筆ムラムラ~プラモ日記

プラモデル製作4年、ブログ開設から3年が過ぎました。相変わらず素組み、筆塗り、ノンジャンルでゆる~くいきます。

Gセイバー

2009年12月20日 | 完成写真
すっかり撮影するのを忘れていましたが、以前に完成してたプラモデルの
完成写真です。

バンダイ製の1/144スケール、Gセイバー(無重力仕様)です。
このブログ初登場のガンプラHG(ハイグレード)シリーズです。
完全素組、筆塗り塗装のため、語るべき事は何もありませんが、よろしければ
ご覧下さい。


スタイルがいいのと、関節曲げ放題ため、ただの立ち姿でもキマってます。



このMSは、背面がすごく特徴的ですね。羽根が生えているようです
(そういえば本物の羽根が生えたガンダムもありますね)。



果てしなくダサいポーズですが、一応、関節がどれくらい曲がるか確認のため。
これ以上どこか曲げると、バランスがくるって立ってられません。
が、よく曲がります。



うぎゃ~!胸部アップは、いつも以上に汚いぞ~!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