7/19~7/21白馬岳~栂池高原ツアー

2014-07-22 11:51:03 | ツアー登山報告

7/19~7/21白馬岳~栂池高原縦走ガイドツアー無事終了。19日白馬町民宿泊で盛大に天気祭り開催したおかげで?登山日の20~21日は最高の天候になりました。正直、前日からの天気図見る限り、20日は雨の大雪渓は覚悟してましたが、猿倉出発時から晴れ渡り最高のコンデションのもと大雪渓~白馬岳~栂池高原縦走できました。今回の山行で天候の判断にもっとも助けられたのは、やはり、ヤマテンの山域別の天候情報でした。はっきり言って気象庁の天気図・予報での天候判断は、正直不安でしたが、今回も(先週の北海道も)ヤマテンの情報がいかに重要か思い知らされました。今回は14名の参加でしたので安全を期し、サブガイドとして中島氏にも同行いただきました。

やはり、花と雪渓の山ですね。この時期とくに目立った花は、ウルップソウ、ミヤマダイコンソウ、ミヤマキンバイ、コマクサ、キヌガサソウなどなど。週間天気予報が悪い発表だったせいか、白馬山荘は例年よりかなり少な目で、我々ガイド含め16名2部屋を確保して、生ビール⇒夕食後熟睡。梅雨は明けてませんでしたが、結果、雲のオンパレード楽しい小屋での時間を過ごしました。

P7200008

P7200013

P7200020

P7200023

P7200022

P7200028

P7200035

P7210052

P7210053

P7200045

P7210058

P7210054

剱岳から穂高までの大展望でした


7/10~7/15北海道の百名山・羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳その2

2014-07-18 10:39:29 | ツアー登山報告

P7130058

7/13斜里岳山頂で

P7130050

斜里岳山頂がくっきりと晴れてくれました

P7130053

大輪のシナノキンバイが群生してます

P7130056

馬の背から斜里町が

P7140069

翌14日は雌阿寒岳

P7140064

登山口出発時はガスで稜線は見えませんでしたがだんだん雲が切れて晴れてきました

P7140070

山頂です

P7140072

オンネトー湖も俯瞰できました


7/10~7/15北海道の百名山、羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳その1

2014-07-17 11:19:51 | ツアー登山報告

11日北海道苫小牧から上陸し、羅臼岳登山地の宇登呂に移動。翌日羅臼岳登山は台風の影響が心配されましたが、回復傾向の天気図を確認し、予定通り登山開始。

P7120011

今年の大沢は雪渓は驚くほど雪が少ない。このころから天気が回復してきました。

P7120021

チングルマ

P7120022

ツガザクラ

P7120023

エゾコザクラなど華麗な花々が満載です。

P7120026

羅臼平で一休憩

P7120033

後方に国後島の爺爺岳(ちゃちゃだけ)がまじかに

P7120038

羅臼連山硫黄岳まで見渡せました。

P7120040

山頂は猛烈な風でした

P7120043

P7120041

翌日は斜里岳


6/28~6/29東北の名山・岩手山

2014-07-01 10:22:48 | ツアー登山報告

6/28~6/29百名山の岩手山のガイドツアー登山実施しました。28日八合目避難小屋宿泊し、明日山頂往復しましたが、ガスと猛烈な風で山頂滞在時間5分。でも、小屋の周りはシラネアオイ、オオバキスミレ、ハクサンチドリ、ミヤマハンショウヅルなどの花が満開です。八合目の避難小屋はいつ行っても清潔で良く管理されています。管理されている、岩手県山岳協会の皆さん又お会いしましょう。

P6280003_2

P6280004

P6280005

P6290013

P6290006

P6290007

フードをしっかり被らないと、すぐに脱げてしまう猛烈な風でした。

P6290009

山頂滞在5分が限度でした。

P6290011

山頂付近には、数々の石像が奉られてます。天気が良ければゆっくり楽しめたのですが。