家庭菜園&ぐうたら親父の日記

家庭菜園の野菜成長記録と日々の暮らしを書いて行こうと予定してます。

あなたの好きなおでんの具は?

2010-11-13 23:00:27 | トラックバック練習板

あなたの好きなおでんの具といえばやっぱり大根なー ちなみに今日収穫して味噌汁の具になりました。

それから、ハンペン、がんも、あぶらげの中に入っている餅、なんとこれがたまりませんねーというところです。

あとは、熱燗でぐーと1杯いい気分になります。

やっぱり食べるものぐらいは、贅沢しないといきがつまってしまいます。

でもことしは、野菜不作で値があがってますしわたしの菜園でも大根は、12月にならないと生育が悪いみたいですのこまったものですねー

そんなところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸芦原温泉の旅ー7 番外編

2010-11-10 21:51:00 | 旅行

北陸方面の旅も久々でしたが金沢方面は自家用車で山代・山中温泉方面は来たことがありましたが福井県は、東尋坊以外は、初めてでした。

感想としては、温泉地は、やはり値段が高い気がします。 若い時は夜遊びをよくしましたが今回は天気予報に反して天候にめぐまれていい旅ができました。

その他印象に残ったところを写真掲載します。

三方岩からの紅葉風景山の自然の紅葉もいいですねー

永平寺天井絵画

永平寺御主印 永平寺も全体が回廊になっていて宝物殿もありみどろ満載、門前町も癒しをもとめるには、いい場所ですし修行の場所だけあってやはり1度は、訪れてみたい場所の1つです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸芦原温泉の旅ー6 

2010-11-10 21:08:16 | 旅行

旅も最後の昼食とより場所月ウサギの里と富山のます寿司のミュージアムによって帰路につきました。

うどん定食でした。

月ウサギの里ここは、観光ドライブインでうさぎが野放しで遊んでいるところでした。おとなしい、うさぎでありましてウサギ神社もあり子供連れには遊ぶところがあり楽しめるところです。

うさぎ神社

ます寿司のミュージアムここで夕食の富山のます寿司を購入しました。ブリ寿司は残念ながら売り切れでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸芦原温泉の旅ー5 養浩館編

2010-11-09 21:07:07 | 旅行

次の見学場所福井市内の名勝・養浩館庭園の散策に行きました。

ここは、アメリカの庭園専門誌で日本庭園第3位に選らばれた庭園で、数寄屋風書院造や回遊式林泉庭園で総面積は(9500㎡)をそなえる江戸時代中期を代表する名園の1つでかつては、福井藩主松平家の別邸で江戸時代には、「御泉水屋敷」と称されていたところです。

入口に、もみじや梅園などがあります。

御座の間から見た景観

御座の間

お茶会も楽しめます。

池の西から見た景観

追記 アメリカ人は、こんな庭園が好きなのかなー 池がおおきき過ぎる気がするけどねー でも現代はプール付きですかねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸芦原温泉の旅ー4 永平寺編

2010-11-08 22:06:46 | 旅行

旅も2日目、前から1度行ってみたいと思っていた永平寺を見学します。

ここは、寛元2年(1244年)に道元禅師によって開かれた座禅修行の道場です。 境内は3方を山に囲まれた深山幽谷の地に大小70余りの建物が並んでいます。そして曹洞宗の大本山として、僧侶の育成と檀信徒の信仰の源となっているところです。

寺の周りには門前町があり多くの人々が訪れるところです。

祠堂殿通用門

傘松閣の天井研修の部屋ですが天井の絵がすごいです。

法堂七堂の1番奥にあり説法や法要がおこなわれるところ。

大庫院1階は、雲水の食事を作る台所。柱には仏殿建設の時に使われた時の名物・大すりこぎ棒があります。

報恩塔写写経を納める塔です。

仏殿本尊、釈迦牟尼仏が祀られらているところ。

法堂聖観音菩薩が祀られているところ。

承陽殿道元禅師のお墓

 

僧堂

参道

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸芦原温泉の旅-3 温泉宿編

2010-11-07 22:48:54 | 旅行
芦原温泉のたびも美松という温泉宿に入りました。

ここは、宿の日本庭園が素敵なところで温泉質は海の近くの成果塩分の多い温泉でした。

マッサージ料金は少し高めだけど設備は充実して料理も海のものが多く一般的な宿でしたが開閉式ドームの露店風呂に入り損ねたのが残念でした。

夕食海鮮料理で体にやさしい素材が多かったようでした。


宿の日本庭園純和風の池と灯篭のある庭園でした。




錦ごい


三色羽重餅北陸銘菓です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一五年ぶりの再会

2010-11-07 22:20:59 | 日記
昨晩は、約一五年ぶりに昔の青年会の飲み会に参加しました。

人それぞれ一五年もたつと頭の毛は薄くなり生活状態も子供が二十歳前後で生活は、苦しいが時代の流れを感じました。

しかし、一番気を使わない癒しの飲み会でありました。

しかし、また昔のように午前様で帰宅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸芦原温泉の旅-2 九谷焼編

2010-11-07 17:39:00 | 旅行
旅も二か所めの見学場所九谷満月で九谷焼の販売の場所に立ち寄りました。

皇太子献上の銘菓紫雲石を食べながら九谷焼についての説明を受けました。

それから九谷焼で有名な山代温泉の近くは、天才芸術家・北大路魯山人が陶芸修行した地としても知られる場所です。

それで説明の語りでカップを1つ購入してしまいました。

銘菓紫雲石とお茶


人間国宝徳田八十吉作





人間国宝吉田美瑛作


上出喜山作




プロゴルファー石川遼と優勝カップ


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長をどうすごしていますか?

2010-11-05 23:17:54 | トラックバック練習板
このごろは、バージョンアップしたW-7と格闘しています。

XPから変わったので悪戦苦闘です

あとは、旅の思考や読書ーーーもっぱら雑誌であっというまに時間がたってしまいます。

ものごと変化について行くのが大変です。

慣れてしまえばどってことないのに会社の仕事もおなじだけと年を重ねると覚えるのに時間がかかてしまうし困ったものです。

そんなことを日々思いつく秋の夜長です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸芦原温泉の旅ー1 白山スーパー林道編

2010-11-05 22:10:42 | 旅行
福井県の芦原温泉にツアーでバスの旅に行ってきました。

北陸道でまずは、富山の彩りの里で昼食をとり白川郷から白山スーパー林道で三方岩岳を見学し石川県側に行きましたが、ちょうど紅葉がピークであり雨あがりで雲海になっており素晴らしい紅葉ドライブでした。

昼食うどんの定食でした。



白山スーパー林道の紅葉赤や黄色の色彩に満ちた紅葉でした。








岩底の滝


ふくべの大滝水量は少なめでしたがよかったです。




5年前に新緑のころクルマで通ったことがあるのですが、やっぱり紅葉の時期が1番でもう1度来たかったのでよかったです。
次は石川県編です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする