写真が見つかったのでイターイ記録を披露します(笑)
先ずは・・・
2015年5月24日
右足薬指の骨折。 ダイニングテーブルの椅子に足を引っかけました。
どうってことないだろー、これまでも度々あるし。と思っていたら
指が巨峰のようになったので(紫色で腫れる)外科に。折れてました。

それから約1か月後の
2015年6月29日、そろそろ普通に歩けるようになった矢先
お孫ちゃんと遊んでいて、私の足の指の上にお孫ちゃんが乗っかって
今度は右足小指が再び、巨峰になったので外科に。
「よく来るねー」と医師苦笑い。
この日は午後から、生まれて初めての抜歯。
外科の医師に「キャンセルする」というと
「行きんさい」と言われたので行くことにする。
足が痛いのか口の中が痛いのか・・・(笑)
でも痛み止めは1回で済むので楽でした。

2017年3月21日
母の昼の食事介助に行く途中、急いでいて小走りした瞬間
躓きバタン、左手の手首が~~~~~
瞬間、痛いというより熱いと感じました。
みるみる腫れたので「これは、やっちまったな・・・」と確信
橈骨骨折のできあがりです。

2018年1月19日
卵巣嚢腫の手術を受けました。すっかり麻酔も醒めてとても暇なので
記念として1枚撮っておきました。 何か所か開けたお腹の穴。
お臍が一番痛かったです。腹腔鏡下手術は回復が早いです。

最後に・・・

要らないというのに何度か頂く青い紙。
これは、懐が痛かったです(笑)
あっ!まだありました。
ゴルフの練習しすぎてあばら骨を疲労骨折。
風邪をひいて咳が止まらずあばら骨にヒビが
骨密度が不安になって調べてもらったら
全く問題なし。すべて、偶然だそうです。
先ずは・・・
2015年5月24日
右足薬指の骨折。 ダイニングテーブルの椅子に足を引っかけました。
どうってことないだろー、これまでも度々あるし。と思っていたら
指が巨峰のようになったので(紫色で腫れる)外科に。折れてました。

それから約1か月後の
2015年6月29日、そろそろ普通に歩けるようになった矢先
お孫ちゃんと遊んでいて、私の足の指の上にお孫ちゃんが乗っかって
今度は右足小指が再び、巨峰になったので外科に。
「よく来るねー」と医師苦笑い。
この日は午後から、生まれて初めての抜歯。
外科の医師に「キャンセルする」というと
「行きんさい」と言われたので行くことにする。
足が痛いのか口の中が痛いのか・・・(笑)
でも痛み止めは1回で済むので楽でした。

2017年3月21日
母の昼の食事介助に行く途中、急いでいて小走りした瞬間
躓きバタン、左手の手首が~~~~~
瞬間、痛いというより熱いと感じました。
みるみる腫れたので「これは、やっちまったな・・・」と確信
橈骨骨折のできあがりです。

2018年1月19日
卵巣嚢腫の手術を受けました。すっかり麻酔も醒めてとても暇なので
記念として1枚撮っておきました。 何か所か開けたお腹の穴。
お臍が一番痛かったです。腹腔鏡下手術は回復が早いです。

最後に・・・

要らないというのに何度か頂く青い紙。
これは、懐が痛かったです(笑)
あっ!まだありました。
ゴルフの練習しすぎてあばら骨を疲労骨折。
風邪をひいて咳が止まらずあばら骨にヒビが
骨密度が不安になって調べてもらったら
全く問題なし。すべて、偶然だそうです。