ちゃこの車旅01

ちゃこ(ミニチュアダックスフント)です。キャンピングカーで旅と魚釣りに行くのが大好きです、皆さんヨロシクね。

うねり・・・。

2015-09-28 09:13:21 | 日記

昨日朝6時30分の満潮に合わせ5時30分にY君とHGにGOGO 「日差しも強くなく気候もちょうど良い状態で最高の釣り日より」と言いたかったのですが「海上はうねりが強く結構な波が押し寄せてくるので釣り辛かった。」です。

釣果はま~ァま~ァでした・・・・釣れるだけマシです。

今回Y君はサイズアップは在りませんでしたが数釣しました。運転手

夕方ドライブに連れて行って貰いました川内川方面は小雨だったのに帰ってきたら本降りになっていましたワン by ちゃこ

 


秋のSW

2015-09-24 09:59:41 | 日記

「ビールの出来立てを飲んでみたい。」「唐戸市場ってどんな所??」から、今回のSWは福岡 ~ 下関 行きに決定。

 アサヒビール福岡工場見学・試飲・BBQ

出来たてのビールとジンギスカン・牛しゃぶしゃぶをお腹いっぱいに食べました。

今回行きはちゃこママの知り合い夫婦二人が福岡まで乗車して楽しい車中だったしアサヒビール工場では合流したTさんのキャンピングカー(アメ車から国産車乗り換え)新車購入祝いで楽しいひと時を過ごしました。(福岡の温泉までタクシーを使ったのでママさんは吃驚)

21日朝は一路下関の唐戸市場へGOGO門司港側の「めかりサービスエリア」渋滞を横目に関門海峡に感激しながら渡り終えると下関出口から市場までの間が結構渋滞していました!!大型バス駐車場に入れて早速市場内を散策しました。

カモンワーフの方に歩いていくと巌流島行きの船着場です。「乗る??」「怖いけど折角だし・・・。」と・・・。

 10分間で着きますが流石に関門海峡ですね流れが速い!!

「武蔵おそかったぞ。」「小次郎敗れたり~ぃ。」

今回は同じ場所を5時間近くウロウロだったので巌流島までの散策と門司港側・下関側のど真ん中から関門海峡・関門海峡大橋を眺める事が出来て最高でした。

2時半頃唐戸市場を後にして夕方大好きな芦北山手「道の駅・大野温泉」に到着。

ゆったりと温泉に入り食堂(レストラン??)にて、てんこ盛りの大根サラダや蕎麦を美味しく頂きました。

年式は古いですが今回トラブルも無く走行距離800キロを楽しく走ってくれました。運転手

今回ちゃこは車の中でのお留守番に不安があったので大好きな伯父さん達と一緒に過ごしました。運転手さんは「次の旅の準備の為に帰り着いたら直ぐに掃除をしていました・・・・次は連れて行ってもらえるかな~ぁ。by ちゃこ

元気に運転していた運転手さんも流石に還暦??「昨日午前中はお昼までちゃこと寝ていました。」よ・・・・アハハ

「出来たてのビールー・美味しいお肉・美味しいお寿司」と、とても楽しい旅でした。ちゃこママ

 

 


今度は・・。

2015-09-14 08:56:56 | 日記

「満潮・朝マズメに合わせて朝5時30分集合」とY君より連絡がありました。ここ最近の起床時間は早くても6時過ぎですので「起きられるか心配だけど近くまで来たら電話して。」とお願いして早々と就寝しますが普段の生活リズムと違うので中々寝付けません・・・。

と・・・・書いたものの還暦を迎えても遊びとなれば子供の遠足と一緒で5時前には目覚めて(勿論Y君からの電話も要りません。笑)着替えを済ませおにぎり食べたりとガタガタ・・・・ちゃこも一緒にウロウロ・・・・うるさくてすみません。

現地到着・・・・あっ・・・飲み物が無い・・・F商店で買い求めているうちに・・・・・あ~ァ第一希望の場所に別な人が道具をおろし始めていた・・・・数分タッチの差で・・・・・仕方が無いね~ェ(HGと言っても自分達の海じゃないし狭い所で竿付き合わせて糸絡みしたらお互いに気分害するし)・・・・と言う事で第二希望の釣り座に変更になりました。

んんでぇ~。

同級生と釣りに行くまでは子供同士だったのですが「釣り場を変更する還暦大人の対応が功を奏した。」のか結構釣れました。

ハサミが23センチあるので今度の型ははチヌで良いでしょう・・・・アハハ 運転手

朝早くからガタガタしながら・・もう少し静かに出て行かないのかしら・・・・でも「血圧の薬飲んだ??」とか心配はしてますけど・・・ちゃこママ

お昼前に帰ってきて魚を捌いてちゃこを可愛がってくれるお勤めの方達に「夕飯に・・。」と差し上げていました ワン by ちゃこ

 

 


久しぶりに・・・・。

2015-09-07 08:33:17 | 日記

台風15号から色々な課題を与えられ少しバタバタしました。「災い転じて福となす。」ではありませんが「それぞれに解決策が見つかり良い方向に一安心しました。」というところで久しぶりにY君と一緒にHGに釣りに行ってきました。

出かける前に「奄美地方を除いた鹿児島県内全域に竜巻情報が発生しているから気をつけてね」と言われ「そう言えば羽島地区は数日前に竜巻が発生した。」と聞いていたので「すぐに避難」を合言葉にGOGO

海上は強いうねりと風があり現場では釣りづらい状況に「餌は捕られるが底が洗われているから針掛りが悪い」と言うのでウキを長めに変えてじっと待つ作戦に変更します。

荒れ狂う波間からウキが消えて暫らく我慢してリールを巻いたら結構な引きがあり2匹ゲットでした。

「チヌまではいかないこれはメイタだ。」とグレしか釣れなかったY君が言うのでそうしましょう。(30センチ以上がチヌ・・・29センチ?かな)

自宅で捌いてから夕方通夜に行く予定があったので先に「従兄弟の酒の肴」にと遠回りして持って行きました。運転手

久しぶりの釣りを楽しんだ運転手さんが帰宅後ドライブに行きましたワンbyちゃこ

女子会に出かけて帰宅したら「どれに入れて持っていこうか??」と入れ物を探している最中でした。ちゃこママ