているコロンちゃん

2019-11-24 14:40:50 | ボールパイソン


ブログで見て頂いている動画は、いつもユーチューブを使っていたのですが、
ここ数日、うまくアップ出来なくて、
ツイッターの機能を使っているため、
ダブってしまう事があり、その際は済みませんm(__)m

コロンちゃんは、上の動画のような感じでソワソワしている時もあり、
もしかすると、
もう少しで食べるんじゃないかなぁ。。。。と
希望を持たせてくれるのですが、
実際にマウスを見せると、逃げてしまって食べてくれません。

拒食する前はラットSを食べていましたが、
拒食し始めてから見せているのはマウスLなので、
それが気に入らないのかなぁ。。。。。
ラットのホッパーとか探してあげた方が良いのだろうか。。。
でも、何しろ冷凍庫がパンパンなんですよね・・・・
販売って10匹単位だし^^;

最近、大目に保湿を考えています。
ペットシーツにも多めに水分を含ませ、シェルターの上には
濡らしたガーゼタオルを置いています。

コロンちゃんは、気に行ってくれていて、
時々上で寝ています。



今のところ、まだ痩せた蛇ではないと思うのですが、
やはりドウなのかが気になります。
こんな風に凹んだ部分など見えると、
これは痩せてるの?普通なの?と心配。



何しろ比較対象する蛇が居ないし、
痩せた蛇という画像を検索して見ても、
あまり見た事が無い私には、
とても極端な1匹しか、それと分からなかったので、
気になりますね^^;

食べたら、続けて食べてくれるんだろうか・・・・
とかも心配^^;
まだ食べてくれてもいないのにですね^^;





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食いしん坊で力持ちな杏奈ちゃん

2019-11-24 14:12:50 | ボールパイソン


杏奈ちゃんは、5日ごとにホッパーを1匹食べています。
昨日が給餌の日でした。
上の動画はその時のもので、
変な角度で飲み込んだので、顎直しが大変だった様子です。

後頭部から下を向くようにして口に入れてしまったのです。



力持ちさんで、グインと持ち上げてしまいます^^

体に対して見てみると、
最近、
ホッパーが小さく見えて来ます。

もう少ししたら、マウスMに移行するようかも知れませんね^^
大きくなってきたので、
今度お店に連れてくれば、オスメスどちらか見てくれると、
先日のお兄さんが言ってくれました^^

もしも男の子だったら、名前を変えなきゃならないんだろうか^^;




食後は、丸くなって静かに過ごします^^








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんは、小遠足が好き

2019-11-22 23:03:20 | 日記
母から電話がありました。

母:「お母さんねぇ、歯の詰め物が取れて、飲み込んじゃったの」
母;「危険だと思ったから、吐き出すしかないと思って、指を喉に突っ込んで吐こうと
   したんだけど、一度飲み込んだ物を自分で吐くって、出来ないもんなんだわ       ねぇ。。」
母:「しっかも何も出て来ないのに、胃がオカシクなって。。。」
母;「今頃、腸の辺りにアんのかな?」
母:「お母さん、下剤飲んだ方が良いけ?」

私;「さぁ。。。^^;  自然に出て来るんじゃないの?^^;」

母;「腸とかに刺さったりしないかね?」

私;「無理に自分で吐きだす方が、危なかった気がするけど^^;」

母;「病院に行った方が良いと思う?」

私;「気になるなら、行ってみたら?」

母;「でも、明日は朝から、友達と遊びに出掛けんだよ」
母;「明後日でもダイジかな?」

母は、お友達と小遠足を楽しみ、病院には行かず、
歯医者に予約だけ入れてあるそうです^^;

そんな母の付き合いで、塩原に行って来ました。
スッゴク寒かったです^^;





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロンちゃん、初めての温浴をする

2019-11-22 22:41:14 | ボールパイソン
先週、隣県のジョイフル本田内にある
爬虫類クラブの4周年記念セールがやっていて、
見に行きました。

お兄さんに、ブラックアイリューシと、アイボリーを見せて未来ました^^
ラットスネーク見せて貰ったのですが、私はやっぱりムチムチした体形が好きなので、
ボールパイソンが好きかな^^
すごく大人しくて可愛くて、欲しくなっちゃったんですけど、
今はお迎え出来ないなぁ。。。。と思いながら
サヨナラして来ました。

