金曜日^^
待ちに待った 次男夫婦の帰省^^
1日目は 六甲へ
昨日は

倉敷へ行くことに^^


私たち夫婦は 6月に訪れています^^

パパが まず川船のチケットを買ってくれたのですが 朝買ったチケット なんと乗れるのは午後2時半^^
というので それまでの時間 街をブラブラ と

少し早めに お昼^^
6月にも行った 蕎麦屋さんへ^^


倉敷らしく マットはデニム^^

デザートは2種類から選べて こちらは 蕎麦プリン

こちらが 蕎麦アイス
そして

蕎麦茶と蕎麦ぼうろが出ます^^
お腹もいっぱいになり
6月にも入った 苑工房さんへ
自然の植物を使ったアクセサリーが売られていて

下のクリスマスローズは 6月に買ってもらったもの
上は Eちゃんが 11月6日 お誕生日だったので お誕生日プレゼント^^
(モデルは Eちゃん^^)




2時半になり いざ船へ^^

船から撮る景色^^





船頭さんの説明を聞きつつ^^

ゆっくり 川散歩^^
私たちは 写真を撮るのに夢中
その間 Eちゃんは しっかり スイーツの店を見つけてくれていて


1階は満席 外にと思ったら 2階があいているというので 2階へ


綺麗な和室 私たちの他には 1組のカップルだけ^^

私たち夫婦 Eちゃんは ぜんざい 餅は豆入り そして 焼き芋入り とっても美味しかった^^

次男は ソフトクリーム

末っ子は パフェ
これ 外で食べていたら 寒いよね^^
外も綺麗で

偶然 テレビの撮影が

増田 岡田さん ざこばさんが来られていました^^

こんな可愛い 猫ちゃんも^^
たっぷり楽しい 一日でした^^
待ちに待った 次男夫婦の帰省^^
1日目は 六甲へ
昨日は

倉敷へ行くことに^^


私たち夫婦は 6月に訪れています^^

パパが まず川船のチケットを買ってくれたのですが 朝買ったチケット なんと乗れるのは午後2時半^^
というので それまでの時間 街をブラブラ と

少し早めに お昼^^
6月にも行った 蕎麦屋さんへ^^


倉敷らしく マットはデニム^^

デザートは2種類から選べて こちらは 蕎麦プリン

こちらが 蕎麦アイス
そして

蕎麦茶と蕎麦ぼうろが出ます^^
お腹もいっぱいになり
6月にも入った 苑工房さんへ
自然の植物を使ったアクセサリーが売られていて

下のクリスマスローズは 6月に買ってもらったもの
上は Eちゃんが 11月6日 お誕生日だったので お誕生日プレゼント^^
(モデルは Eちゃん^^)




2時半になり いざ船へ^^

船から撮る景色^^





船頭さんの説明を聞きつつ^^

ゆっくり 川散歩^^
私たちは 写真を撮るのに夢中
その間 Eちゃんは しっかり スイーツの店を見つけてくれていて


1階は満席 外にと思ったら 2階があいているというので 2階へ


綺麗な和室 私たちの他には 1組のカップルだけ^^

私たち夫婦 Eちゃんは ぜんざい 餅は豆入り そして 焼き芋入り とっても美味しかった^^

次男は ソフトクリーム

末っ子は パフェ
これ 外で食べていたら 寒いよね^^
外も綺麗で

偶然 テレビの撮影が

増田 岡田さん ざこばさんが来られていました^^

こんな可愛い 猫ちゃんも^^
たっぷり楽しい 一日でした^^