2/19猫魔岳から猫魔平スノーシュ・ガイド

2012-02-19 18:39:08 | ツアー登山報告

P2190001

小国第一ゴンドラ山頂駅から出発

P2190006

発達した霧氷がきれいな稜線

P2190012

猫魔岳山頂からの下り

P2190017

稜線は両側が急に落ち込んでいる

P2190020

ブナが景色を引き締める

P2190022

八方台の駐車場、屋根には2mの積雪、シーンとしている

P2190028

猫魔平はブナの原生林


3/11東日本大震災追悼登山が鹿狼山で開催

2012-02-17 11:42:48 | 福島県登山ガイド協会

来る3/11に、福島県新地町の鹿狼山(429m)において、東日本大震災で犠牲になられた方々を追悼する登山を開催します。福島県登山ガイド協会が主催、地元のアイラブしんちサークルが共催。あわせて会場にて、震災孤児への支援募金を募ります。

参加自由、参加費無料、小雨決行です。

新地町登山口駐車場11:30~集合、12:30出発

2:46山頂で黙とうし、追悼とこれからの復興を祈願します。

福島県、宮城県境の山です、両県の方ご参加ください。

Img


2/6福島県登山ガイド協会、放射線測定第1回目

2012-02-06 21:15:59 | 福島県登山ガイド協会
本日、福島県登山ガイド協会による、県内登山地放射線測定の第1<wbr></wbr>回目をいわき市の二ツ箭山で実施しました。
概要:登山コースの放射線量は0.2~0.3μSv<wbr></wbr>で高くありませんでした。ただ、月山山頂の北側鞍部に2.46μ<wbr></wbr>Svの線量の高い部分が見られました。2μSvを超えた場所はこ<wbr></wbr>の部分だけでした。短時間に通過する場所でありますので心配する<wbr></wbr>ほどのものではないと思われます。
二ツ箭山は震災以降立ち入りが<wbr></wbr>禁止されてましたが、現在は問題なく登山可能の状態です。部分に<wbr></wbr>雪がありますので、雪道に慣れていない人は、軽アイゼンを装備し<wbr></wbr>てください。あくまでも自己判断で登山してください。

P2060074

今回移用した機器は、

左堀場製作所PA-1000H 中エステー化学製 右ロシア製SOEKS

の3機で測定しました。

測定値(3機の平均値)地上1m空間線量 単位:μSv

・二ツ箭山駐車場0.215

P2060039

・行者滝0.3

・〆張り場0.31

P2060049

・女体山山頂0.33

P2060064

P2060066

女体山山頂の方位盤が地震のため転倒している

・三角点~月山中間点付近2.46

P2060069

月山山頂0.48

P2060071

・月山新道分岐点(中間付近)0.35


2/4奥日光戦場ヶ原スノーシュー、2/5箱根金時山ハイキング

2012-02-06 20:18:30 | ツアー登山報告

2/4奥日光戦場ヶ原スノーシュ

P2040005

風が弱く絶好のスノーシュー日和

P2040009

P2040008

積雪は1m超え

P2040012

陽も差してきました。

P2040015

男体山がこんなにきれいに

2/5箱根金時山

P2050020

足柄SAでは富士山の山頂も見えていたのに

P2050023

P2050030

山頂に到着するころには富士山は顔をかくしてしてしまいました。

P2050034

雪がのこって大変でした。

P2050037

下山し一安心。