アオイトトンボ 2012-09-15 16:56:17 | 日記 丘陵の朝は涼しくアオイトトンボの楽園 交尾を試みるカップルのお話 オスはメスを引き寄せようと試みているのか? メスも真剣 頑張って尾を曲げる雌 手元?が狂ったのか 上手に子孫を受け取れない様子!! 見ていて歯がゆい 何度も試みるが・・・ 余程疲れたのか自分の尾を足で抱えてしまった この後もエンドレス・・・見ているほうが疲れてしまった « スイフヨウ | トップ | 油断大敵! »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 決定的瞬間 (埼玉の玉五郎) 2012-09-15 17:43:31 カップルの一連の行動が面白いですね。簡単にハート形を形成するのかと思っていましたが、やはり上手下手があるんでしょうね。更に連結場所が2か所なので 2の二乗ほど難易度が上がってしまうのかも・・・・・。 返信する トンボ (笑) 2012-09-15 18:54:34 最後の疲れて足で抱えてしまったのが可笑しいですね、その後、上手くいったでしょうね。ほんとはがゆくって見てても疲れるものですね~、トンボもこんな苦労があるって知らなかったわ。 返信する 複眼が綺麗でした (みき♂) 2012-09-16 04:13:13 こんにちは。雌の表情が何ともいえない感じですね。アオイトトンボ、先日ギンヤンマのカップルを撮ったあと、蓮のある池のあたりで見かけました。私は初めて見ましたが、空色の複眼がとても綺麗でした。 返信する 難しいもの? (あかね) 2012-09-16 09:49:27 埼玉の玉五郎様私も簡単にハート型を作れるものとばかり思っていましたでも中にはこのように上手に出来ないカップルもいるのですね意外に難しいようです 返信する 見届けなかった! (あかね) 2012-09-16 09:51:00 笑様最後のシーンは取り込んで見て初めて分かりました少しメスのピントが甘いのですが面白いので使ってみましたこれが写真の面白さですね 返信する 水色眼鏡 (あかね) 2012-09-16 09:54:09 みき♂さまトンボの眼鏡は水色めがね・・・と童謡にあるようにほんとに水色で綺麗ですこの後他にもイトトンボ二種類撮影しましたが緑色の眼をしたいとトンボの種類が分からないままです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
簡単にハート形を形成するのかと思っていましたが、
やはり上手下手があるんでしょうね。
更に連結場所が2か所なので 2の二乗ほど難易度が
上がってしまうのかも・・・・・。
疲れて足で抱えてしまったのが可笑しいですね、
その後、上手くいったでしょうね。
ほんとはがゆくって見てても疲れるものですね~、トンボもこんな苦労があるって
知らなかったわ。
雌の表情が何ともいえない感じですね。
アオイトトンボ、先日ギンヤンマのカップルを撮ったあと、
蓮のある池のあたりで見かけました。
私は初めて見ましたが、空色の複眼がとても綺麗でした。
私も簡単にハート型を作れるものとばかり
思っていました
でも中にはこのように上手に出来ないカップルも
いるのですね
意外に難しいようです
最後のシーンは取り込んで見て初めて
分かりました
少しメスのピントが甘いのですが
面白いので使ってみました
これが写真の面白さですね
トンボの眼鏡は水色めがね・・・と童謡にあるように
ほんとに水色で綺麗です
この後他にもイトトンボ二種類撮影しましたが
緑色の眼をしたいとトンボの種類が
分からないままです