goo blog サービス終了のお知らせ 

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。広島弁がちょくちょく出ます。

私の好きな食べ物

2023-04-05 23:55:49 | 日記
伊藤ハムのポールウインナー♡



もうほんと4歳5歳とか?ぐらいからずっと好き。
これにマヨネーズつけて食べる。
ホットケーキミックスつけて揚げたら
アメリカンドッグになる。美味しー。
今は冷食とかコンビニでもアメリカンドッグがあって
いつでも食べられるけど、昔はお祭りの夜店でしか
お目にかからなかったから尚更嬉しかった。
あらびきウインナーよりもポールウインナー
で作るほうが私は良い♡

昔、このポールウインナーはお肉屋さんで売ってた。
だから、お肉屋さんに行くときだけ母に付いていく。
で、ねだる。

私は割と大きくなるまで魚肉ソーセージの存在を知らなかった。
我が家では買ったこともなかったんじゃないかな。
だから、ポールウインナーみたいなものだと思って
パクついた時の衝撃は大きくて、いまだに魚肉ソーセージは
好きじゃない(;^ω^) ポールウインナーに慣れているから。
でも、きっと体に良いのは魚肉ソーセージです。

そうそう、夫と暮らし始めたら、夫がいきなり意地悪な人に変身して
夕食の時に私がお酒が飲みたいと言ったら
「もう一生分のんだじゃろ、飲まんでもええ」って言われて
冗談なんだろうと思ってたら次の日にもダメって言われて
当時は飲まないと眠れなかったから、夫が寝たら缶チューハイに
ストロー差して布団かぶって飲んでた。
って話をしたら夫は飲ませなかったことを全く憶えていなくて
「可哀そうに」だって。
今は全然、飲まなくなった。飲めなくなった。
お酒の美味しさも楽しさも、そして・・・
苦さも知っているので寂しい限りです・・・(´-ω-`)








コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取付完了 | トップ | そうなのね »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お酒を友達にしてはいけない (ZUYA)
2023-04-06 09:48:03
以前、人に言われた言葉ですが。やはり一番の友達かな~


ストローで缶酎ハイ...さぞ酔っ払ったことかと(いや当時の姉さまはお強そう...)

私は今の持病もそうですが、とにかく(嫁の)言うことを聞かない

“今日は呑むな!”と言われても、嫁が帰って来る前に呑んで“酔ってない”ていでしれ~としています

なぁんか最近晩酌が哀しいお酒になっていて...今なら辞められるかな...

いや失言でした。無理です~
返信する
Unknown (sr1007)
2023-04-06 10:03:54
私は魚肉ソーセージ派です。
本当によくたべました。上の金のところからスルスルむけたら嬉しかったですね。
お酒の話ちょっと笑えました。ストローはだめですよ。
私はキッチンドリンカーです。過ぎるとすぐ眠くなるので程加減に。(笑)
返信する
ポールウインナー (にころこ)
2023-04-06 12:05:15
懐かしいです。そうそう、お肉屋さんで売ってましたよね。
銀の止めが苦手だったし、上手に剥け無かったので
あまり食べた記憶はありません
姉の子供が3歳ぐらいの時、ポールウインナーを
欲しがるので食べさせたら、みるみるうちに
目頭辺りが腫れて、エレファントマンのような顔になってしまって、慌てて病院に連れて行くと
アレルギーだったって話を姉から聞いて
ポールウインナーは全く食べなくなりました
返信する
Unknown (naotomo3451)
2023-04-06 18:22:32
魚肉ソーセージ懐かしいです。今度買ってみよう!ストローでお酒は効きそうですね。なおとも
返信する
ポールウィンナー? (ma16rira(まーこ♪))
2023-04-06 20:07:59
こんばんは。
ポールウィンナー?とは 出会った事がありません。
小さい頃からは 魚肉ソーセージで 今もです。
売ってるのみた事ないけど 販売してる地域としてない地域があるのかな?
返信する
>お酒は時に恋人だったりするんよ、弟よ (都わすれ)
2023-04-06 22:15:04
私はすんごい酒豪でしたのよ(笑)
ほぼ毎日ボトル空けてました。
日本酒も一升瓶とか・・・
ジンやウオッカも好きで・・・  やれやれ・・・

ストローで飲んでいたのは、缶から飲むと
グビッて飲み込む音でバレるかもとか
布団の中だしね、ストローがベスト(笑)

お嫁さんの言うこと聞かないかー、困ったお人だ。
お嫁さんのなかで「ここまでだったら許してあげよう」
みたいなのがあるんかな?
まぁ、一番の理解者はお嫁さんだからねー

いやーやめれんでしょぉー、きっと人生味気ないよね。
返信する
>sr1007さん (都わすれ)
2023-04-06 22:15:38
魚肉ソーセージ派なのですね!
ちらっと書いたように、体にはきっと良いと思うんですよ
お魚のたんぱく質がたっぷりですもの~
DHAとかEPAを強化したものもありますよね。
ストローだめですか?(笑)
でも、きゅーーーーーーっていっきに飲めるから急いで飲める。
焦って飲んでましたからねー
缶チューハイは、野菜室の奥に入れて隠していました(笑)
おぉ!キッチンドリンカー?あらら・・・寝ちゃうんですか?
可愛いですねー(*^^*)
返信する
>にころこさん (都わすれ)
2023-04-06 22:16:15
そうですよね、今は剥きやすくなったのですが、
昔は、上手に切れなくて金具の下をクルクル回してちぎったり
糸切り歯?のところを上手に使えるようになったのは最近です。
なんと!アレルギーが!それは驚いたでしょう!
でも、成分の何がいけなかったんですかね?
他の食物は大丈夫なのでしょうか?
そんなことがあると食べなくなりますよねー分かります。
返信する
>なおともさん (都わすれ)
2023-04-06 22:16:55
懐かしいですか、たまには良いと思いますよ(*^^*)
ストローでお酒はキキマス(笑)
でも、最近の若いコはストローで缶チューハイを飲むって
TVで見ました。私は流行の最先端ですね。でも・・・
30年前にやっていたのは、はやすぎましたかね?(笑)
返信する
>ma16rira(まーこ♪)さん (都わすれ)
2023-04-06 22:17:32
こんばんは。
このポールウインナー、関西方面がメインで販売されているようです。
なので、ご存じではない方も多いかもしれません。
ちょっと調べたらナルホドな結果になりました。
関東方面の方は魚肉ソーセージ文化なのですね。
私も苦手と言いながら、マヨネーズつけてかじっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。