2006年11月26日に室生寺に行ってきました。 今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、なんとか午前中は持ちました。 室生川に架かる太鼓橋を渡ると表門が見えてきます。
表門は出口専用になっているので、右の赤門まえの参道を進みます。
受付を通って右へ曲がると仁王門が見えます。
門をくぐり突き当りまで進みます。 左に鎧坂と呼ばれる石段があり、上の金堂まで続いています。
金堂(平安初期、国宝)
本尊釈迦如来立像ほか国宝・重文の仏像がずらりと並んでいます。
弥勒堂(鎌倉時代、重文)
本尊弥勒菩薩立像(重文)、客仏釈迦如来坐像(国宝)
灌頂堂(本堂・鎌倉時代、国宝)
五重塔の周りには紅葉はありませんでした。 今回は紅葉狩りに来たので、五重塔は撮影しませんでした。
写真は表門の内側に建っている本坊。
いつも美しい写真をありがとうございます。
まだカメラを使いこなせていないので、ピンボケの写真もあったりしましたが、なんとかブログに掲載できるものが撮れました。
室生寺といえばいつかの台風で五重塔が大きな被害を受けてしまったことを覚えています。
いろいろ紅葉スポットに行かれてますね!
神護寺紅葉は見てみたかったので
堪能させてもらいました。
室生寺、私も11月25日に行きました!
綺麗でしたね!表門~赤門辺りが特に良かった!
はじめての訪問で恐縮ですが、TBさせてください。
嵐山の写真見せていただきました。 神護寺の帰りに嵐山のあたりで渋滞にまきこまれました。 大変な人出でしたね。 表門から赤門あたりの紅葉はきれいでしたね。