gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地域の祭りが始まりました!・・・・国神神社の夏祭り

2023-07-20 19:55:05 | 日記
7月20日は国神神社の夏祭りです。
規模を縮小しての祭りでしたが、国神神社にはたくさんの子どもたちが集まりました。

神社の境内で子どもの神輿が担がれました。
    
大人の力も借りて、子どもたちは神輿を元気に担いでいました。

大人の神輿は今回もトラックに乗せられて、各御旅所をまわり、最後が私の住む近くの長言寺にやって来ました。
    

    
                                  太鼓会のみなさん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150周年の伝統を未来へつなごう!・・・開校150周年 国神小

2023-07-15 20:23:15 | 日記
町立国神小学校創立150周年記念式典が行われました。


来賓は多目的室で。子どもたちとその保護者はそれぞれの教室で、画面を見ながらの式典でした。
明治6年の開校。地域とともにある学校。スローガンは「150周年の伝統を未来につなごう!」です。
好きなところは*自然がいっぱいの学校。景色のよい学校。先生が優しい。そう子どもたちが答えています。
このお祝いにビデオレターが届きました。
国神小学校卒業生のバナナマンの設楽さんからでした。

図書室には懐かしい写真や出来事が展示されていました。皆さん懐かしそうに眺めていました
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーモアヒロシマ・ノーモアナガサキ・・・皆野・長瀞平和行進スタンディング

2023-07-14 20:53:45 | 日記
7月12日秩父市・横瀬町  13日小鹿野町・旧吉田町 そして・・・14日皆野町・長瀞町の平和行進。
皆野・長瀞平和行進実行委員会は今回もスタンディングを30分行いました。
今年で66回目となる、原水爆禁止国民平和大行進。被爆者の苦しみを二度と繰り返さないために、核兵器はなくすしかありません。
    

     


今回は28名の参加で、しっかりと次の地域(寄居)にバトンを渡すことができました。
核兵器のない世界を実現するために、日本の核兵器禁止条約への参加を求めます。
戦争準備を止めて、平和の準備を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淑則先生 さようなら

2023-07-07 20:44:01 | 日記
全盲で盲導犬と一緒に行動し、最後は自分の出身校(皆野中学校)で教鞭に立ち、昨年定年退職した「新井淑則」先生が7月5日あの世へと旅立ちました。61歳でした。
今夜が通夜でした。私もお別れに行って来ました。
淑則先生とのお別れに、多くの教え子たちが参列していました。

最後に会ったのは、今年の5月頃。リルの家と名付けられた彼の実家の離れで、彼を応援している人たちが集まった。その時、よかったらと従妹から誘われ兄と一緒に出掛けました。もう、足も手も動かない、目も見えない。でもしゃべることはできると力を振り絞って、今の体の状態やこれからのことを話していました。       こんなに早く逝ってしまうとは・・・・
短い人生だったけれど、中身の濃い一生を送った気がします。
安らかに・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなの民報 1944号(7/9)

2023-07-05 20:20:37 | 日記
みなの民報 1944号が出来ました!
何と言っても「マイナンバーカード」と一体化した「マイナ保険証」は一端立ち止まれ!これが今回のメイン記事です。
保険証廃止なんて政府はなにを考えているのでしょう?あまりにもトラブルが多すぎます。
今回、秩父華厳の滝のライトアップ、コロナ後の地域の祭りは取材をさせてもらいました。
     

我が家の畑のそば一面にノカンゾウの花が咲いています。
    

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする