鶴川落語会 スタッフ日記

鶴川落語会新米席亭の日記。ときどきスタッフも現れます。鶴川落語会のお知らせ、スタッフや席亭の落語な日々を書いていきます。

がまだせ、熊本!

2016-04-22 11:45:58 | らくご@鶴川
熊本で大きな地震が起きてしまい、未だ余震が続いています。
被害に遭われた皆さま、謹んでお見舞い申し上げます。
正直言葉にならず、自分の気持ちをどのようにお伝えしたらいいものか・・・。
でも、言葉より行動、私にできることを、今だけじゃなく、
熊本が完全に復活したなと感じられるまで、コツコツやっていきたいと考えています。
私にやれることなんて、限られたことではあるのですが・・・。

実は、私は熊本出身です。
高校生まで熊本で生活しており、今も実家が熊本市中央区にあります。
そこには父と弟が暮らしておりますが、無事でした。
ライフラインの復旧に時間がかかっているようですが、とにかく無事だったこと、安心しているところです。
しかし、東日本大震災で被災された方々の姿を報道を通して拝見していても、ここからがたいへんですよね。
突然の大災害に、身体や気持ちが追いつかないのに、やらなきゃいけないことも山積みで、
きっと追い詰められている方もたくさんいらっしゃることと思います。

自分が何もできない非力さに打ちのめされますが、
それでも、熊本の復興が、きっときっと成し遂げられること、
小さな力しかないのですが、応援させて下さい。

高校生の頃、熊本城の長塀前の遊歩道を、自転車で通学していました。
二の丸公園で運動会や文化祭の練習をしたのも、青春の良い思い出です。
上通の蜂楽饅頭のかき氷(コバルト)にハマり、友達と学校の帰りに寄り道していたことは、高校に知れたら叱られていたんだろうな。
SWISSで友達とパフェを食べまくり、ひとりで3個食べたこともありました。
近所の子飼商店街の皆さんには、祖母や母が生きている頃は特にお世話になりました。
父が今でも、特にお寿司屋さんにはお世話になっていることと思います。
中学生の頃、部活で立田山に走り込みに行ったこと。
帰りに中学の裏の駄菓子屋で、買い食いしていたこと。
高校時代に江津湖へウシガエルを捕りに行って泥だらけになったこと。
小学校の大銀杏の木。
マルキン納豆の工場のにおい。
もう書き切れないほどの思い出が詰まった大切な場所です。

ちょっと感傷的な感じになって、ごめんなさい。
熊本の友人も、このブログをたまに読んでくれていると聞いているので、
鶴川落語会のブログを通して、熊本への思いを書かせて頂きました。
もう既に皆さんが、我慢して頑張って踏ん張っていらっしゃること、わかっているのですが、
それでも、

「がまだせ、熊本!」

熊本の皆さまが、早く平穏な暮らしを取り戻せますように。
東京は遠いけど、応援しています!

また、いきなりだごや馬刺やからしれんこんやひともじぐるぐるを食べに帰るぞー!!!
球磨焼酎も飲むぞ-!!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