7/21-29北海道・十勝岳、トムラウシ山、夕張岳

2010-07-30 13:20:27 | インポート

7/21-29北海道・十勝岳、トムラウシ山、夕張岳

Dc073070

7/21快晴の仙台港から太平洋フェリーで北海道へ

Dc073071_2

ほろ酔い機嫌でコンサート会場、楽しいひと時でした。

Dc073087

北海道第1日目の宿泊白銀荘

Dc073076

湯上りのビールは格別。

Dc073080

Dc073084_2

十勝岳山頂ですが、ガスで眺望はありませんでした。

Dc073088

トムラウシの移動中キタキツネが餌は与えてはいけません。

Dc073089_2

第2日目の新得町交流施設ロッジ

Dc073091

短縮コース登山口から入山

Dc073095

コマドリ沢までドロンコの登山道。

Dc0730101_2

トムラウシ公園から日本一の高山植物の大群落が現れます。

Dc0730102_2

Dc0730111

トムラウシ山頂でも深いガスで眺望はありませんでした。

残念。。。。。。

Dc0730118_2

山頂直下の南沼キャンプ場にテント2張りで泊まりました。

Dc0730120

Dc0730119

翌朝奇跡的に晴れ間が、山頂です。

Dc0730122

トムラウシ公園の姿と前トムの姿が現れました。

Dc0730130_2

下山後幸福駅で・・これ以上幸福になったら困るなんて声も。

Dc0730132_2

ゲストの皆さんを苫小牧港からお見送りしたのち。

我々2人で夕張岳登山。

Dc0730136_2

夕張ヒュッテ

Dc0730141

ボタンキンバイ6センチありました。

Dc0730144_2

Dc0730147

山頂は強烈な風でした。

Dc0730153

豪雨の日高の道の駅で車中泊。ご褒美一人半分ずつの夕張メロン。

Dc0730155

天候が回復しそうもないので早めにフェリーで戻ることにしました。

今年の北海道は本州で梅雨が明けたのち次々と低気圧が通過し

悪天が続きました。

帰りの船中のコンサートは格調高いものでした。

Dc0730156_2

Dc0730157_2

フェリーでゆっくり移動するのもたまにはいいもの。


7/17-19加賀白山

2010-07-30 12:23:47 | インポート

7/17-19加賀白山登山

Dc073005

7/18別当出合登山口。前日7/17は白峰温泉に宿泊。

ちょうど白山まつり開催、食事後踊りの輪にまざりました。

Dc073009

弥陀ヶ原から白山山頂(御前峰2702m)

Dc073011

今日宿泊の室堂

Dc073014_2

室堂平のクロユリです。後の屋根は白山神社。

Dc073017

クルマユリも

Dc073021

山頂の御前峰です。360度のパノラマでした。

Dc073022

大汝峰と池めぐりコース

Dc073026

池めぐりコースのいたるところに咲く高山植物です。

Dc073027

Dc073028

Dc073030

残雪から流れ出る冷たい水をつかい、抹茶を楽しみました。

即席の白山茶会です。

Dc073033

Dc073041

19日夜明け前の御前峰では神主さんが、白山の歴史や望まれる山々を説明してくれます。

御来光とともに全員で恒例のバンザイ三唱は思い出に残りました。

Dc073048

御来光は後立山五竜岳から登りました。

Dc073054_2

参加者全員御払いを受けました。

Dc073056

影白山が見えました。

Dc073061

下山は観光新道、いい眺めでした。

Dc073065


10.7/10~7/14飯豊連峰登山

2010-07-15 22:01:08 | インポート

7/10~7/14飯豊連峰登山(大日杉~大日岳ピストン)

7/10から7/14の1日の予備日を入れ大日杉から本山、大日岳に登り小国側天狗平に下山の縦走予定でしたが、7/12の大雨で切合小屋に停滞となり、残念ながら大日岳ピストンとなりました。

Dc071502

7/10宿泊の大日杉小屋

Dc071510

7/11地蔵岳付近からヒメサユリが咲いていました

Dc071523

種蒔き山付近の残雪

Dc071528

花畑の後方に大日岳が見えてくる

Dc071529

切合小屋が見えてきた

Dc071535

7/12は大雨で停滞そして7/13の日の出

Dc071541

Dc071543

朝日に照らされた大日岳 (右奥)

Dc071548

草履塚付近から

Dc071549

ハクサンコザクラ

Dc071557

御秘所の通過

Dc071559

ヒナウスユキソウの群落

Dc071563

神社でかわいいお嬢さんがお札を販売

Dc071569

飯豊本山山頂

Dc071582

御西岳まではいろいろなお花が満開でした

Dc071593

大日岳山頂

Dc0715100

遠くに北股岳が

Dc071596

Dc0715112

7/14無事大日杉登山口に下山

お疲れ様でした。