goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

平川地一丁目  少女

2017-10-12 | 音楽
平川地一丁目  少女


この歌をアップするのは二度目です。

再度聴いてやっぱり感動しました。

変声期前の男の子の声、ガラスのような脆さと透明感。

よくあらわれています。

自分の変声期前の声は?

と思って自分が小学生のころの録音テープを探してみました。

結局はありませんでしたが・・・・。

でも今考えてみると、自分の思春期前ってすごく脆くて危ないものだったなあ、と思います。



客観的に見られるようになったのは、つい最近のこと。

そんな自分に乾杯!

と、久しぶりにビールを飲みました。

うん、美味い、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道高校合唱部! Train-Train / THE BLUE HEARTS

2017-10-11 | 音楽
表参道高校合唱部! Train-Train / THE BLUE HEARTS


パンクロックだけど、この曲が本当はとても美しい曲だということを知った。

それにしてもこのドラマ、こういう泣かせるパターンは分かっているはずなのに、やっぱり泣いてしまう。

泣ける自分を好きだと思わせてくれたドラマでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美チャンス ~妖しい輪舞~ - ZABADAK

2017-10-10 | 音楽
美チャンス ~妖しい輪舞~ - ZABADAK


簡単に言えば、民族派音楽。

北欧の風の香り。

イメージ的には、北欧で生まれた日本の歌、といった感じ。

凄く優しい歌だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野真紀 - 夜曲 (PV)

2017-10-10 | 音楽
矢野真紀 - 夜曲 (PV)


美空ひばりの「川の流れのように」という曲に似ている。

でも、いい曲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼束ちひろ - 月光

2017-10-08 | 音楽
鬼束ちひろ - 月光


才能ある人が消えて行くのは悲しいな。

再評価を望む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする