goo blog サービス終了のお知らせ 

きぃままパ~ク

ただいまコメントは承認制になっております、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。コメントお待ちしてます。

パパのお気に入りなのです

2012-04-21 16:40:53 | パパ工房
会社の帰りに 農家さん直売の場所があってね

そこのイチゴがとっても美味しいんです

ご主人さん「まだハウス物だから、露地物が出たらもっと甘いよ~」って
親切に教えてくれるんですが

なかなか ハウス物もしっかり甘くて美味しい


いちじくジャムも買いました

この前日 別の農家の人の所のイチゴを買ったのですが

パパ一口食べて「いいわ」って

がしかし

ここのイチゴはパパほとんど一人で食べました^^

次の日は2パック買いました^^

パパ仕事開始

2012-04-07 07:45:51 | パパ工房
以前のようにとは行かないけれど
パパ2日の日から仕事復帰
さすが車の運転はちょっとって事で
迎えに来てくれる事に
義姉の心遣いに感謝です。
で、昼間心配になってパパに電話
やはり頭が痛いって事で
10時に家に帰ったって
無理せずのんびりゆっくり

久しぶり

2012-04-04 07:42:09 | パパ工房
パパが夕飯作ってくれました。
坦々鍋
ねりゴマが効いて美味しい。
退院後ずっと元気のなかったパパ
ロボット作りも進まず
大好きな珈琲も飲まなくなって
事故前は活発で行動力があって
凄いパワフルな人だっただけに
元気のないパパを見るのが辛かった。
久しぶりのパパの料理に
子供らも嬉しそう
それにパパの食欲が戻ってきたのが嬉しい
まだ体調辛そうなパパだけれど
大丈夫、元気になる。

男の人って

2012-03-11 08:00:42 | パパ工房
みんな機械類に強いと思ったら
友達のパパさんはFAX使えないらしいし
会社の社長も機械音痴でして
お客さんの番号すら携帯に入れれない
「すまんけど、これ入れといて」って(笑)
メールはとっくの昔にあきらめたようで
携帯持っているのにメール出来ないって^^
お客さんからも「携帯にメールするわ」
と言われるたびに「メールいらん」って
いらんじやなくて・・・できへんねやろ
と息子に突っ込まれ頭かきながら笑う社長です^^

動かない

2012-03-11 07:59:52 | パパ工房
DVDレコーダーが作動しない
仕事から帰ると末っ子が
「DVDレコーダーうごかん」って
録画も出来ていなかったようでして
末っ子ガッカリした様子
いや、それよりレンタル借りているのに
見られないと大変~って
パパが帰って来て見てくれました。
無事なおりまして、良かった
機械に強いパパ助かります~

6月には

2012-02-11 05:26:11 | パパ工房
Sさんちの お嬢さん
今年6月には赤ちゃんが生まれる
楽しみです~って私の孫が生まれるみたいに
あはは^^
いやでも、幸せな事って嬉しい
来年は赤ちゃんも一緒に参加だと良いな~

m アイホーンカバー

カセットテープにしか見えない^^

可愛い~。

持ちより

2012-02-08 05:18:55 | パパ工房
持ちより料理って事で私は
チョコレートケーキと鶏のさっぱり煮
パパはトンポーロと玄米寿司、
私ってば毎回ワンパターン^^
で美味しい具沢山の粕汁があったり
そうそう酒粕ってメーカーによって
違うって話とかSさんの奥さんにお聞きして勉強になった^^
m_mamaさんのレシピもしっかり聞いて
今度子供らに作らなきゃ^^

鶏のさっぱり煮

m_mamaさんの 盛り付けでお洒落な1品に
いつもながら m_mamaさんのセンスの良さに感激


m_mamaさんの 鶏のオーブン焼き 下準備中


出来上がり ジャガイモもホクホクして美味しかった

新年会

2012-02-08 05:17:31 | パパ工房
m_mamaさんちで新年会
今年は3ファミリーが参加
m_mamaさんファミリー入れて4ファミリー
1名急用でこれなくて残念
いつもながらm_mamaさんちのインテリアは
とてもおしゃれ、可愛いものが多く
それでいて雑になっていない
さすがだと毎回感動しています。
しかも料理もとても美味しくて
私の憧れの人なんですが
きっとm_mamaさんのようになれないね~私
でもってpapaさんの笑顔いつも素敵で
今回Papaさんが30年位前に作られた時計も
見せてもらってすっごくいい~

実は

2012-01-29 14:41:53 | パパ工房
パパに買ってもらった鞄
ネットで見て自分で選んだんだけれど
パパの鞄を見ていて想像していたのは
もっとガッシリとした感じを
がしかし届いてみたら
祖父とな感じ、肩から掛けて見ても
どうもシックリとこない
なんか凄い大きい感じがする
A4サイズって言ったのは私なんだけれどね
正直少しガッカリ・・だったのですが
使ってみると実にいい
何よりルナ達と出掛ける時
風馬の服とか袋とかおやつ等
前の大きなポケットにスッポリ入る
もちろん私の荷物だって結構入ります。
ちょっとした買い物ならば鞄の中へ^^
縫製がシッカリしているので丈夫だし
気に入ってます^^
使えば使うほどシックリとくる鞄です。

なにげなくに大爆笑

2012-01-21 14:37:28 | パパ工房
テレビで世界のビックリニュースを
紹介する番組で
次回の放送予告
「銀行の金庫内に閉じ込められた幼児」
それを聞いていたパパ
「子供を金庫に預けたらあかんな~子供預けるのは託児所やで」って
一瞬?・・・次に
大爆笑してしまいました。
パパの頭の中ってどうなってるんだろう?