宙(そら)日記

デモクラティックスクール宙(そら)、神戸サドベリーでスタッフをしていたターボウの個人ブログ

だからこそ

2008-10-15 01:09:20 | 自由、選択、団体へのコミットメント
デモクラティックスクールで働くことは、既存の学校で働くこととは違います。


まず既存の学校では子供から評価されることはありません。


最近は学力テストの結果で教師を評価する動きもありますが、それはあくまで学力という大人の価値観に沿って教師を評価しているだけであって、子どもからの評価じゃないですね。


では学習塾での子供による講師への評価はどうでしょうか?


大手の塾では生徒による教師の評価付けが行われています。


たとえ小さな塾でも、講師のせいで生徒が辞めれば、講師は責任を問われるでしょう。


それはデモクラティックスクールに近いかもしれません。


子どもが大人を評価するという形です。


サーヴィスを受けているのは子供なのですから、子どもが評価するのは当然です。


しかし、どこか塾とデモクラティックスクールでは違うようにも思います。


どこが違うのか?


まず塾でしている勉強は、必ずしも子供が自分で選んでいるわけではないこと。


たしかに塾に行くうちに主体的に勉強に取り組んでいる子供はいるでしょう。


しかしほとんどの子供はやらされて勉強し、そのうち自分でも必死で勉強しなきゃと思い込むようにしているのだと思います。


そのうえで面白くない授業をする先生には低い評価を付けるのですが、自分で選んでいない教科・自分のしたくない教科・自分の苦手な教科をしていることには変わりはありません。


つまり、塾にいる子供は自由ではありません。たとえ教師を選ぶことができても。




デモクラティックスクールは、子供に完璧な自由を与えることを志向します。


だからこそ、子どもが学校のスタッフを選ぶことができなくてはなりません。


子どもの自由のために。


それは、そこで働くスタッフにとってはつらいことかもしれません。


子どもたちのニーズや財政状況によって、自分がいつまでもデモクラティックスクールで働ける保証はないからです。たとえその人が子どものことを好きであっても。


しかし、そのように完璧な自由を子どもに保証するからこそ、デモクラティックスクールの子供たちは人間本来のものを磨きながら生活できるし、スタッフもその姿を見て自分の仕事にやりがいを感じるのだと思います。


だからこそ多くの人がデモクラティックスクールで働き続けることを希望し、また新しい人がそこで働くことを希望するのだと思います。


>>子ども「が」まなぶ 「超」学校。
    都会のサドベリー・スクール
    デモクラティックスクール 宙(そら)

 〒662-0837 兵庫県西宮市広田町2-15
 Tel/Fax 0798-70-0777
 公式HP


日本におけるデモクラティックスクールの「これまで」と「いま」を紹介した『自分を生きる学校』(デモクラティック・スクールを考える会編 せせらぎ出版)好評発売中 宙(そら)のメンバー・保護者・スタッフも書いてます。 


「人気ブログランキング」 クリックでこのブログにも一票が入ります(^-^)

最新の画像もっと見る