ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×4とボールパイソン×4
メダカ、オオクワガタ、、ザリガニ、クサガメを飼育しています。

3月、蛇達の体重測定

2023-03-02 12:59:47 | ボールパイソン

私事で慌ただしい日々を過ごしておりました(*0*:)

気が付けば、もう1カ月経ってしまいましたm(__)m

 

杏奈ちゃん

ボールパイソン レッサー♀ 3歳11か月

今回は1916gでした。

前回2059gでしたので、143gの減です。

絶賛拒食中で食べてない上に2月に脱皮&排泄があった割には減ってませんでした。

 

 

コロンちゃん

ボールパイソン トフィーノ♀4歳5か月

 

今回1866gでした。

前回は1854gでしたので、12g増です。

 

10月から拒食中のコロンちゃんは、

脱皮も無かったので、体重変わらずでチョット水でも飲んだ分が

増えてるという感じでしょうか?^^

 

 

チャロくん 

ボールパイソン バナナエンチパステル♂ 生後8か月

 

今回は762gでした。

前回752gでしたので、10gの増です。

 

チャロはちょうど測定当日に、脱皮しました^^

スッキリしましたね^^

 

2週間食べてないので、排泄もして

お腹がスッキリかも知れませんね^^

今朝、脱皮してみうの中にいたチャロの写真です^^

シュガースポットが沢山出て来ました^^

パステルが入ると、シュガースポットがあまり多く出ないとの事なので、

もしかすると、こんなもんで終わりなのかも知れませんね。

 

 

ウリちゃん 

ボールパイソン アイボリー♀2歳9か月

 

今回は1641gでした。

前回は1764gでしたので、123gの減です。

 

ウリちゃんも拒食中な上に、先日脱皮&排泄で出た分が

減ってる感じですね^^

 

そろそろ皆、食べてくれると嬉しいのですが^^;

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇達、2月の体重測定

2023-02-02 09:59:46 | ボールパイソン

今年から、毎月交代で順番を変えて記事にする事にしました♪

 

ウリちゃん 

ボールパイソン アイボリー♀2歳8か月

 

今回は1764gでした。

前回は1748gでしたので、16gの増です。

 

ウリちゃんは11月から拒食が始まっていますが、

増えているのは、

お水でも飲んだあとなのかも知れませんね^^

 

くびれが少しピンクっぽいので、脱皮が近づいているのかも知れません。

 

杏奈ちゃん

ボールパイソン レッサー♀ 3歳10か月

今回は2059gでした。

前回2055gでしたので、4gの増です。

 

杏奈ちゃんも、拒食中です。

お水でも減っていないのは、

お水でも飲んだ後だったかな?^^

体がくすみ始まっているので、脱皮が近いのだと思います。

 

 

コロンちゃん

ボールパイソン トフィーノ♀4歳4か月

 

今回1854gでした。

前回は1904gでしたので、50g減です。

 

10月から拒食中のコロンちゃんは、

2か月で50g減ってしまいましたね。

 

元気ではあります。

この数日、ミスに潜ることが増えているので、

コロンちゃんも脱皮が近づいているのかも知れません。

 

 

チャロくん 

ボールパイソン バナナエンチパステル♂ 生後7か月

 

今回は752gでした。

前回641gでしたので、111gの増です。

 

チャロ君もこの数日、水の中に潜っていることあ多いので、

やはり脱皮が近いのかも知れません^^

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えん坊ハッチ(コガネメキシコインコ)

2023-02-01 09:03:44 | 鳥関連

 

 

甘えん坊のハッチは、

撫でられたり、包まれたり、飼い主の服の中に潜ったりが大好きです。

肩に止まっている時も、飼い主の首にピターっとくっついて来たりして、

コガネメキシコインコって、すごく人間に懐いてくれます^^

 

キカン坊で、破壊魔王ですが、

可愛いですね♡

 

動画、時季外れのハロウィン仕様ですが、

なんかハッチに似合うので使いました(笑)

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても残念です(泣)

2023-01-30 09:59:24 | 

母の家に来てくれていた

ランちゃんについてです。

 

家に来た時から、

気に入らない事があると

ギャンギャン鳴き叫んで暴れるようなところがありましたが、

フードアグレッシブが強くて、

何とか乗り越えて仲良く暮らしたいと

母も頑張っていました。

ですが、

食べ物の残り香を嗅ぎつけて、

何も無いテーブルにも

突然暴れて噛むランちゃん。

 

食後はテーブルに酢をスプレーして匂いを消そうとしたり工夫していましたが、

母にはもう

どうやってランちゃんに対応したら良いのか分からなくなり、

自分とランちゃんの今後にも不安で一杯になってしまったそうで、

先生にランちゃんを返す事になりました。

 

とはいえ、

ランちゃんに情が移っていたので、

お別れが辛かった母は、

落ち込んでいます。

 

先生は、

難しい子だったから戻って来てしまうと思っていたから

ちっとも気にしないで、

もし次に里親を求めてる子が現れたら、

受け入れてねと言って下さったそうですが、

いまは、ランちゃんロスになっています。

 

下の写真は、

暴れて自分でばら撒いてしまった餌を守ってるランちゃんです。

 

こうなると、

隣室で話し声や物音がしただけで、

激怒して飛び出してきて噛みつきます。

 

でも、そうでない時は

楽しく過ごせる可愛い子だったので、

私も残念で寂しいです。

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち込んでいた母が、ワンちゃんの里親になりました

2023-01-24 11:16:37 | 

愛犬モモちゃんを失って2か月。

かなり落ち込んでいた母に、ももちゃんのクリニックの先生が事情のあるワンちゃんを

紹介してくれ、母が里親になる事になりました。

 

生後2か月の柴犬の女の子です。

 

 

 

 

ケージから出るとオドオドしたり、

食べ物にガツガツして

興奮して怒ったり、

抱っこされそうになると泣き叫んで暴れたりと、

野犬のような行動をします。

 

少しずつ人間に慣れてくれて、

一緒に楽しく過ごせるようになって欲しいと思います。

 

暴れん坊なので、甥たちに「乱太郎」って呼ばれたそうで、

女の子なので太郎を取って、

ランちゃんと名付けたそうです。

 

仲良くなれるように、オモチャとカジカジ棒を持って会いに行きました^^

一応ちょっと遊んだり舐めたりしてくれました^^

ランちゃん、ゆうちゃんとも仲良くなってね^^

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家主より威張ってる間借り鳥

2023-01-20 10:21:40 | 鳥関連

鳥たちの餌は2か所展開にしていますが、

皆さんに人気の餌やオヤツは先に無くなります。

放鳥になると、モコさんの家に入り浸ってるメイちゃんですが、

お気に入りオヤツが残ってないかチェックしています^^;

 

 

モコちゃんだって、オヤツは先に食べちゃうのでオヤツ入れは空なのですが、

メイちゃんにチェックされると、

あれ?残ってたっけ?と

自分もチェックに向かいます。

だってオヤツ食べたいもんね(笑)

 

でも、メイちゃんに、

「こっち来んじゃねぇよゥ(-_-メ)」って怒られました。

 

モコさんの家なのに・・・・。

 

 

そんなメイちゃんの事を

言いつけに来るモコちゃんです。

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポコポコ小さな羽、可愛い♡

2023-01-17 15:37:57 | 鳥関連

ハッチの換羽時期に落ちているこの羽が、とっても好き♡

 

 

背中の羽なのかなぁ^^

胸元なのかなぁ^^

どっちか分からないけど、可愛い羽です♪

 

ところで、鳥が何かを熱心に見ている姿って可愛いですね^^

目が横についてるから、

見ている方向が、人間とは違って横なんですよね^^

こういう姿に、とっても癒されます^^

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく3女1男全員入浴中♡

2023-01-17 00:40:15 | ボールパイソン

珍しく、全員が

水入れに休んでいます♡ 

何か可愛い♡

 

蛇棚の配置は、

現在、飼い主の手首の痛みが酷いので、

体重の軽い順に上から入居してます。

 

今日は給餌の日でしたが、

ご飯食べてくれたのはチャロ君だけでした。

お姉様方は、

次回の脱皮後に期待するしかないのかなぁ💦💦

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手に血管が見えるようになって(笑)

2023-01-12 15:13:51 | 日記

先日誕生日を迎えて、1歳レベルアップしました^^

パワ~~~~~~!(笑)

 

それで、ふと思ったのですが、

 

若いころ、

男の人の手や腕に血管が浮いてるのを、

強そうで格好良いって思ってたけど、

ある程度の年齢になると、女の手にも血管が浮くんですね(笑)

 

レベルアップした手(笑)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、食べてくれてる蛇はチャロ君だけ^^;

2023-01-12 11:27:39 | ボールパイソン

姉蛇3匹は、拒食中です(*0*)

拒食が、

ボールパイソン飼育の唯一の難点です。。。

 

まだ幼いチャロ君だけが、毎週食べてくれています。

 

 

給餌の日になると空腹で、朝からソワソワして

マウスを探しています。

 

 

まだ拒食をしていないので、ムチムチしています^^

私は、蛇のお尻が好きで(笑)、太った蛇は

体と尻尾の境目からが急に細くなってて、特に可愛くて好き♡

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2023-01-07 22:42:04 | 魚関係

明けましておめでとうございます✨

本来、今年は喪中なんですが、

様々な辛い事は去年に置いて、

新たな思いで新年を過ごしたいと思うので、

おめでとうって言います✨

今年も、どうぞ宜しくお願いいたします✨

 

年末年始、自分も色んな仕事が増えちゃって腱鞘炎マックスになってしまい、

夫も体調崩したりしてて、

なかなか更新も出来なくておりましたm(__)m

 

そして、

新年の更新で、

新家族紹介なのですが、

縁あって家に青いザリガニがやって来ました♡

長い間お迎え出来なくて諦めて白ザリちゃん達を迎えていましたが、

ザリ家族が増える事になりました^^

 

ブルームーンの

オス2匹、メス1匹です。

って、そしたら、

ず~~っと居なかったのに、カンセキに餌を買いに行ったら、

青ザリガニ売ってたし。。。^^;

出会う時って、重ねて出会うもんなんでしょうかね?

 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インコの小屋の上に置き忘れられたウェットティッシュ

2022-12-15 20:10:27 | 鳥関連

小屋掃除したあと、ハッチの小屋の上にウェットティッシュを置き忘れました^^;

 

 

中身までこんなに(笑)

 

 

鳥コーナーにはオイルヒーターが入ってて、ハッチの隣に設置してありますので、

ウェットティッシュは水分が無くなってました^^;

 

はっちゃん、上向きの辛い角度で破壊活動

お疲れ様でした(笑)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末に母と夫と三人でオフハウス巡りしました(笑)

2022-12-12 09:35:00 | 日記

もう、欲しい物が無いお年頃の私たち。

でも、何となくお買い物したいし、見て歩きたい。

そんな気分にピッタリのオフハウス^^

色んなジャンルの品物が見られるから^^

 

こちらは隣県会津のオフハウスからの帰り道。

下郷の景色です^^

那須も寒いけど、福島も寒かった(笑)

 

 

2日目は県南のオフハウス巡り(笑)

 

お昼は、さくら市の「作次郎」で定食を食べました^^

私は、ホルモン定食で、母と夫は今月のおすすめ定食^^

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白ザリガニのおチビちゃん、ご飯♡

2022-12-08 22:51:46 | 魚関係

白ザリガニのおチビちゃん、ご飯♡

ザリガニが食べてる姿って、癒されますね♡

 

脱皮あけなので、色白君になってます^^

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4カ月悪化した腱鞘炎、動画のケアで治ってくれるのか!♪

2022-12-07 15:25:48 | 日記

親指周り&手首が痛くって痛くって、

何をするのも不自由な腱鞘炎生活を、

実はもう4カ月も送っています(*0*。。)

手首も腫れも治らない^^:

 

 

スマホを持ったり(勿論操作したり)、

パソコンのマウスを持ったりするのも、

文字を書くのも、包丁を持つのも食器を洗うのも、

とても辛いし、

何をするのも時間ばかり掛かります^^;

寝てても、痛くて目覚める事があります^^;

困ったもんです^^;

 

何度か整形外科に診て貰って、

飲み薬と湿布を貰い、少し前には腱にステロイド注射もして貰ったのですが、

全く良くなりません。

 

先生に言われたストレッチを、日々頑張っていたのですが、

数日前、たまたま見かけたユーチューブ動画で、

このストレッチが状態を悪化させる事を知りました(>0<。。)

 

今月は、年に1度のリウマチの検査をする月なので、

結果を見てからまた整形外科を受診しようと思っていたのですが、

その動画を見てから迷いが出てしまいました^^;

 

手術するようだろうと覚悟してたのですが、

ユーチューブ動画で紹介されているケアをやってみてから

受診するようにしようと思います。

動画のケアで回復するのか、こうご期待です!♬

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする