goo blog サービス終了のお知らせ 

きぃままパ~ク

ただいまコメントは承認制になっております、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。コメントお待ちしてます。

コンサートへ^^

2017-10-06 14:04:06 | パパ工房
昨日 パパが取ってくれたコンサートチケット

場所は「神戸国際会館 こくさいホール」
そう^^次男&末っ子が通っていた高校では
毎年 学園祭をここで行います^^

次男は 毎年「学園祭あるよ~」と言ってくれ
心待ちにして 国際会館に行き 学園祭が終わると
次男と一緒に お昼を食べ三ノ宮をウロウロするのが
とっても嬉しかったものですが
末っ子は 学園祭の日にちすら言わず(笑)
まぁ ネットで調べたらわかるんですけれどね^^
とうとう1度もいかずじまい(笑)

で 話は戻って^^

昨日のコンサート


まっさん^^

実は数年前にもコンサートをパパが 夫婦で行こうと用意してくれていたのですが
パパが入院して あきらめるか~と思っていたら
次男と行ってきたらとパパからの言葉で 次男に連れて行ってもらった事が

今回 夫婦初のコンサート



さすがに 若い人は少なかったけれど
とっても楽しいコンサートに^^




久しぶりに三ノ宮に出て

夫婦で 串カツとビールで コンサートの話などをして 楽しい時間を過ごしました^^



コンサート前に 二人で腹ごしらえ
私はカレーうどん

パパは天丼セット^^

そして 楽しみな事がまた1つ^^

明日 次男夫婦が帰省 とても楽しみです

新年度会第二段

2017-04-02 20:44:48 | パパ工房
パパの写真アップ忘れてました(笑)



パパは今回 食パンの中をくり抜いてのサンドイッチという


ちびっこたちだけでなく みんなもビックリ

これは フランスパンの中をくり抜いて ポテトサラダを入れたというもの^^



冷製中華鶏

あと 春雨サラダ^^

朝からキッチン大活躍でした

パパの作った物語^^

2017-02-20 17:43:10 | パパ工房
昨日 姫路城~好古園に行った時の事

好古園の池に 鯉がいました
その鯉のうち 一番大きな鯉が 池の底で横たわっている
心配したパパと私 見に行く

家に帰ってから 調べたら「浮袋病」という病気かもしれないと書いていましたが
この時 他の鯉の中にも 横たわって数秒で元気に泳ぎ出すという姿を見たので
一安心した後のパパの話が面白かった

小さな鯉たち「親分が大変だ 大丈夫か?」
と 集まる子分たち



と ひとり呟いていたパパ(笑)

それをブログに書く妻(笑)

今日は 先週抜歯した親知らずの抜糸と消毒
そして歯石をとってもらいに 歯科へ
抜糸と消毒はすぐに終わったものの
歯石に時間がかかった💦 しばらく歯科医通いは続きそうです

で 問題は そう(笑)
車です 昨日少し運転&車庫入れしたものの
パパが側にいてくれた
今日は 私一人だ💦

どげんかせんといかん(笑)

無事 車庫入れ成功 疲れた〜(笑)

けれどステップワゴンの時は 何度も何度も入れなおしたりでもっと時間かかった気が(笑)

これからボチボチと慣れることにします(笑)

羽化との遭遇

2016-07-31 08:56:46 | パパ工房
夕飯食べ終わり 一息ついたら

パパは ワンズ達の散歩へと出かけます^^

ここの所毎晩 パパはある生き物に夢中
それは



セミの羽化^^


ここの所毎晩羽化と遭遇^^

一昨日の夜は いったん戻り自分の一眼を持って出ようとしたら
バッテリー切れ

私のコンデジ持って行ったのはいいけれど
メモリーがいっぱいで2枚しか撮れず

その時の1枚がこれです^^

昨日は一眼持ってでたようで 50枚ほど撮ったとか^^

今夜も遭遇できるかな?

