家庭菜園&ぐうたら親父の日記

家庭菜園の野菜成長記録と日々の暮らしを書いて行こうと予定してます。

奈良 湖東三山の旅 その4 長谷寺

2008-11-30 18:06:08 | 旅行
次に長谷寺に行きました。この寺は、真言宗豊山派の全国長谷寺の総本山で本尊は、十一面観音菩薩で、四季を通じて花のお寺として人々の信仰をあつめています。 寺宝は、銅板法華説相図、法華経、などがあります。

「仁王門」歴史の古さを感じます。


「登廊」仁王門から本堂につづく長さ200m回廊です。


「五重塔」


「国宝本堂」入母屋造りの正堂と礼堂からなる双堂形式で、前面に懸造りの舞台があります。


「長谷寺の雨のもみじ」


雨で紅葉が水を含んでしっとりしてました。
 次につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 湖東三山の旅 その3 談山神社

2008-11-30 16:58:38 | 旅行
飛鳥時代中大兄皇子(天智天皇)と藤原鎌足が大化の改新を断行するために密談をしたという場所で、藤原鎌足を祀ってある神社で桜や紅葉の名所です。

「十三重塔」平成19年再建落慶です。鎌足の菩提をともなうために長男、定慧が建立した塔です。


「本堂からの紅葉」雨で山の中なので今1つという感じでした。本当は多武峰全山紅葉の名所です。


「本殿」極句彩色文様や花鳥の装飾を持つ旬爛豪華な社殿で、(701年)創建で現在のものは嘉永3年(1850)造替です。


露店のコンニャクがおいしかったです。数年前TVで評判になったそうです。
けっこう急な石段があります。
 次につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 湖東三山の旅 番外編

2008-11-29 23:32:46 | 旅行
このバスで6時間かけて奈良へ到着です。


薬師寺で咲いていた紫花めずらしいので撮りました。

「東院堂」国宝鎌倉時代、聖歓世菩薩像が安置されていますが予備知識がなくよく見学してこなかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良湖東三山の旅 その2 法隆寺

2008-11-29 23:03:25 | 旅行
旅も二日目、世界最古の木造建築である法隆寺に行きました。

地元案内人の講師で見学です。 
「法隆寺中門と五重塔」国宝で聖徳太子と推古天皇が推古天皇15年(607)に創建された建築物です。正面4間で入り口2間という珍しい形式。左右に金剛力士像は高さ3.8m和銅製であります。


「金堂 五重塔」五重塔は、総高34m五層の屋根の軸部逓倍率が大きく、安定感に富む。初層に釈迦入滅などの場面を表した塑像群が祭ってあります。

金堂は、エンタシスの柱やコウ欄の卍崩しの文様など飛鳥様式を伝えます。本尊は、銅像釈迦三尊像で、銅像薬師如来坐像、木造四天皇立像などが安置されています。


途中の回廊からのもみじです。


「夢殿山門」重要文化財です。

「夢殿」国宝日本最古の八角円堂本尊は、救世観音像ですが、今回は公開日を過ぎていたので遠方から説明を受けました。


大宝蔵院を見物しましたがさすが国宝で撮影禁止でした。ただし夢違観音像など白鳳時代や飛鳥時代のお宝が見れます。

  次につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 湖東三山の旅 その1 薬師寺

2008-11-28 22:44:39 | 旅行
奈良と湖東三山にバスツアーの旅に行きました。

まずは、薬師寺見学です。この寺は、天武天皇9年(680)天皇が皇后の病気回復を祈願し、薬師如来を祀る寺を藤原京に建てたのが始まりです。
「世界遺産」


「東塔」国宝鎌倉時代の建物です。

「西塔」焼失のため昭和56年に白鳳様式に再建された。


「金堂」薬師如来坐像、日光:月光菩薩像が祀ってあります。


「大講堂」本尊は、弥勒三尊像が祀ってあります。仏足石、仏足跡歌碑(国宝)があります。 
ここで坊さん講和を聞くことが出来ました。 仏の教えに感動でした。


「玄奨三蔵院」西遊記の三蔵法師の特別公開を見学と平山郁夫画伯のシルクロード展を見学


以上薬師寺でしたが、バスで6時間かけて来たかいが、ありました。 奈良は見所満載です。  次につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたがこの冬買いたいもの

2008-11-22 00:36:09 | トラックバック練習板
この買いたい物といえば最新の携帯電話かな、ワンセグと昔夢だったTV電話ができるやつです。

機能的に使いこなせるかわどうかわからないけど興味あります。
しかし値段がねーちよっと高い気がします。

あとは、コミニケーションする友達を多くつくることです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三のおもいで

2008-11-16 23:28:45 | トラックバック練習板
七五三といえば神社、仏閣をまわったとき11月には、よく家族づれで見るけど、これは、子供の成長を祈願する家族の行事であるけどこのころが、1番子供もかわいくみえます。

親も頑張らなくてはと気持ちを改めるときでは、ないでしょうか わたしには、子供いないからわからないけど、そうだと思う。

自分の思い出あまり記憶がないけど、なにかそのような白、黒の写真があるみたいなので写真だけは残して置くほうがいいのではないでしょうかー(物より思い出)で家族の絆です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話について

2008-11-16 22:48:17 | 日記
本日、ひさびさに携帯電話のショップによりました。 それはインターネットのメール設定など分厚いマニアルを読んでもわからずに聞きに行きました。

ちなみに、携帯は、通話だけですごしてきたし他の機能は必要なかったからです。そしたら店には、けっこう人も多くて子供の遊び場などあってびっくりです。今の時代携帯だけで店がやっていけます。いったところはメーカーの店舗でしたのでサービスウーマンが丁寧におしえてくれました。

ちなみに、わたしの世代は、携帯のなかった世代なもので電子機器はにがてです。しかし、職場は、昼休みとなると何を携帯でやっているのか、大人のおもちゃになってます。パソコンもそうだけど電子機器がないと自分表現とコミニケーションが出来ないなんて淋しく思えます。 昔は、なにもなかったけど人の温かみがあったのに物が便利になったぶん経費もかかるけど自己中心的な人が多くなっった様な気がします。 こんなことを書いているわたしもどうなのかわかりませんーーー

ちなみに、これからは、ムーバから全部FOMAに変わるのかなカタログには、FOMAしかなかったよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦もみじ谷公園

2008-11-10 22:28:32 | ドライブ
弥彦の菊祭りの散策のあと近くのもみじ谷公園に行きました。

弥彦は、何度かきていますが、ここは、初めてでした。 ちょうど紅葉がきれいなときでした。

また弥彦駅の近くであり車で回るばかりでなく温泉のあるところは、散策して歩かないとわからないものです。新しい発見でした。

「このトンネルを抜けてゆきます。」何か絵になります。



「橋の上からのもみじ」


「池もあり噴水も出ていました。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦菊祭り

2008-11-08 23:47:33 | イベント
弥彦の菊祭りに行きました。

例年のことながら人出も多く紅葉も進んでおりまして有意義な時間を過ごせることが出来もしたが、寒さもここ2~3日で感じる日でありました。

あったたかい、おでんを嗜み散策しました。

「今年のテーマ伊勢の二見浦の夫婦岩」


「いろいろな賞をとった菊」手入れが大変そうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする