石橋幸緒のごきげんグラシアス!

日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属
正統派??将棋女流プロ棋士が勝手に発信する気まぐれブログ

今日対局。

2009-11-29 | しょうぶ&はたらく
昨日は、各地から蕨市市制施行50周年記念ふれあい将棋まつりにお越しいただきましてありがとうございました。
大人から子どもまで楽しめた将棋大会だったと思います。

今日は第3回大和証券杯ネット将棋・女流最強戦1回戦です。
公式サイトはこちら 登録無料で観戦ができるのでご覧ください。

おとといのマイナビ女子オープンは比較的安定して指せたと思います。
引き続き挑戦目指して全力でがんばります。
大和証券杯は、これまで2期ともあまりいいところがないので、今期は局数をたくさん指せるように早指しで慌てないようにしたいです。


それでは今月のタイトルコール。
あたしの自由を
あたしの青春を
大げさにいうのならば
きっとそういうことなんだろう

(きっとそういう感じなんだろう)

明日対局。

2009-11-26 | しょうぶ&はたらく
明日は第3期マイナビ女子オープン本戦2回戦です。
どの一局も大切な一局ですが、マイナビ女子オープンは特にこの2回戦がとっても大事です。
まずは来期のシード権という足元を固めて、そしてちゃんと上を捉えられるようにキチンと指したいと思います。
皆様、ネット中継にて応援お願いいたします。

いよいよ20代最後の一年になりました。若さにも勢いにも覚悟をもって、心して進んでいきたいと思います。


それでは今月のタイトルコール。
あたしの自由を
あたしの青春を
大げさにいうのならば
きっとそういうことなんだろう

(きっとそういう感じなんだろう)

明日対局。

2009-11-18 | しょうぶ&はたらく
明日は第36期女流名人位戦B級リーグ8回戦です。

どーも。こんばんは。
ただ一介のデブ女流棋士に戻った石橋です。
みなさんたくさんのコメントありがとうございます。
さすがに今回はちょっと自分の中で予期してなかったことなので、
すぐに心が全快するかわかりませんが、マイナビ女子オープンも迫ってますし、
来期の女流王位戦挑戦に向けても少しづつ回復させていかなくてはなりません。
また一歩一歩、立て直していこうと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
明日はどんな将棋になるかわかりませんが、自分のあがりが決まっていても、少しは相手の邪魔でもしてみようかと思っています(苦笑)
まずはコツコツそういうところからですね。


それでは今月のタイトルコール。
あたしの自由を
あたしの青春を
大げさにいうのならば
きっとそういうことなんだろう

(きっとそういう感じなんだろう)

明日から徳島へ。

2009-11-14 | しょうぶ&はたらく
明日から徳島対局に出かけます。
対局場は「ホテルクレメント徳島」(徳島県徳島市)
ネット中継の特設サイトはこちらです。
解説会などのイベント情報も再掲します。

『すでに事前申し込みは締め切られたようですが、明後日の最終局は初手から昼食休憩までが公開対局で行われます。
情報はこちらから。女流王位戦ではこれまで公開対局がほとんど行われませんでしたが、今回は第20期の記念のようです。

また、今回もLPSAで解説会を行います。
Mondayレッスンin第5局解説会@駒込サロンということで、中井広恵天河の指導対局とともにお楽しみいただければと思います。(解説会のみの参加も可能です。)』


さて、怒涛の10月から2週間が過ぎて、久々の対局になりますが、その分いい具合に新鮮感と緊張感を持てそうです。
いろいろあった(いろいろやった!?)五番勝負でしたが、
「いまの自分はどうなのか、いまの将棋はどうなのか、今後どう向き合っていけばいいのか」
この一局に全ての気持ちをぶつけて、自分らしい将棋の内容と、最高の結果を残すために指します。
では、また会いましょう。good luck


それでは今月のタイトルコール。
決して捕まえることのできそうもない
遠くで輝く光だとしたって
もう一手 もう一手
あたしはこの手を伸ばしたい
誰もみな 苦しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれそうな 波風が立った盤上を
どれだけ愛することができるだろう

(いつだって素敵な明日が待っている)

こどもたちと将棋を楽しむ。

2009-11-08 | しょうぶ&はたらく
昨日はアマ強豪の清水上徹さんらが開校している(他講師に藤井さん、小木曽さん、今さん)、北千住子供将棋教室北☆KIDS Rookie Gate」に遊びに行ってきました。
午前中が有段者、午後からが級位者ということですが、午後の部の子達も予想以上にしっかり指せる子が多くてびっくりしました。

この日は参加人数も少なかったこともあるのでしょうが、一回2時間の授業がゆっくりのんびり丁寧に感じました。
とっても楽しい時間でしたよ。おじゃましました~。
お近くの方や興味のある方のお問い合わせ先は、kitakidsrookiegate@gmail.comまで。

その清水上さんがアマ選手として初めて挑んだ、朝日杯将棋オープン戦二次予選は残念ながら壁が厚かったようですが、また新たな活躍を期待しています。




また、今日は文化庁の生活文化普及支援事業の親子将棋教室で、取手市の茨城常南支部に行ってきました。
既に「どうぶつしょうぎ」を持ってくれている子や、駒の動かし方を知ってくれている子がいるのは嬉しいですね。

しかし、本将棋は盤も広いし、駒数も多いのでやっぱり駒落ちとはいえ、下手がいろいろな駒に目を配って働かせることは難しいなぁ、と感じます。
8枚落ちや6枚落ちでも、ちょっと間違うと、上手(うわて)の勝つ順は探せばいくらでもでてきそうな局面になることも多いです。
“甘く”とか“甘やかす”という意味ではなく、下手(したて)がなんかもうちょっと楽に勝てる方法があると、
もっと『将棋を楽しめるようになるまでの時間』が短くなるのになぁと思います。
正直、将棋を勝つことに苦労するのは2枚落ち以降でいいと思うので、いろいろ考えてみます。

とにかく将棋教室やイベントなどで、ひとりでも多くの子ども達が将棋を知って、大きくなっても辞めずに、長いこと遊んでくれることを願ってやみません。


もちろん、LPSAでもキッズスクールは毎週土曜日13:00~15:00に開講中です。
無料見学は随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。



♪♪♪一番参加人数の多い、ビッグなこども将棋大会「JT将棋日本シリーズ 東京こども大会」は11月22日に行われます。