ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×4とボールパイソン×4
メダカ、オオクワガタ、、ザリガニ、クサガメを飼育しています。

豆大福ちゃん、大きくなったね^^

2019-10-31 16:16:29 | 日記
ママ猫さんに育児放棄されてしまい、
妹が育ての母になっている、
子猫の豆大福ちゃん。

初乳も貰えていないので、妹も心配していましたが、
順調に大きくなって来ています^^

赤ちゃんを育てるって、大変だなぁ。。
偉いねぇ^^
と、つくづく感心しちゃいました。

目も開いて、声も大きくなって、
モゾモゾ動く行動も大胆になっていました^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の鳴き声を気にしながら、ブロッコリーを食べるボタンズ

2019-10-31 13:22:07 | 鳥関連


ボタンズはブロッコリーが大好きです^^
仲良く食べます^^



時々聴こえる野鳥の鳴き声に、2羽とも(@-@ん?)という
感じで気にしますが、
ブロッコリーを放さずにモグモグしながら気にするチロちゃんと、
毎回ブロッコリーを放して、慎重に聞き入るメイちゃん^^

キカン坊の割りに、意外と慎重派です^^



ハッチも一応食べに行きましたが、
あまり好きじゃないので、すぐに退散です^^



モコちゃんは、皆が嫌いなので、
小屋に戻るまで止まり台から降りて来ません^^;

なので、いつも小屋のエサ入れに入れておきます^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット成功が近づいているモモちゃん

2019-10-31 10:28:20 | 日記
お久しぶりに、モモちゃん登場です^^

モモちゃんは太り過ぎで、
足(腰?)が痛くて、ヒョコヒョコと変な歩き方をしていましたので、
ペットクリニックの指導も有り、
ダイエットしています^^

オヤツも頑張って減らし、
ドッグフードもキチンと食べるようになったそうです。

食事も、温野菜を入れたりして嵩増しして頑張っているそうです^^



こんな角度から見ると、
ウエストというものがちゃんと
出来て来ました^^



良かったね、モモちゃん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと目が白くなった杏奈ちゃん^^

2019-10-31 09:45:04 | ボールパイソン
家にやって来てから、40日の杏奈ちゃん。
脱皮の準備でもある「目が白くなる」という兆候が
やっと見られました^^

水入れに入っていたので、
綺麗な水と交換するため、
自分で移動して頂く方式にしました^^

入っている水入れの蓋を外して、隣に綺麗な水入れを置くと、
しばらくしてから移動してくれました^^

コロンちゃんと違って、かなり時間が経過してからです。

その時に、初めて白っぽくなった目を確認しました^^





杏奈ちゃんが脱皮しやすいように、
こんなのを要してみました^^
細く切った竹を紐(糸?)で組んである小物入れです^^


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上から見ているモコちゃん

2019-10-30 17:53:57 | 鳥関連
家は、鳥コーナーが2段になっています。

1段目  →  オイルヒーター とハッチの小屋
2段目  →  モコの小屋 とボタンズの小屋

ハッチの小屋を掃除していると、
いつもモコちゃんがこの姿で、ずっと見ています^^

下から見るモコちゃんって、何か可愛いです^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇たちの冬支度

2019-10-30 08:54:34 | ボールパイソン
私が住んでいる地域では、朝夕がすごく寒くなって来ています。

蛇たちの冬支度を考えていましたが、なかなか時間がなくて
1日中エアコンをかけて、部屋ごと保温していました。

夫が蛇コーナーを準備してくれました^^
鳥コーナーと同じオイルヒーターを買って、設置しました^^

コロンちゃん、、、
最初の内、ビニールが匂うからソワソワしているのかと思っていたら、

水入れの中にオシッコ&尿酸をしてしまって、
水入れがイヤで悶々していたようなのです^^;

交換したら、喜んで潜って行きました^^;
ごめんねコロンちゃん^^;
(テレビの画面が反射しちゃって見難くて済みません)



コロンちゃんは、大きくなっていて、
手に乗せて別の手で写真を撮る事が、もう上手く出来なくなりました。

片手に乗せきれずに、ぶら下がるようになり、
落ちそうで危ないのです^^;



これで冬の間、安心して温かく過ごせますね^^
留守中の停電だけが怖いです。
テレビの対面上に置かれているので、写真にテレビ画面が写り込んで
見難いですけど^^;こんな感じです^^






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロちゃんに合う靴下があれば。。。

2019-10-29 11:11:41 | 鳥関連
毛引きで、
足下の羽毛を抜いてしまったチロちゃん。。。
(腰の辺りは、随分戻って生えてきたようです^^)

これから寒くなるので、寒そうで気になります。。。



もうヒーターが稼働しているので、本人(鳥)は
寒くないのかも知れませんが、なんとも痛々しいというか、、、
寒そうです^^;

