goo blog サービス終了のお知らせ 

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。広島弁がちょくちょく出ます。

「あなただけ」に弱い私。

2025-03-26 23:09:06 | ガーデニング

私のお気に入りのガーデンセンターからDMが届く。

このはがきを持参すればポイント5倍となるらしい。

実はこのDMが届く数日前にすでに行っていて数個の苗を買っていた。

が、春はたくさんの苗が毎日入荷する。「きっと目新しいものがあるはず」

ポイント5倍に惹かれてホイホイいく私。

 

 

買っちゃうのよ(笑)

なぜかこの日はピンク系に目がいく

サルビア ミラージュやチェリーセージのホットリップ

アルメリアのピンク やメドーセージこれは紫

ニゲラのブルーイスタンブールやミッドナイト

家に帰って調べるとニゲラは白いのが欲しかったのにブルー系ばかり?

ま、いいか♪

そして、帰りに寄ったホームセンターで紫陽花ダンスパーティーの

小さな苗を見つける。¥598だった。

これ、もうすぐ母の日用で大鉢が売り出されると¥3000とか¥4000とかする。

この小さな苗は今年は咲かず、花は来年だと思うけど。

大鉢はもったいないもん。コツコツ育てます。

ふふふ、ケチなだけ~♪

 

ガーデニングを始めて思うこと。

来年も生きていたい。。

この花がどんなふうに咲くのだろう。この木はどんなふうに育つのだろう。

明日や明後日に結果が出ず、数か月、数年先になる自然とのお付き合い。

そんなことを思うと生きて見たい、世話をしたいなと思うのです。

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口出し無用 | トップ | 声をかけてみたら・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2025-03-27 06:30:46
おはようございます😃
都ちゃん!良い趣味?生き甲斐見つけたね!!
私もこの子を残しては!ってな気合い入っているよ。
お互い健康で長生きしようね〜❤️
返信する
Unknown (都わすれ)
2025-03-27 16:02:18
>まるちゃんへ

こんにちは
私の場合は、自分だけの楽しみですんでるけど
まるちゃんの場合は気合いがはいるよね。
でも、ご主人もいらっしゃることだし
肩の力抜いていぬ育てしてくださいよ
疲れることもたくさんあると思うけど
やっぱり羨ましいですよ
返信する
Unknown (マダム)
2025-03-27 18:30:53
私は「期間限定」「個数限定」等『限定』に弱いです!!
私の生き甲斐は、今や毎日気持ち良く暮せるかです。
自己中、夫や娘のためには卒業しましたわ(^^♪
返信する
Unknown (ぎんじ)
2025-03-27 21:14:05
ガーデニングを趣味にする人は心が豊かなんだろうなーと思います。
食べられる植物ならまだ頑張れますがw、鑑賞するための植物を育てるのって、心に余裕がないと出来ないと思うのです。
サボテンを枯らした実績があるので、私には植物を育てるのは向いてないです、はい…
でも花束等を貰うのは嬉しいです😊
お花を飾ると室内が華やぎますし、明るくなるなーって思います。
そして、もの凄く贅沢な暮らしをしているように感じます。
でも油断するとすぐ枯らしますね…ははははは
返信する
Unknown (都わすれ)
2025-03-27 22:09:21
>マダム さんへ

「限定」確かに確かに(笑)
>今や毎日気持ち良く暮せるかです。
いやいや、それが一番ですよ。
肉体的にも精神的にも
それがベストです♡
返信する
Unknown (都わすれ)
2025-03-27 22:23:35
>ぎんちゃんへ

ぎんちゃんはすんごいことできるからなぁ~
お裁縫(なんか言い方?w)に楽器に
お菓子作り。
もうどんだけなの~(#^^#)
ガーデニングは、極める人はすごい人なのだけど
私なんてもう素人だからねー
サボテンさ、意外と難しいんだよー
水いらないっていうからやらなかったら枯れる。
付き合い方がよくわからん。
>もの凄く贅沢な暮らしをしているように感じます。
分かる!その感じ。ふつうは日常的に存在してる。
って感じじゃなくて特別な感じ♡
いつもの風景が違って見える♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。