真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

明太子

2020-07-26 14:06:02 | 雑記


       お返しにと明太子が送られて来ました

        故郷博多の
         料亭稚加栄の明太子です

       生前、叔母がよく贈ってくれました
       酒の肴として美味しい明太子です
 
       そういえばネットでの介護のお仲間の
       二眼レフさん
       
       赴任先の福岡での思い出に
        稚加栄のことが書かれていたので
       コメントして盛り上がりましたネ

        
        介護仲間の会長として皆をまとめ活躍されて
        いましたが、今は四万十に往かれ田舎生活を
        満喫されている様子、掲示板も閉じられましたが
        お元気でしょうか
        明太子が思い出させてくれました<笑


        叔母が送ってくれていた明太子
          今では従弟が送ってくれます
      
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔の瞬間 | トップ | 感謝! <パソコンあんしん... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (junne-junko)
2020-07-27 03:25:45
博多明太子…いいですねェ !
遥か遠い昔、どんたくを見に行った時を思い出します。市内をグルリと周る路面電車に花で飾りを施した花電車、町の中に作られた即席のステージで観た海援隊。その時に味わったのが、博多明太子。どんたくの間食べていました。小さな国だけど、食文化の多彩性を感じます。
この明太子は泡盛に合うのがいいところ。これがあれば、他におかずが無くてもご飯がすすみますね。
Unknown (つばら)
2020-08-02 12:46:41
梅雨が明けましたネ

サテ、これからどうしようにもコロナでは動きようが
ありませんし、
Go Toキャンペーンに乗るのも気がすすまいしです

どんたくに行かれたんんですね、海援隊ですか
ゼネレーションギャップを感じますよ<笑

数ある博多の明太子、それぞれの会社が夫々
熱くうんちくを語っていますので、皆さん初めて
買ったものがお気に入りみたいです<笑
私は料亭の明太子なので酒の肴に最適の稚加栄の
明太子がお気に入りです
そのあとに糠漬けでご飯でハイ仕上がり!
日本人ですね<笑

   暑中見舞い申しあげます
     暑い日々が始まります。ご自愛くださいネ


コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事