ちゃこの車旅01

ちゃこ(ミニチュアダックスフント)です。キャンピングカーで旅と魚釣りに行くのが大好きです、皆さんヨロシクね。

PC入れ替え

2014-10-28 16:55:14 | 日記

先々週デスクトップ(XP)が突然ダウンしたので急遽ノートPC(vista)を仕事用に使ったのは良いが窓口では従業員さんやちゃこママに邪魔にされる!!

XPシリーズなので修理は諦め新規購入機器をライダーさんやkazumimaru船長さん等のPCに詳しい方にお聞きするが、なにせ当方がどどどどど素人なので色々な用語に解らん事が多すぎるのです。(今回色々情報が勉強になりました。)

結局仕事では使うソフトも限られているし前回と同じ様なタイプをネット購入しました。

船長さんから「ひょっとしたら今まで使っていたディスプレイでは画面が歪になるかも?」と言われましたがソフトの関係でしょうか?今までと同じ様に使えました。但し8.1のウィンドウではサイズが足りなくて歪な画面でした・・・・タッチパネルでもないのにスマホみたいに画面を触って自分で・・・・・アハハです。(画面は足りませんがなんとか様にはなったでしょ。)

右画面が足りません。

仕事用のソフトはぴったり。

レノボ製品値段は当初パソコンを揃えた頃とすると30分の1で済みました!!(動作環境は30倍くらい良い。)

「レノボは昔のIBMパソコンの色々な要素を取り入れている。」と業者さんに聞いて驚き!!(以前のDELLと比べて静かです。)

結構スマートでしょ。

vistaシリーズもいつまで持つやら・・・・壊れない事を祈っています。

PCが手元に無くて仕事が忙しくなり始めました。(いつも真面目に仕事しているのですが・・・・アハハ)運転手

「ちゃこの車旅01も思う様にアップ出来無い。」とブツブツ申しておりましたワンbyちゃこ

ちゃんと仕事してくれれば・・・・・・ちゃこママ

 


先週 土 日

2014-10-21 12:27:38 | 日記

先週土曜日Y君から「撒き餌しちょっで(しているから)きゃん(おいで)」と連絡が有り、午後と言うより夕暮れ前の1時間を秘密の場所に釣り竿一つで出かけました。投げて直ぐに1.6キロ0.8㌔のバリ続いて足裏サイズのグレ1匹暗くなる前にバリ結構大きなサイズをタモで掬いきれず目の前でバラしました・・・・・おおきかったな~ぁ。Y君釣り竿を置いてバリを捌いてくれています。(沢山釣っていたとは言え夕マズメに申し訳なかったです・・・ペコリ)「刺身にして後から持って来るから。」と家路につきました。

これも釣れました。

なんて /(^o^)\ 事はありません、実は近所の方からちゃこママが貰ってきていました。(バタバタ暴れてギィーギィ鳴くのでちょっと可愛そうでした。)土曜日の夜はバリと伊勢海老の刺身・味噌汁でした。

日曜日は長島ライオンズクラブ結成30周年記念式典・祝宴会に参加してきました。長島大橋が完成するまでは離島扱いになっていましたが陸続きになり今では長島海峡に連絡船があった等と嘘のようです。

何故夕方開催されたのか最初は不思議に思いましたが後になって文化ホールの緞帳の様な風景を目の当たりにして納得しました。

緞帳と同じ光景に感激・(夕陽がとても綺麗でした・・・・・対面は天草牛深方面です。)

こんな車もいました(コルベット)!!

隣にある「サンセット長島」の祝宴ホールでした。

流石に周りが海の囲まれている長島です料理も伊勢海老(前夜の物と比較にならないぐらい大きい!!)・万鯖・鯛・鰤・烏賊・蠑螺・など海の幸や中華・和食・うどん・寿司・・・数え切れないくらいのたくさんの料理でもてなしてくださいました。お腹いっぱいでした。

料理のほんの一部です。

最後に抽選会があり全員にボンタン鰤・鯛・伊勢海老・甘藷(赤土のまいうー芋) 焼酎島 美人のミニチュアが当たりました・・・・って本当はミニチュアはハズレの参加賞でした・・・・・・・・残念

しっかし~ィ・・・・最後の最後に司会の方が「ボンタン鰤が残りましたジャンケンで・・・。」と50人程が立ち上がり勝負々・・・パー・グー・「後は二人で・・。」??後ろを振り向いたらあれ~~~横の人と俺だけ!!最初はグージャンケン(こっちハサミ)ほい・・・んでぇ・・・勝ち

ゲットしました・・・・アハハ・・・・・しっかし~ぃ・・・持って帰るのも捌くのも大変でした。運転手

酔っ払って持ってきたお土産に吃驚しました。 ちゃこママ

午前中はあっちこっちとドライブに行きました。byちゃこ

 

 

 

 


散歩の途中

2014-10-15 08:45:59 | 日記

台風が過ぎて若干寒さは増した感じがあるが今朝も半袖にベストで元気良く出発、散歩の楽しみは草花見物と釣り人見物である。

結構な型の小アジとへ鯛が釣れていました。

サビキに掛かってくるゴンズイ君です。見た目は可愛い顔をしているのですが触ったら猛毒があるので危険です、知らない人は靴で蹴飛ばして刺される事もあるそうです。

釣り人は防寒して半袖の私とは違和感が漂っています。「寒んかなか~ァ。」(寒くないですか?)「うんにゃ~歩めばヌッカど~。」(イヤ歩けば温かいですよ。)と会話をして顔を見たら何と同級生でした!!・・・・アハハ

対岸には何艘かの釣り船は出ていますが何時もの風景(台風前は全て避難していました。)

マグロ船が入っています。(これから整備・綺麗にお化粧の後は出港でしょうか?)

25.26日は「いちき串木野地かえて祭り」が新港で開催され賑やかな2日間でしょう。 運転手

画像はありませんが連休は港見物(台風)何回も来ました ワン by ちゃこ

「これまでになく強い台風」とTVは大騒ぎでしたが此方には殆ど影響は無く過ぎ去って行って良かったです。ちゃこママ


台風だったので・・・・。

2014-10-06 09:38:15 | 日記

昨日朝方小学校の運動会お知せ花火が上がりちゃこは吃驚してわんわんと吠え出しました。予報雨量0mmを信じて小雨挙行されたのでしょうが台風が太平洋側を通過する時間も重なり一日中結構な雨でしたね。(先生方もPTAも迷われた事でしょう。)

台風影響で家からの出入も儘ななら無い状況だったので一日中DVD鑑賞していました。

1作目「ラスト ワールド」

核による滅亡から免れる10人を選べという課題に直面した20人の学生が、仮想空間で繰り広げるサバイバルを描いたSFドラマ。

http://eiga.com/movie/80255/

2作目「ゼロ グラビティー」サンドラ ブロック ジョージクルー二 出演・・・・・どうやって撮影したのか?とても面白い作品でした。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%86%E3%82%A3

3作目 「グランドイリュージョン」

 マジックを使う4人組??イヤ5人組の奇想天外なイリュージョンで銀行強盗を成功させました。

http://dvdlabelmaniac.blog.fc2.com/blog-entry-225.html

どの作品も封切りは早かったのですが家庭用レンタルDVDになるまで時間が掛かった様です。(準新作1週間レンタルでした。)

ゴルフ番組も見たりしながら一日中テレビの前でゴロゴロしていました。運転手

運転手さんは一日中??こちらは毎日テレビの前でゴロゴロしています ワン by ちゃこ