出遅れたツクツクボウシとコオロギが合唱しています。
なんだか切ないわ・・・ 夕焼けって

この液晶画面クリーナー。良い!80枚も入ってる。
1枚が小さいけど・・・

私、鼻炎持ちなんです。
くしゃみする瞬間、手で覆ったりしてなるべく避けるのですが、
何回か、パソコンに向かってハクションします。
そのこと、忘れて・・・
ん?と見ると小さな乾燥した飛沫・・・ き、きたない・・・
で、この液晶画面クリーナーの登場です。
すごくきれいになります。お薦めです。ダイソーです。

このアボカド、すごく美しくないですか?
黒いスジが少しもない。
これまで、青いやつを買ってきて追熟させていたのですが、
なかなかうまくいかない・・・(´Д`)
思い切って黒いヤツを買いました。優しく軽く握って少し柔らかいのをチョイス
これほど綺麗なのに当たったのは何年ぶりでしょう。
1つだけ味見すると柔らかくクリーミー♪
こんなに美味しいのでお兄ちゃんにあげましょう(*^^*)
なんだか切ないわ・・・ 夕焼けって

この液晶画面クリーナー。良い!80枚も入ってる。
1枚が小さいけど・・・

私、鼻炎持ちなんです。
くしゃみする瞬間、手で覆ったりしてなるべく避けるのですが、
何回か、パソコンに向かってハクションします。
そのこと、忘れて・・・
ん?と見ると小さな乾燥した飛沫・・・ き、きたない・・・
で、この液晶画面クリーナーの登場です。
すごくきれいになります。お薦めです。ダイソーです。

このアボカド、すごく美しくないですか?
黒いスジが少しもない。
これまで、青いやつを買ってきて追熟させていたのですが、
なかなかうまくいかない・・・(´Д`)
思い切って黒いヤツを買いました。優しく軽く握って少し柔らかいのをチョイス
これほど綺麗なのに当たったのは何年ぶりでしょう。
1つだけ味見すると柔らかくクリーミー♪
こんなに美味しいのでお兄ちゃんにあげましょう(*^^*)
追熟が難しくて、時には黒くなったりで、
悲しかった事あります。
お写真のは、本当に美味しそう‼️
半分に切って皮がスルッと剥けたりすると気持ち良いですよね。
最近あまり見ない綺麗なアボカドですね。
タネ
是非土に埋めてみて下さいね。
水耕栽培は失敗率が高くて、育てきれない私。
土の方が良いと聞くけど、まだためしきれずです。
今日の満点ママ、美肌レシピがアボカドで〜
久しぶりに買ってみたくなったのに、買い忘れʅ(◞‿◟)ʃ
どんなレシピにしたら美味しく食べれますか?
あとはポテトサラダに混ぜるのもアリ~(笑)。お写真のアボカドのあまりの綺麗さに、自分も無性に食べたくなりました~
選ぶのが難しい。
運に任せてます。(笑)
美味しいのに当たったことが無いので、外食の時に食べます。
軽く握って少し柔らかいのね、今度買ってみよう
以前、都さんに教えて貰った半熟卵の茹で方、すっかりマスターして、夫にも好評です。ありがとう
それも美味しそうですねぇ、コクが出そう。
選ぶの難しいし、追熟が難しい。
でも、思うに、追熟に失敗するのは
元から良くない個体だったのかも?
って時々思うのですよ。
室温もだめ、野菜室もうまくいかない・・・
どれだけのアボカドとお金を捨ててきたことか(笑)
滅多にお目にかかれない。
あーーーーーー・・・・・
種、捨てちゃったよ・・・(´Д`)
芽が出るの?!
そりゃ、やってみんといけん!
次に買ったらやってみます。どうも有難う。
これまで、単純にわさびとお醤油だったのだけど
知り合いのお好み焼きやさんが、
[アボカドとエビのアヒージョ]
を作ってくれて美味しかったです。
https://dancyu.jp/recipe/2020_00003963.html
こんな感じです↑
キノコもいれてたな。
試してみて下さいな(*^^*)
粗塩やってみますわ♪
ねーーーーー!すごく綺麗でしょう。
若くて(熟していなくて)青いのなら当たり前なんだけど
これは、クリーミーで美味しかったから最高~!
なかなか、当たりと出逢わないですよね。
こんなにキレイで熟しているなんてラッキーでした。
私もハズレが続くと怒りでしばらく買うのをやめます(笑)
色は黒く、洋ナシの形でなく丸っぽい、表面はザラザラよりツルり。
握ったときに弾力があるけどすこーし中身が柔らか。
そんな感じでした。頑張ってみてください
半熟卵、気にいって頂けて嬉しいです。
こちらこそ、有難うございます。