家のコロンちゃんが拒食している事を話したら、
温浴させると良いですよと教えてくれたので、
コロンちゃんは、家に来て初めての温浴をしました。

小屋にぬるま湯を張って、ソッと放しましたが、
元々水が好きだからなのか?左程驚く様子もなく、
ユラユラ泳いだりしてました^^;





出した後は、小屋に戻しました。

最近、シェルターの上に濡らしたガーゼタオルを置いているのですが、
好きなようで、時々上で寝ています^^



温浴の翌日に、マウスLを見せましたが、食べませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスの解凍用にヨーグルトメーカーが便利^^

2019-11-22 22:13:38 | ボールパイソン
私は、容器にお湯を淹れて、
そこにマウスを浸けて解凍していたのですが、
何度かお湯を入れ替えたりして、
洗面所に行ったり来たりするので
何か良い方法はないものか・・・と
ずっと思っていました。

こちらのヨーグルトメーカーは、
甘酒も作れるタイプなので、
27度~60度まで自由に温度設定でき、
中に水を入れて、マウスを入れれば、
良い感じに温かく解凍出来ます♪

家のように、一度に1匹しか解凍しない場合には
すごく便利です^^



袋のまま解凍するようにしたので、
杏奈ちゃんも、嬉しそう^^
(多分(笑))

コロンちゃんは、まだ拒食中です。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破壊魔王ハッチ

2019-11-16 15:45:57 | 鳥関連
破壊魔王ハッチの止まり木は、2~3日で破壊されます。

全ての止まり木を破壊する訳では無くて、1か所だけ狙われます^^
全てじゃなくて良かったです(笑)

僕ですか?♪



いや~~^^;
嘴パワーが有り余っていて^^




設置当日の夜




むしり取られた木屑は、テントに運ばれたり、
下に投げ捨てられます^^
寝る時に痛いだろうに。。。と思って、
この後、テントを交換しました。



次の朝、
夜の内なのか。。起きてからなのか。。。暇だったんでしょうねぇ(笑)
今にも落ちそうな、危ない姿に^^;



何故か、その折れそうな辺りに摑まって止まる^^;



このあと、すぐに止まり木は、落ちました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムリムリムリムリ・・・入れないよ(笑)

2019-11-16 10:14:12 | ボールパイソン
パンダちゃんは、保湿の為に小屋の中に置いています。

水入れの水を交換する際に、一緒にお水を交換します^^



コロンちゃん、
あら。。

お水飲むの?♪
見るの初めてかも~~♪
と思ってワクワクしていたら、



まさかの中に潜ろうとしてました^^;
ムリムリムリムリ・・・入れないよ(笑)
いくらなんでも(笑)



諦めて、そばで休むコロンちゃん^^





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿採り

2019-11-16 10:12:24 | 日記
昨日は、母に
祖母のお墓に行きたいので付き合って欲しいと言われていたので、
一緒に出掛けました。

母は、その後、叔母の家に柿を貰いに行く約束をしてあったそうで、
一緒に行きました^^

貰って、干し柿にするんだそうですよ^^

叔母が、高枝切り鋏で取ってくれている間、
母は、届きそうな場所を
次々ともぎ取ります^^



叔母が切り離してくれた柿も、嬉しげに回収する母。




母の手の平に収まらない大きな柿を、
段ボールで2箱貰いました^^



巨大な白菜と、サツマイモも貰い、
私の車の中はパンパンに^^



こちらは咲いていた花で、名前は知りませんが、綺麗でした^^



お出かけの間、お留守番していたモモちゃんは、
寒いのでジャンバーを着ていました^^
この色しか無かったんだそうで、男の子みたいなジャンバーでした(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼ばれて急いで出てくるモコちゃん

2019-11-15 12:57:58 | 鳥関連

モコちゃんは、
呼ばれると急いでやってきます^^
律儀です^^



お利口さん^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする