真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

トラウマ

2015-04-19 01:27:27 | 雑記


   戦後70周年特別番組 「日本人と象徴天皇」が放映されていた

   その中での天皇全国を巡られた時の映像



     私にも記憶がある


   小学校に入学して直ぐ、天皇歓迎の為の一員として一年生はクラス代表

   何人かが上級生と一緒に駅へ行った

   
   
   そこで見たもの、日の丸の小旗を手にした人々です

   私も旗を手渡されたのかどうか、記憶は曖昧ですが、一つだけトラウマと

   なって覚えているものがあります



   大勢の人々が日の丸を振っている異常な光景(私が初めて見る光景です)
  
   嫌悪感を覚えました。 理由があったわけではありません

   

   今考えると、映像で見るような、天皇陛下万歳・小旗を振って兵士を送り出す

   ような世相は知らない子供から見ると、異様な光景だったんですね

  
   まして戦後教育の小学校で、天皇陛下は神であったなんて教わってもいま

   せんものね。知りもしませんでした

  
  
   だから、小旗も大人たちの態度も解せないし、子供心にどうして?なんで?

   こんなことさせられるの?って感じで、嫌悪感に繋がったんでしょうね   

   

     
   
    日の丸の小旗は、 以来トラウマになってしまいました



   これまでもこれからも私が集団の中に混じって日の丸の小旗を振るなんて

   ことは断じてありえませんし想像もつきません<笑
 



      <三つ子の魂  何とやらで>

     
    未だに拒否反応を示す私、やはり B型 人間だわ~<笑






  満開のハナミズキ   

    


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供への罰の与え方

2015-04-14 01:41:39 | 雑記

 今、私のブログ遊びを楽しませてくれている

 アメリカ在住のハナコさん

パワフルで軽妙な文章でアメリカ流生活や世相を伝えてくれています

先日もこんなブログが~ 圧倒されてしまいました

 

     ------------------------- 

    <アメリカ人夫婦がとった子供への罰> 

      その1    15- 3- 2   ~  15-3- 6 まで五回

日本の優しいご両親に読むことを是非お勧めしたいです

そして、これをどう見るかどうとらえるかは

        <あなた 次第です>                         

  http://atashiryu.blog68.fc2.com

   

     -------------------------

   ハナコさんのこのブログ、我が家の高校生ハリケーン

 お兄ちゃんに読ませたくてここに転載しました

 ハリケーンお兄ちゃん、幼い頃からの運動好きが高じて、今や

 体育教師を目指しています。生涯運動をしたいんだそうです

 そのハリケーン、いずれ直面するであろう体罰問題を含めて

 この<アメリカ流罰の与え方>どんな反応を示すのか楽しみです

 

     --------------------------------------------------------------------

 

           蒸しニンニク

一株をラップで包み
レンジで1分。

Shopping+001_convert_20120716091924.jpg
日本のレンジだったら2分。

いったん太った人が
ダイエットでしぼむように
Shopping+002_convert_20120716091839.jpg

皮の中で
しなしなになったにんにくが、
Shopping+003_convert_20120716091802.jpg

ホクホクに食べられて美味。
Shopping+007_convert_20120716092031.jpg


うちではこれを
「つけてミソ」
でイッキ食いしております。
Shopping+006_convert_20120716091852.jpg

実家では、麦ミソや
田舎味噌を二つに割ったにんにくに
はさんで食べていたのだけれど
Shopping+009_convert_20120716092106.jpg

ニンニクの臭みや
調理の手間を省きたい方にオススメです

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアリブ

2015-04-11 15:01:07 | 雑記

 

  毎日のブログ遊びで必ず伺う何人かのブロガーさん宅

 そのうちの一人、アメリカ在住のハナコさん、パワフルな言動で

 楽しませてくれてます

 先日こんなうれしい簡単レシピが紹介されました

 早速挑戦したいのですが、忘れないようにここに、ハナコさん了解の

 のもと(まだ返信メールは届いていませんが大丈夫でしょう)転載します

  

             ----------------------------------------------------------------------

                    スペアリブのコーラと赤ワイン煮

これは新鮮なポークリブを買ったはいいが、
何時間も漬け込んでグリルで14時間も焼いたり

さまざまなスパイスで味付けして
さらに二度揚げしてソースで和えたり、

といったクソ面倒くさい料理が
できなくなったハナコには
ピッタリの簡単料理。

材料は
ポークリブ
コーラ
赤ワイン
しょうがとニンニク
醤油
塩コショウ
のみ

塩コショウしたリブを
フライパンで焦げ目がつくまでソ焼き付けたら

別の鍋に移して
ひたひたになるまでコーラを注ぎ

つぶしたニンニクと
ショウガをお好きなだけぶっこんで
IMG_3267_convert_20150406070509.jpg

アクが出てきたら、
さらに赤ワインをじゃぶじゃぶっと注いで
ひたすらアクと脂を取り続ければ完成。
IMG_3276_convert_20150406085802.jpg

ワタシはコーラを3缶もぶっこみましたが
甘くなりすぎるということはなく、
COKE_convert_20150406085759.jpg

あっさりこってり過ぎず、
アメ人のオットにも大好評でした∠( ̄◇ ̄)

どんくらい大好評だったかというと
ワタシに皿洗いを任されたことをいいことに

ワタシの背後で
鍋からさらにスペアリブを
こっそり2本失敬されたくらい( ̄▽ ̄メ)b

煮込む時間も1時間ほどですので
洗いモノやサラダを作って
酔っ払っているうちに出来上がります。

お醤油の量は
コーラ3本、赤ワインじゃぶじゃぶに対して
120ccくらいでした。

これは赤ワイン煮で
スペアリブを煮込んだ方のレシピと

コーラで煮込んだ方のレシピを融合させた
大変いい加減なレシピだったのですが、
ワタシの人生と同じく、



結果がすべてです∠( ̄◇ ̄)

    ----------------------------------------------------------------



相変わらず設定変更ができません。文字の大きさも行間も変更できず

困っています。変にあれこれやってブログがおかしくなっても困るし

どうしたらいいんでしょう 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代史の謎

2015-04-10 23:10:23 | 雑記

 

古 代 史 の 謎 を 解 く 旅  Ⅰ 逆転の古代史 Counter

必見!!古代史は面白い、謎を解くのはもっと面白い。ついに、二千年の謎が、迷探偵と智導世津翁の推理と足による調査で解けた。 神話の時代から続く倭国「筑紫・豊・兄弟王朝」が「大和王朝」へと継承された。

    あらあら、なんでこんなテーマになったのかしら?

   ひまに飽かしてのブログのハシゴで、今一部で何かと話題に

   なっているらしい 皇室関係のルーツを覗いていたら、邪馬台国から

   卑弥呼にまでたどり着いたんです<笑

        

     「邪馬台国 九州説」

        ナント、故郷一帯が当たるんだそうです

 

   事の真偽は別として、地図上には懐かしい地名ばかりです

   その中で私のルーツに繋がる人々も今も脈々と命をつないでいます

   久しぶりに帰郷してバス停で行き先の地名を見ていると、確かに

   味のある歴史に繋がりそうな良い地名だなと思えるものが多かった

   ことを思い出しました。離れてみて初めてわかるんですね。

   高校の時、山上憶良の「貧窮問答」はこの地方を詠ったものだと

   教わりました。

   この地方は卑弥呼の時代の後先から営々と築かれ繋がってきた

   人々の命と営みがあったんですね

   私もその中の一人、コウノトリが先祖じゃなかったんですね<笑

 

 

 PC操作オンチの私、どこを触ったのか設定が狂ったのか、画像投稿が

 出来なくなりました。PC操作なら電話片手に教わるのですが、GOOブログ

 ではどこへ問い合わせすればよいのか?、残念です。

               

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-04-05 13:48:42 | 雑記

           車窓より

     去年の中央線沿線(御茶ノ水~四谷間)の桜

   毎年一度は観る機会があったのに今年は観ることができませんでした

   今年の天候不順、桜見物にも行く気がしません

   もちろん家の周りにも側の公園にも多くの桜の木がありますが、これで

   花見じゃありませんよね

 

   毎年毎年の桜の思い出、確かに雨の日の思い出はないなぁ~。

   いえ、一つありました、突然思い出しました

   桜の下の入学式、途中から降りだした小雨に傘をさしかけてくれた

   彼女、学校で初めての友になった心優しい彼女、元気でしょうか。

   遠い遠い昔の桜の思い出です

   

 

        梅の花咲きて散りなば桜花

            継ぎて咲くべくなりにてあらずや

                        <万葉集>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする