以前住んでいた家の前に小さな神社と公園があった。
その公園に1本だけナツメの木があった。
越してすぐに散歩をしていると実のなった1本の気を見つける。
ナツメの木だと知って、これは、かれこれ25年ぶりなんだと思い出す。
私が保育園に通っていた頃、その保育園には大きなナツメの木があって
住職の園長先生が木に登りユサユサと枝を揺らすと
下に敷いてあったゴザの上にポトポトと実が落ちてくる。
それがとても嬉しい楽しいできごとだった。
少し甘酸っぱくてリンゴのようにしゃくしゃくしていて。
多分そんなにおいしいものでもないのかもしれないけど
幼い私には最高にワクワクするご馳走だった。
ナツメが食べたい(笑)
画像お借りしました。
さっき、トイレに急いでいました。その時です
なんと、トイレのドアに右足の小指が引っかかりました!
いたーーーーい!
私は結構に小指を引っ掛けて、骨折するのですが
今回は爪だったらしく、見ると爪から出血が・・・
これっていずれこの小さな爪が取れてしまう運命?
この小さな爪はもう生えてこないかもしれないなぁ・・・