
ヤブミョウガの葉に大きくて綺麗な蛾が居た

大抵一年に一度撮影するチャンスがある
ウンモンスズメ

ツマグロキンバエ
ハエとは思わず昨年お尋ねサイトで教えて頂いた
目の色が綺麗ですけれどハエでは!!

時にはモンシロチョウも・・!

飛んできてぱっと止まった!!
オオバナミガタエダシャク
大きいので種が分かったのですが
小さい蛾は難しい?

これも久しぶりに見ました
カミキリモドキ
毒があるので要注意!

トホシオサゾウムシ
これもあまり見かけない!

キオビゴマダラエダシャク
少し大きめの蛾で良く目立つ
草の中で見つけたときはゴミかと思った!!