ちゃこの車旅01

ちゃこ(ミニチュアダックスフント)です。キャンピングカーで旅と魚釣りに行くのが大好きです、皆さんヨロシクね。

約束??

2011-04-30 10:16:03 | 日記

酔った勢いで「ちゃこと一緒にキャンカーでどこでも連れて行ってやるよ。」と運転手さんは喋ったらしい・・・・・運転手本人は「すっかり忘れていた」 ビックリだ(;゜Д゜)!!ワン。

ちゃこの相手は小学校3年生「コーチャン」だ、ちゃこを大好きで「キャンカーでお泊りして一緒にお布団に寝たい。」「キャンカーで飛行機を見に行きたい」が夢だったらしい・・・・・・ワン

道の駅 たるみず ・ベイサイトホテル垂水・鹿児島空港近辺 ぐるっと半周 錦江湾の旅に出発しました。足湯あり・展望風呂あり・桜島の噴火あり・飛行機の離発着ありでとても楽しいGWの前半でしたワン

  見たい画像をクリックして楽しんでくださいワン


やっぱり魚??

2011-04-19 08:20:08 | 日記

やっぱり「魚のブログ」と言われてしまいそうですが・・・・・・・・。

港に「落とし込み釣」と言う方法で釣りに行きました。下の記事にに書いてあるようにキビナゴで黒鯛が釣れたので同じ餌にしてみましたが結局釣れたのは「アラカブ」の大きい型だけ3匹でした。

弟が「甑島に釣りに行く」と土曜日立ち寄り、帰り日曜日に港まで持ってきてくれた「天然ブリ」です。 夫婦でさばきました「この時期天然物には虫がいる。」と聞いていましたので、お刺身は諦めて煮物・焼き物用になりました。

「天然魚には虫がいて養殖魚は投薬しているので虫が付かない。」だって、何だか不思議ですね??

 結構大きく捌きが大変でした。

アラカブもそこそこ大きいです。

 


散歩途中

2011-04-14 08:32:55 | 日記

朝の散歩は漁協側の港をぐるっと回ります。相方が「今朝の散歩はパス」と言ったので寄り道をして釣り人の所へ、何時もなら「釣れますか??」と声掛けするのですが・・・・・・今朝はこっちにおいでと言う様な顔??

釣れていました。黒鯛(キビレ)です結構大きかったのでパシャリ。

一匹目を釣り上げて針外しをしていたら次の竿にヒットして側にいた方が釣りあげました。

若干小さかったですが(拍手)・・・・・・羨ましいでした。