嬉しい~ありがとう

2015-05-10 20:16:50 | パパ工房
№2が「パン切り包丁が気になる」と言ったので

5月は №2の誕生日
プレゼントにとパパがネットで取り寄せ
その際

パン切り包丁だけでは「送料」がかかるのでと
いいつつ(笑)
前回 パパは自分の「扇子」を注文していました

ニヤニヤしながら私に見せていて
「次に頼むときには かぁさんのを頼むね」と言ってたのが

まさか こんな早くに実現するとは

と・・実は 私「扇子」あまり興味なくて(笑)
パパが「かぁさん ちょっと」と言うので PCの前に行くと
「どれがいい?」 そこには何種類かの扇子が

この時も さほど「欲しい」という感じはなかったのに(笑)



ジャーン



ワクワク



奈良県の会社なのですが
なんと
扇子に使われている 生地・・播州織でした^^

形も可愛いですが
とじた時の達が とっても可愛い もちろん 袋も^^

柄は 私の誕生花「紫陽花」にしました

黄色という色も 最近好きになった色です^^

お父さん~ありがとうね^^
大切に使いますね


パパのイッピンにニューフェイス^^

2015-05-04 06:57:26 | パパ工房
キッチン隣にある納戸の棚の一つに
パパが自分のお気に入り「イッピン」達を置く場所を
セッティング^^

以前 テレビで取り上げられた「パン切り包丁」
m_mamaさんも 取り寄せたという優れもの^^

パパも もち申し込んで
なんと^^昨日届きました

もうね パパの嬉しそうな顔ったら(笑)



カッティングボードは

かぜまがり叢工房さんで作っていただいたもの
この カッティングボードも優れものでして

パンを切った後の パンくずを・・手でそっと払う時の
手触り感が なんとも

うっとりしちゃうぐらい 気持ちいいんですよね^^

パパは暫く にやけっぱなしで眺めていました^^


№2に刺激されてか?

2014-07-13 10:11:20 | パパ工房
昨日№2とEちゃんからLINEが

蓮の写真と 一眼を持って嬉しそうな№2の姿

それに刺激されてか^^パパが夕べ
「おい、明日は5時出発で蓮の写真撮りに行く」と
天気予報では
10時ごろから雨・・・だったのに

出発して間もなく ポツリポツリと雨

仕方なく引き帰した



玄関前の朝顔







蓮の時期が終わらないうちに写真撮れるかな?

ピザランチ

2014-06-15 16:32:28 | パパ工房
先日我が家で久々にピザをしました

№2が昨日東京から帰省しまして
夕べは焼肉をしまして^^

今日は昼「ピザ」夜は「トンポーロ」ですが・・・・
末っ子の友達が遊びに来る

予定では2人だったのですが
1人が体調悪く来られなくなり 残念^^

で今日は 6人でお昼

そうそう№2を昨日 駅まで迎えに行くと肩から大事に抱えていたのは


カメラ・・・すごい 重たそうと聞くと2キロあるよとニコニコ笑っていた

好きなものがあるというのは素晴らしい

そうそう ピザの話



材料は№2が切ってくれまして





生地はパパが仕込み





№2が具材を乗せてくれて

私?私は



テーブルセッティング



そして


食べる担当



お友達と話す担当(笑)
そして 一休みしてパパは



トンポーロの仕込みに入りました

仕上がるまで3時間かかります(笑)

で 末っ子とお友達は お昼寝中^^

№2は・・携帯いじってます^^



続き

2014-05-03 15:27:29 | パパ工房
幼稚園を後に



向かうは これまた懐かしい



幼稚園の裏側にある山と川へ



そして



ここはルナが子犬のころ入って遊んだ川


僕は 水が嫌いなんだぁと川に近寄りません



迷子にならぬよう ママの足にリードを付けて^^

ただいま^^

2014-05-03 10:27:21 | パパ工房
パパと写真を撮りにの予定が・・・・^^

で・・・あまり天気は良くないものの ふらりとデジカメ持って「思い出散歩」




息子たちの通った公立幼稚園



今は名前が変わってしまって 周りも少し変わりましたが 門はそのまま



知る人ぞ知る(笑) 幼稚園の横から裏へ回る道



大人はかがまないと通れない(笑) 6月には このトンネルのまわりいっぱい「かたつむり」がいるのです



懐かしき園庭

№2がこのブログを見てLINEしてきまして
「5枚目の板の金網の所 竹馬に乗って渡ろうとしたら落っこちて 足の指切ったの覚えてる?」と
もちろん母は覚えていますとも

あの時はビックリした たいした事くなくてよかったけれど
痛そうだったし絆創膏貼りにくかったの覚えてます




子供たちが通っていた頃は正門横に設置されていた物置が今は園庭に そしてかわいいクジラの絵が

この物置 正門前にありました そして物置の後ろには大人が一人やっと通れるスペースとフェンスが
実は その写真を撮りたかったに 物置が移動されていてショック

長男が幼稚園に入ったころ
№2を連れて幼稚園のお迎えに

少し目を離したすきに №2がいません・・・なんと №2 その物置とフェンスの隙間で寝ていました^^

この後も散歩は続く^^

新しいパソコンが来ました

2014-04-27 06:20:41 | パパ工房
ずっと写真なしのブログでしたが

昨日 私のパソコン パパが買ってくれました
今まで私の使うパソコンは パパの「おさがり」でした

十分それで満足 今回もパパが新しいのを買って
私が今パパの使っているパソコンをと思っていたのですが

パパが私にと新しいのを買ってくれました

画像と音楽を入れてくれて うれしい~

なんでも 今度のは「指紋認証」が出来るそうですが
今度のは「ヒューレットパッカード」というところのだそうです

さっそく写真を



庭にタンポポが沢山咲いてます

長男が小さなころ 庭にタンポポが咲くと「タンポポ」と言って
嬉しそうに指をさす ニコニコ笑って

ある日 姑たちが庭の手入れをしに来てくれて
草ひきする姑のそばで長男が遊んでいましたか
姑がタンポポを抜いたとき長男が「あっタンポポ」って悲しそうな顔したらしいです

それから姑は 綺麗に草ひきしてくれますが
タンポポだけは残してくれるように

「hiroが好きやけんね~タンポポは抜かれんわ」と



犬の散歩で太陽が沈むのを見る






今日はお友達のところでBBQです

2014-04-06 09:06:54 | パパ工房
本当は先週の予定でしたが

雨のため今週に^^

先週は パパと二人でお邪魔して おいしいランチとお茶をご馳走に^^

そのときの写真取り込んだのですが またまた私のパソコンがおかしくて
先週木曜からできない状態へ

そしてパパに「インストール」しなおしてもらったため
写真データーが 今のパソコンにありません グスン

あ、でもパパがデーターちゃんと取ってくれてあるので大丈夫です

そして最近はまっているLINEでね

LINEスタンプは 少し前からしていたのですが
写真に加工できるLINEカメラのスタンプね

お友達の娘さんがデザインしたかわいいのがあったのと
同じブランドから出ている「アリス風」スタンプつ買ったんだけれどね

これが出てこないの グスン・・・・ショック

別の所で買ったスタンプはちゃんと出るのに なぜ?

そもそも なぜLINEカメラ?って言うのかといいますと

高校時代の友人松さんとのLINEの流れで・・

彼女に「写真に加工するのってどうするの?」と聞かれ
私は「トリミング」の事かと思ったら
「ほら写真にいっぱい絵いれるの」って

「スタンプ?」って聞いたら 「そうそう」って

で頼みの^^ 末っ子にLINEカメラを教えてもらったんですけれどね~

これが 上手くいかない

他のところで買った「天子の羽」は出てきたのに・・・・・グスン

松さんとの写真加工バトル^^;; は続いており あはは

我が家愛犬ルナに化粧したり
風馬にウサギの耳つけたりと・・・

いや~最近のスマホは遊べるわ あはは

さて松さん 次は何に興味しめしてくれるか楽しみです

では 午後から楽しんできます

おめでとう~☆

2014-01-09 20:07:48 | パパ工房
パパの誕生日

色々考えて
「チョコレートケーキ作ろう」とか

いやいや違うレシピとか

夕飯はパパが前日に「明日は牡蠣鍋」って言っていたので

仕事の帰り 支払日前日って事で
危うく^^社長に取っ捕まって残業りなりそうなのを
素早く逃げて^^

いつもケーキを買う店にするか?
とケーキを買いに行く店を思案しつつ車走らせる

帰宅途中にあるケーキ屋さんに?とか

思いつつ

隣町にあるケーキ屋さんへ

前々から気になっていたのよね^^


しかしホールケーキは・・・・
ベークドチーズケーキと・・・・


これ




で蝋燭たてて



嬉しかったのは

パパが喜んでくれたこと~嬉しい