真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

秋桜

2020-10-08 12:08:21 | 雑記


                        巣ごもりで 秋を求めて散策することもない私です


       花で彩られた公園などは興味はないが
        木々や野に群生する花々は大好きです



       数年前
       ある方のブログで、遠賀川の河川敷が
       コスモスで埋め尽くされている写真を見つけました

                             


       故郷の町の中を流れる一級河川の遠賀川
       誰もが思い出を持つ故郷の川です


       明治時代、石炭を積んだ船が若松まで
        往き来していたと聞いています


       筑豊炭田を控えたこの川の水は
       真黒で、確か黒ダイヤと言われていた記憶が在る 

       
       子供の頃は、勿論この川で遊ぶのは禁止され
       ていたし

       学生時代は河川敷にグラウンド作りで汗を流した
       のは、今でも語り草になっています


       当時、真黒な川に荒れ果てた河川敷を眺め

       きれいな澄んだ川に、整備された河川敷にならない
       ものかと、夢に見たこともあったのに<笑


       観ることが出来たのです
        半世紀近くの歳月を得て!


       狂喜した私は、故郷の近くに住むブログ友
       かよちゃんへ掲示板で知らせました

       直ぐに観に行ったかよちゃんからも画像が
       送られてきたのは2015年の10月


       今年もコスモスは咲き誇っているでしょうか


       あれから5年
        その後、ブログ主さんは
        米寿を迎えるにあたってブログを
         閉じられましたし

        かよちゃんもこの夏以降
         どのブログにも姿を見ることもなく
         掲示板への書き込みの返信もありません
         メールアドレスを失くし連絡もつかず
         心配しています


        
        半世紀の歳月は様々な変化をもたらします
         どうぞお二人が
          元気でお過ごしの事願っております

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出は虹の彼方に | トップ | 秋のお届け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高杉晋作 (カンサン)
2020-10-09 20:35:23
真夜中のコーヒー2さんへ、私のコンサートのブログにいいね!をありがとうございます。
高杉晋作の"おもしろき---"で何かいいアイデアが出てきたようですね。♪
Unknown (つばら)
2020-10-11 22:14:32
こんばんは~!

ハイ、 というより

今の私そのママで~<笑

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事