あなたとお花と猫とエコと健康

日々思ったこと、見たことなどを書いています。

誤解、と誤解を解くという行為

2015-03-17 09:58:28 | 人間の心理について
よく「言い訳をしてはいけない」という言葉を聞くことがあります
子供が何かをした時に、いけない事をした場合が殆どだと思いますが
あるいは、仕事で何かよくない事が起きた場合とか?
私自身はあまり言われた記憶はないのですが、
テレビドラマとか、時々ありますよね
「言い訳をするな」とか「言い訳をしてはいけない」というセリフ

又、潔さとか、性格とかから来ているのかわかりませんが
「言い訳をしない」「誤解されたままでいい」という言葉も、、
誤解を解く努力をしない人って、独りよがりなのだと思っています
誤解をされる場合、多くは「良くないこと」です
「よく誤解」されるというのは、使わない

goo辞書
誤解  [名](スル)ある事実について、まちがった理解や解釈をすること。相手の言葉などの意味を取り違えること。思い違い。「―を招く」「―を解く」「人から―されるような行動」」

ウィキペディア
誤解   事実や言葉などを、知識や能力が足りないために誤って解釈してしまうこと。
---------------------------------------
いい意味では使われにくい言葉です

何故、誤解を解く努力をしない人を「独りよがり」と私が思うのか、ですが
誤解とは、普通良くない場合に使う事が多く
良い場合は「買いかぶり」とか言ったりしませんか?
相手の人柄をその人物以上に評価してしまった場合など

逆に言えば、その人の言動を誤って悪く解釈した場合
「誤解に基づく悪感情を持つ」、ということになります

人に間違って悪く思われた場合、カッコよく
「いいんだよ、そう思いたい奴にはそう思わせておけば」という人がいます
つまり、「自分がどう思われようが知ったことではない」
何故なら
「自分は自分として真っ当に生きて、真っ当な事をしているのだから」

ところが誤解している側は、相手が意図していないことを
誤解による間違った判断から悪意と思い込み、
腹を立てたり、不快な思いをしたりしているはずです
その為に、誤解を正しく判断したと勘違いして
ひたすら怒っていたとします
これは、不幸なことです
誰しも、悪感情を持って心穏やかなはずはありません

ですが、誤解された側がその事を知って、
つまり自分の意図した事とは違う受け止め方をされて
相手に非難の感情を抱かせてしまったと知った時に
「自分はどう思われようと関係ない
そういうことではないのだから、言い訳はしたくない」
と思い、口をつぐんだままでいたとします

これって、独りよがりなことだと私は思うのです
いえ、独りよがりなのです
相手に嫌な思いを抱かせている事を知りながら
さも、潔いとばかりに相手の誤解を解こうとしない
相手の立場に立っては、物を考えていないということになります

誤解して怒ったり不快な思いをしている人は
悪感情に捉えられたままで、相手を快く思えずに
その感情は不幸な状態のままでいるわけです
もしも、その誤解が解けたなら、誤解をしている方の心が穏やかになれるのです
誤解による悪感情から解き放たれて、逆に良い感情で満たされる
そして、心穏やかに、安寧の境地になれると思うのです

誤解をされる、する、という事は、双方に取って不幸な事です
それは決して誤解される人の側だけの問題ではないからです

誤解を解こうとしない人、誤解されていると知って解こうとしない人
その人は、自分の事しか考えられない独りよがりの人です
つまり、相手が誤解をしている事を、相手側の落ち度と捉え
放置しておくという事で、相手の誤解による不幸は関知しない

誤解とは、必ずしも誤解する側だけの問題ではないかもしれません
誤解を招く言動という言葉があります
誤解されている事を知った場合には、
出来る限りの範囲で誤解を解く必要があると思います
それは、相手が正しく理解できていないという不幸からの脱却を手伝う事です
誤解されている側の、「誤解のままでいい」という納得だけで済む話ではないという事です

「言い訳をするな」という言葉も同様です
結果だけを見て物事を判断するというのは、あまりに身勝手です
結果重視のあまり、相手の事情を斟酌しない
やむを得ない事情を許さないという結果至上主義の反映です
一言でもいい、相手の言い分を聞くという余裕は持つべきです

時に誤解は、される方よりも、する方に苦痛を与える場合が多いのです
相手の真意や、行動の意味がわかった時に
初めて誤解から解放され、正しい判断や評価ができるからです

誤解されたまま放置するというのは、
決して「潔い」行為ではなく「独りよがり」の
いいかっこしいの、自分勝手な行為でしかないと私は思っています
優しくないんですよ、究極
これは、全ての事柄に当て嵌まるとは言えませんが
多く、誤解を知って解くことができる状況にあって解かない場合
相手の立場には立ってない、優しくないんだ、と思っています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人それぞれか、十人十色か? | トップ | 花が咲きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人間の心理について」カテゴリの最新記事