背伸びしてない時には、見えないので、
メイちゃんと同じ姿なんですけどね。
背伸びすると、最初の写真のように付け根まで地肌が見えてしまいます。

こちらの気持ちなど、何も知らずに遊んでいる姿は、
可愛らしいです^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫っかぶり(?)な蛇の杏奈ちゃん

2019-10-29 09:19:41 | ボールパイソン
週末、息子夫婦が来ていました^^

息子の奥さんのMちゃんは、キングスネークを飼育しています^^
コロンちゃんは、金曜に給餌したばかりでしたので、
週末は安静中で、
杏奈ちゃんだけご挨拶しました^^

杏奈ちゃんは、手の上でずっと休んで大人しくしていました^^



テーブルの上に下ろされた杏奈ちゃんは、
初めて小屋以外での自由行動となりましたが、
しばらくは下ろされた場所にいましたが、
数分かけて、ノロノロお菓子入れの陰に移動しました^^;



負担になるとイケナイので、その後すぐ小屋に戻したのですが、
それにしても、
餌を見ると、あんな風に変わってしまう杏奈ちゃん。。。^^;
普段は猫っ被りしているのか?。。
それとも、食いしん坊なあまりの興奮なのか?。。

でも、ドッチの杏奈ちゃんも、キュートです^^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい髪型(トサカ)のモコちゃん

2019-10-29 09:05:47 | 鳥関連
モコちゃんのトサカが、
換羽でツンツンです^^



ストロー付の状態なので、
バサバサしています^^



これを、スッと引き抜くと、
細いストローみたいになってて
面白いですよね~♪
見てると、とっても気になっちゃいます^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスよりピンセットなの?

2019-10-28 10:34:15 | ボールパイソン
杏奈ちゃんは、とても大人しくて、
ジッとしている事が多いのですが、
餌になると反応がすごくて
餌やりが怖い位で困っています。

今はまだ小さいので大丈夫ですが、大きくなって力が強くなったり
飛びかかる速さが出てきたら危険な気がしてしまいます。

マウスというより、ピンセットに飛び付いて来ている感じで、
すぐに落としてしまうのです。。。
その後もすぐに、ピンセットを狙ってくるので、危ないので蓋をしますが、
私の動きばかり夢中で追って来てしまい、
蓋が開いたら飛び出して食べようという感じがスゴイのです。。。

そして、目の前にマウスがあっても
興奮しているからか、なかなか気づいてくれません。

小屋を少し動かしてみたりして、
杏奈ちゃんの顔がマウスの方に向くように仕向けますが、
マウスのすぐすぐそばに行っても見逃してしまうようです。



何か、上手く与える方法はないものか、
思案中です。。

普段は動きが遅いのに、
追ってくるのが、とても早くて怖いくらいなんです。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり乾いたので、ラミネートしました🎵

2019-10-26 13:30:29 | ボールパイソン
コロンちゃんの脱皮した皮がスッカリフカフカに乾いたので、ラミネートしました(*^^*)

チョッとズレちゃった~(ノ´∀`*)



顔も綺麗に脱げました。


ラミネート以外に、綺麗なまま保存する方法があるなら、
やってみたいですが、
浮かばないです。
フカフカの皮は、真っ白です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮の殻

2019-10-26 08:07:12 | ボールパイソン
広げて、乾燥させています^^

何日も、水入れに潜っていたので、
こんなにきれいに脱げました^^



コロンちゃんも、水入れから出てノンビリしています^^




擦りやすい何か。。。
何が良いんだろう・・・とか考えましたが、木製のミニ花台を入れておきました^^
花台と水入れの間に脱いでありました^^



広げる前のコロンちゃんの、脱皮の殻^^






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、買主を警戒する杏奈ちゃん

2019-10-25 14:26:00 | ボールパイソン
今日も杏奈ちゃんは、私を怪しんで警戒しています。

水を交換する様子も、身動き一つせずに
見張っています(笑)



目はまだキラキラです。
でも珍しく、すぐに水入れに入って行きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッチ、チクチクと格闘する

2019-10-25 10:54:06 | 鳥関連
鳥達に悪戯されては困る場所には、
動物避け用のチクチクを設置しています。

他の子は、皆近寄らないのですが、
ハッチは、
このチクチクで遊ぼうとします^^;

痛くないの??って思いますが、
チクチクの上をヒョコヒョコ移動するのが、
楽しいようです^^;





モコちゃんは、間違っても近づきません^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に脱皮しましたが、出血が。。。

2019-10-25 10:05:36 | ボールパイソン
昨日の夕方、コロンちゃんが脱皮しました^^

元の綺麗な目に戻りました^^



何日も、水入れに潜っていた事もあり、
頭から尻尾まで、綺麗に脱げました。

、、、、、が。

ペットシーツに血の跡があったのです。。。



長さは111㎝でした^^
前回の脱皮より1㎝しか伸びていませんね^^;
私の伸ばし具合が適当なのかも知れませんけどね^^;
期間は42日でした^^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする