ちゃこの車旅01

ちゃこ(ミニチュアダックスフント)です。キャンピングカーで旅と魚釣りに行くのが大好きです、皆さんヨロシクね。

さて此処は??

2014-05-29 09:45:10 | 日記

昨夜仕事を終えてからこの石碑がある所まで出掛けました。ここから市内の眺めです。

こんな物もありました。

ここで永遠の愛を誓うのでしょうか??(無粋な私には・・・・。)

場所は市内の高台にある「城山観光ホテルの庭」です。ちゃこママの用事に付き合って下のレストランで食事して帰りました。運転手

お留守番でしたワン by ちゃこ

昔お世話になった方に会いたくて運転手さんにお付き合いして貰いました。お元気な姿を確認出来て良かったです。ちゃこママ


朝の光景

2014-05-27 08:57:27 | 日記

昨日の☂は午後からあがりました、今朝は爽やかな天気だったので港まで散歩GOGO やはり気になるのは釣り人ですね、本チヌ・鯵(塩焼きサイズ)・アジ子数匹を釣っていました。

時々ちゃこと一緒に釣る場所の反対側に「桜島フェリー」が修理のために停泊していました。隣に写っているのはhttp://freestyle-syo.blog.so-net.ne.jp/ 「フリースタイル翔 さんの釣り船」ですがちっちゃく見えます。

随分大きなフェリーだと分かって頂けましたか?「第十三桜島丸」の文字が見えました。

造船所が近くにあるので時々色々な船が停泊しています。このフェリーも日本での仕事が終えたら海外で活躍するのでしょうかね~ェ??

夕方仕事が終わったら連れて行ってもらいますワン by ちゃこ


鶏より早く

2014-05-26 09:11:05 | 日記

コケコッコー・・・・の鶏より早く目が覚めてY君にメールしたら「こちらも起きています、準備OK.」で真っ暗なのに秘密の場所に4時すぎ到着。

土曜日様子見に行って2枚ゲットしていたので期待は膨らむ・・・・Y君「今日は竿が折れるくらいの大物が来ないかな~ァ。」「じゃっどね~ぇ。」暗い釣り場に淡々と撒き餌を投げる・・・。

白々と夜が明けて浮きが見え投竿、河豚・ベラ(熱帯魚みたいな魚)と釣れては来るのだが肝心の魚は釣れない??「朝まづめ(朝の魚の捕食活動)を期待したのに??」「満潮はとうに過ぎているのに・・・・??」「今日はダメなのかな~ぁ。」・・・・と二人でブツブツ言いながら2時間経過し諦めムードが漂っていたのだが・・・・・突然ウキが消し込み入れ食い状態がしばらく続いて。

14枚でした。

これより遥に引きも強く大きいサイズは全て「イスズミ」(料理不向き・臭い・不味い)でした。針を外し離れた所に投げると波消しブロックの上で釣りを見学している鳶がシャーっと獲りに来ます。釣れない時はピーィ・ピーィ(早く釣って・・・下手っぴ~ぃ)とうるさく鳴きます・・アハハ

釣りの話はこれくらいにして頂いた百合の花が綺麗に咲きだしました(一株から沢山の花)。

百合の良い香りで室内が充満しています。


出来事の続き

2014-05-24 16:15:36 | 日記

昨日夕方「受付に・・・。」と言うので顔を出したら前夜のマスターが????「昨夜はビール飲みすぎよ~ぉ。」って言われるのかと一瞬たじろいだのだが渡された物を見て吃驚!!

「こころぜ」と言うワインでござった・・・・坂本龍馬風に「うちの店(珈琲専門店 パラゴン)を紹介してくれた・・・こころぜよ」なぁ~んってね。

四国産ではなかったが・・・。

ちゃこママと飲むべきか・・・・・ライダーさんと飲むべきか迷う こころぜ よ~ォ。

マスターさん有難うございました。運転手


出来事

2014-05-23 09:04:30 | 日記

昨日の夕方、例会場に「いちき串木野市消防本部救急隊員3名」が来られ「AED使用講習会」を受けました。

 「救急での一番は周りの人と協力して119番連絡や胸部圧迫の心臓マッサージを続ける。」「AEDの使用方法は機械の音声に従って操作してください。」と教えていただきました。

例会が終わってライダーさんと「珈琲専門店 パラゴン」さんへ

パラゴンさんのロゴ??スピーカー(パラゴン)の形です。お店周りは朝撮影しました。

珈琲は勿論ですが手作りヒザもまいう~です。例会で飲み足らなかった二人はピザ・ビール・焼酎をいただきながらjazzを聞きました。(ライダーさんの奢り・・ありがとうございました・・・・・・万歳々)

マスターさんに「此処に所蔵のレコード最初から最後まで聞いたら何日掛かるの??」と、つい聞いてしまいました。

返答ですか?「一日何時間聞くかによって違うけどね~ェ。」でしたが、私の想像では朝から晩まで聞いても一年近くかかりそうな感じです。

今朝はちゃこママも一緒に散歩しました。「巡視船って大きいね~ェ。」・・・・・って今頃??言っています。

巡視船大小3隻停泊朝早くから訓練の姿に・・・・・・・昔を思い出しました。運転手

午後から運転手さんとゴルフ練習場へ「大人しくしときなさいよ。」と言われたのでバッグ横の椅子にチョコンと座って見学していたら周りの方に「え~ぇ紐も付けないでお利口さんにしているんですね!!」と吃驚されました。ワン by ちゃこ

久しぶりの朝散歩は清々しく気分爽快でした。ちゃこママ