goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

夜ハ短シ「今日も生きるのだ」

2018-11-11 | 音楽
夜ハ短シ「今日も生きるのだ」



中田裕二 / ただひとつの太陽



ゆらゆら帝国 ズックにロック LIVE



《第4回ゆんたく高江》 01 七尾旅人feat.原田郁子





情報が錯綜しているからもう訳がわからないのだけれど、

日本の中の米軍基地、その締める面積において沖縄にある米軍基地の面積は約70%と聞いていた。

でも実際の数字は20%弱ということらしい。

つまり、70%は純粋な米軍基地だけで考えた場合であって、本土には自衛隊との共同基地なるものがあるのでそれも入れると20%弱になるということだ。

共同基地ねぇ・・・、う~ん。

まあ、そうにしても20%弱でも多すぎじゃないだろうか?

それに沖縄には26もの米軍基地や施設がある。

これも多すぎ。

だって沖縄の面積って日本全体の1%にも満たないはず。

なのに26は・・・・・・。



共同基地の件だけれど、調べてみたらそれは千歳とか仙台とか朝霞等を共同基地としているようだ。

ん?これらは実質的には自衛隊駐屯地なのでは?

話が事実と違って本当のところはなんなんだかさっぱり掴めない。


・・・下の地図を見つけた。

こりゃ、ひどいと思う。中央に寄りすぎ。これで沖縄の面積の20%を取られているということだ。

みんなはこれを見てどう思うのだろうか?


当たり前?それとも酷い?



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The Recording Vol.6より DAN... | トップ | 米津玄師 MV「Flamingo」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセランパサラン)
2018-11-11 02:23:38
本当に、そう思う。
返信する
Re.ケセランパサランさま (からく)
2018-11-11 08:04:00
コメントありがとうございます。

酷過ぎますよね。

本土では、「基地があって街が発展したのに何をいっているのだ」とか、「反対派を扇動している中に左翼のプロ市民がいる」だとか・・・。
後者は頷ける部分もあるが、前者なんかは実際は目を向けられないほどの汚い言葉で誹謗中傷している。
そしてそういう人たちほど、ネットで日本人は「清廉な民族」であることをことさら強調し、他者にもそれを求める。

矛盾しているではないか、と思います。

こんなことを書くと途端に「左翼」というレッテルを貼られそうですね。
ホントにいやな世の中になったものだと思っています。
返信する
Unknown (ケセランパサラン)
2018-11-13 01:55:50
「左翼」なんて、イデオロギーの時代はとっくに終焉したのにね。

返信する
事後承諾 (ケセランパサラン)
2018-11-13 03:29:30
すみません。
からくさんの沖縄の画像と、お書きになっている文章を一部、引用させていただきました。
事後のご報告とご承諾のお願いです。
何とぞ、
お許しください。
返信する
Re.ケセランパサランさま (からく)
2018-11-13 06:19:48
コメントありがとうございます。

画像、文章の一部引用どうぞお使いになってください。

イデオロギーの時代は、ベルリンの壁・ソ連の崩壊・鄧小平の何巡講話によって終わりをつげたのかもしれません。
日本においては、学生運動の終結・新左翼勢力のテロ化・三島事件によって、というよりそもそも戦後日本において正当なイデオロギーといえるものがあったのか?というところでしょうか・・・。

少なくとも今あるものは偽物なのだと私は思っています。

返信する
しまった! (からく)
2018-11-13 06:23:22
鄧小平の何巡講話ではなく、「南巡講話」でした。申し訳ありません。<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事