ドムの製作の3日目。今日は大みそかだ!
そんな日にゆっくり家でプラモデルを作れる平和な日常に幸せを感じつつ…。
塗装開始前、どうも気になったのでジャイアントバズーカをちょっとだけ改修。
砲口部分の本来フックみたいになっている部分(名称不明)が板状になっていた
ので、切り取って真鍮線で作り直し。あとは砲口が塞がっていたので開口。
塗装開始です。まずは下地色を適当に塗ります。
あ、いつも通りのラッカー塗料の筆塗りです。塗る面積が圧倒的に少ないので
適当で済む下地は早く塗れます。
まだまだ気力・体力が充分なうちに、一番細かいところの塗り分けをします。
モノアイガードのところです。ふざけてんのかコノヤロー!と思うほど(←意味
不明)、細かい。
そういえば自作するヒートサーベルを収納する固定金具みたいなもんが付いて
ないなあと思い、背中にジャンクパーツを適当に貼り付け。見難い画像ですが、
バーニアとバーニアの間に接着してます。
…という訳でいきなりですが、塗装もほぼ完了。
配色は、設定と若干ですが変更。紫色ってなんかキライなんで、設定での紫部分
を軍艦色(2)にしました。
いや~それにしても休み休み、途中で買い物なんかに行ったりしながらですが、
ほぼ丸一日かかりました。ともかく細かくて疲れた。何回もミスしたし…。
この画像を見るとスカートの中は赤色で塗った方がいいかも。あと足の裾部分の
赤色での表現はいまいち、失敗ですね。
次はデカールでも貼ろうかなと思っているのですが、ミニサイズのデカールが
あったかどうか…。ちょっと在庫を漁ってみます。
さて次回更新は新年になります。
今年1年、なんとかプラモデル製作、ブログを続ける事ができました。来年末も
同じ事が書けると幸せです。それではよいお年をお迎え下さい。
そんな日にゆっくり家でプラモデルを作れる平和な日常に幸せを感じつつ…。
塗装開始前、どうも気になったのでジャイアントバズーカをちょっとだけ改修。
砲口部分の本来フックみたいになっている部分(名称不明)が板状になっていた
ので、切り取って真鍮線で作り直し。あとは砲口が塞がっていたので開口。
塗装開始です。まずは下地色を適当に塗ります。
あ、いつも通りのラッカー塗料の筆塗りです。塗る面積が圧倒的に少ないので
適当で済む下地は早く塗れます。
まだまだ気力・体力が充分なうちに、一番細かいところの塗り分けをします。
モノアイガードのところです。ふざけてんのかコノヤロー!と思うほど(←意味
不明)、細かい。
そういえば自作するヒートサーベルを収納する固定金具みたいなもんが付いて
ないなあと思い、背中にジャンクパーツを適当に貼り付け。見難い画像ですが、
バーニアとバーニアの間に接着してます。
…という訳でいきなりですが、塗装もほぼ完了。
配色は、設定と若干ですが変更。紫色ってなんかキライなんで、設定での紫部分
を軍艦色(2)にしました。
いや~それにしても休み休み、途中で買い物なんかに行ったりしながらですが、
ほぼ丸一日かかりました。ともかく細かくて疲れた。何回もミスしたし…。
この画像を見るとスカートの中は赤色で塗った方がいいかも。あと足の裾部分の
赤色での表現はいまいち、失敗ですね。
次はデカールでも貼ろうかなと思っているのですが、ミニサイズのデカールが
あったかどうか…。ちょっと在庫を漁ってみます。
さて次回更新は新年になります。
今年1年、なんとかプラモデル製作、ブログを続ける事ができました。来年末も
同じ事が書けると幸せです。それではよいお年をお迎え下さい。