石橋幸緒のごきげんグラシアス!

日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属
正統派??将棋女流プロ棋士が勝手に発信する気まぐれブログ

本日、日レスインビテーションカップ決勝。

2008-09-27 | しょうぶ&はたらく
昨日は注目の第49期王位戦七番勝負が決着しましたね。
去年に引き続き深浦王位の執念を感じた防衛劇だったように思います。
おめでとうございます。私もまた見習って頑張ります。


さて、今日は13時から日レスインビテーションカップ第2回女流棋士トーナメント決勝です。
以外にもLPSA初手合いとなる、ディフェンデングチャンピオンの中井六段と中倉宏美初段の対戦なので、おそらく中倉三間に中井持久戦の形になるかと思いますが、先後によっては中井急戦もあるかも知れません。
下馬評はやはり中井手厚しだと思いますが、ひろみんもこのあたりでそろそろ一発決めて存在感をアピールしたいところでしょうね。

ともあれ、中継をご覧ください。

私はベスト4以下で敗退してしまった罰ゲーム!?(違います。普通に講師担当日ですが)としてキッズスクールのほうに行きます。

Tボーンすてーき。

2008-09-22 | しょうぶ&はたらく
名古屋来たあぁ!
ビッグなステーキキターーー!!

でらうみゃーかったです。(中村区名駅南のステーキハウス「スエ」にて)

イシバシは
ちからが10あがった☆
かしこさが5あがった☆
おなかいっぱいですばやさが2さがった★
だいえっとが5遠ざかった〓


明日は電気文化会館でお待ちしております。

NTTル・パルクプレゼンツ LPSA将棋ツアー2008 in名古屋

2008-09-16 | しょうぶ&はたらく
LPSA将棋ツアー2008、今月は23日(月・祝)名古屋市にて行われます。

場所は中区栄にある電気文化会館です。

今回のゲスト棋士は先崎八段と愛知出身の松尾七段です。

第1回女子アマ王位戦名古屋予選に世代別将棋大会があります。

指導対局に席上対局もあります。

入場料は無料で、参加賞または抽選などで記念品もございます。

まさに「観る」「指す」「楽しむ」!!!ですっ。

ぜひ県内はもちろんのこと県外東海地域からもご家族・ご友人同士で会場にお越しください。

私も行きます。出演者のためプログラム進行などはありますが会場内のご案内・ご質問・行き届かない点など、ご意見ご要望などもございましたら気軽にお声かけください。もちろんざっくばらんな将棋の質問なども受け付けております。
とにかく多くの方と交流できるイベントにしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

GSPカップ。

2008-09-15 | しょうぶ&はたらく
今日は1dayトーナメント「GSPカップ」を観戦に行ってきました。
出場選手のほとんどが昨日の女流アマ名人戦に出場したメンバーでお疲れのはずなのに、内容のいい将棋が多かったです。
(特に中七海ちゃんの落ち着いた指し回しには感心しました。)

LPSAの柱でもあるGSP(ガールズ将棋プロジェクト)にとって、とても意義深い大会になりました。

棋譜はこちらの中継ページからごらんになれますので、後からでもぜひご覧ください。あなたもきっと感動できますよ♪