goo blog サービス終了のお知らせ 

石橋幸緒のごきげんグラシアス!

日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属
正統派??将棋女流プロ棋士が勝手に発信する気まぐれブログ

将棋世界6月号発売。

2006-05-03 | その他つれづれなるもの
今日から赤い日にちが続いていて世間では本格的なGEW、いわゆるゴールデンイーグルスウィーク(違うかやっと8勝目だし)になっておりますが、
将棋界の人間にとっては「毎日がオフタイム byだいちゃん」なのでなあ~んにも変わりません。
原稿書いて、コンピュータ将棋選手権の中継見て、発売されたばかりの将棋世界6月号読んどります。
みどころは触れられている通り、本音で語ろう!の対談と名人戦開幕特集ですね どうかご購入ください

さっき無糖ヨーグルトを食べました。おいしかったけど、今の世間のような味にも思いました 
これから口直しにステーキ食べに行ってきます

書道部は

2006-02-28 | その他つれづれなるもの
意外に思ったほどネタがありませんでした
しいていえば奨励会三段陣が勉強に来てくれたり、
人気者の遠山さんが初参加で「パッション」と書いて見せてくれたり
そのうち某卵君(渡辺ブログ参照)が何やら若気の至り風な言葉「君が好き」とかを書き始めて(本人はしきりに「ミスチルの歌が好きだから」と否定していたが、まぁmtブログ参照でつ)、
いつのまにか周りの手本も「愛」だ「春」だとなり、みんなの気分も春めいてきたようでといった感じでした。
普段よりも人数も多くて、活気のある部活でした。
これだけネタがあれば十分か
そうそう話題のK&K両氏は特に変わりなく、普段どおりでしたな。
毎回今日ぐらい人数もいて、楽しく活動できると嬉しいので、次回はシャララ新四段さんキャンパスライフさんの参加お待ちしております

くしくも昨日の朝日新聞夕刊に紹介されている方が多く登場された回になりましたね。これからより棋界ブログが発展するといいな~ ちなみにウチはリンクが豊富でっせ~



カーリング

2006-02-19 | その他つれづれなるもの
見てますが。
なんだかひじょーにまったりとした細かい競技ですね。
持ち時間が70分あったり、一手一手状況によって考えながら前のストーンを生かす手を続けるなんて、ルールはまったく知らないんだけど
なんだか将棋に似た戦略ゲームだと思いました。
わからないながら見続けちゃいますね
いまヤフスポの競技説明を見たら「氷上のチェス」って言うんですな。やっぱり

メダルがトリNOっ!

2006-02-13 | その他つれづれなるもの
みなさんも見てますか? トリノオリンピック。
当然寝不足になりますねー
まぁあたしは見る種目決まってますけど。

女子モーグル 当然ながら愛子選手を応援してました。
見事な3Dを決め「カッケー」と思いましたが、スピードが惜しくも及ばず。でもやっぱりエアーは一番きれいだったと思いまふ。
あたしも「コーク棒銀スクリュー25」とか編み出してみたいもんだで

スピードスケート男子500m 及川選手残念
2本とも35秒台前半をそろえてメダル確実と思ったのですが。上には上がいるんですねぇ 加藤選手は1本目の直前に水入りが入ってしまい、なんともツイてない感じで
この競技はこれからに期待なので引き続き見守ります。

でもどれも将棋と一緒で終盤や詰めが肝心なんですな

あとは世間並みに女子フィギュアを見ると思うのだけれど、カーリングもちょっと興味あるんだよね~。

ごぶさた 其の3 WeeklyCheck編

2006-02-04 | その他つれづれなるもの
さて今週も週末になってしまいましたが、
「土曜日のすぽると風」に振り返ってみるとしますか。

月っ曜びぃー。  ○LOT2005表彰式。
200名以上の方が集まって下さって、盛会となりました。ありがとうございました。写真での当日の模様はこちら→ その1 その2
謝辞の原稿はえ~と まとめると
「今回のレディースオープンは一言で言うと「楽しかった」です。決勝までは予定通りだったのですが、決勝が清水師匠ということで「またか」と思いましたが、ちょうどその時、先ほど渡辺竜王が言ったとおり「君には鹿島杯と2つも優勝なんて無理だから、せいぜいどっちか1つ頑張ってくださいよ」というメールが来まして(苦笑) 私もちょっとカチンときたのでここはふたつ狙ってみようかと。今日もさっきから失礼な挨拶祝辞だかなんだか、何しに来たんでしょう(爆笑) ~中略~ 今まで清水師匠と中井さんという2人の背中だけを見て走ってまいりましたが、今回を機にこれからは少しお2人を前から見られるように、今まで可愛がって頂いたお礼をしてゆきたいと思います。今回、楽しく指せた環境を整えて頂いた関係者の皆様には厚くお礼を申し上げます」
こんなかんじだったと思います。 えっ覚えてないのかって
そうなんですよ、実際挨拶の直前まで、前に喋る竜王が何を言い出すかわからないのでそれに切り返せるように、臨機応変に考えていたもので
竜王は思っていたよりけっこうやわらかめの挨拶をしてくれましたがね

火っ曜びぃー。  ○女流名人位戦五番勝負第2局観戦。
午後から連盟へ勉強に行く。中盤に両者の持ち味の出た熱戦でしたが矢内さんが終盤を制して連勝。本格的に世代交代に近づくかも知れない。
あたしも女流王将戦よりがんバラにゃと思ふ
この日はそのあと関係者と将棋教室の打ち合わせ。

水っ曜びぃー。  ○A級順位戦ネット観戦。
連盟に行って見る予定だったが、ちょっと疲れが残ってるようだったの、おとなしくお家で鮟鱇鍋をハフハフしつつネット観戦。とちゅう勝手に形勢判断で掲示板に乱入したり、いろいろとおいしく温まった一日だった。

おとといは細々作業してO.Aを待っていただけなので飛ばして。

金っ曜びぃー。  ○通院それからアネキの家でお泊り。
定期健診。受診の順番を待っていたら昔一緒に入院していた子と偶然遭遇 その人も定期健診だったようだが、元気そうでなにより。昔話や近況をちょこっと喋る。患者同士なつかしい会いかたをして、元気を確認できるとそれだけでホッとするし、嬉しくなる
その後、お正月以来、姉の家に来て甥っ子のiTunesの設定をしたりワンコと遊んだりまったりと過ごす。

そして今日は仕事のあと、イタ飯で会食の予定。

2月はあまりピタっとしたテンプレがなかったけど、時期的にチョコがいいかなと やっぱりあたしは食べ物路線でつね。

ごぶさた 其の1

2006-02-02 | その他つれづれなるもの
ちょっと更新してなかったら、2月になってしまいました
この間の事はボチボチ書こうかな。とりあえず今日
奇跡体験!アンビリバボー”オンエアですっ
19:57~頃からオンエアしている中の後半部分
20:23前後からの予定になっております。
竜王も告知サンクスです。
とり急ぎ。では、また。

 

ごぶさたしとりますた。

2006-01-07 | その他つれづれなるもの
どーも。どーも。
ちょっくら更新滞ってました。
ここのところ某棋士Aさん(仮名)と将棋を含めた勝負事したり、古畑見たり(イチローさすがでしたね。最終話のどんでん返しは思い付きませんでした)、原稿書きに年賀状書き(自分の住所以外手書きなものでまだ書いてまつ。未だ届いてない方スミマセン)となんやら訳わかんなく過ごしてましてん。自分で用事増やしたって話もありますが・・・。
とりあえずなんとか元気です

来週も対局が始まりますし、急がしそーです。ガンバッテいこう
まず明日は北越谷の子供達に会いに行ってきます。渡辺竜王をお連れして。