goo blog サービス終了のお知らせ 

きぃままパ~ク

ただいまコメントは承認制になっております、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。コメントお待ちしてます。

2匹の犬

2011-01-20 18:14:50 | 高源寺紅葉狩
今までも2匹飼っていた事はあった
柴犬の女の子アベルと
MIXの女の子レビ
幼稚園ママ友の所で産まれた仔犬を譲ってもらった日
偶然にもパパが仕事場で母犬に捨てられた?障害を持つ仔犬を連れて帰った
お互い笑って「しかないね~一緒に飼おう」と言った
去年の5月、2匹目としてやって来た風馬
犬ママ友から「どっちが可愛い?」とか
「どちらが好き?」だの「どちらが世話が楽?」などと聞かれる
冗談では「パパはルナ、私は風馬」等と言うがどちらも可愛いのが本音。
ただ
大型犬と小型犬の違いはあって
それがまわりから見れば小型の風馬だけを可愛がっているか?のように見えるのかも。
「風君はコンパクトで持ち運びやすいから可愛いでしょう」と言われ
思わず「デジカメかいっ(笑)」と突っ込みたくなったが
確かに連れて出るのは出やすいのが風馬で
ルナはというと気合い入れていかなければ
また場所だってそんな気がする
風馬ならば躊躇なく連れて入れるホームセンタ-でもルナとなると連れては入れない
ただ言えるのは ルナの時だけよりも2匹になった今 笑いが何倍にもふくれて
常に笑いがたえない 世話も費用も2倍かかるがそれ以上に喜びも楽しみも何倍にも大きくふくらむ。

紫雲膏

2011-01-19 18:12:45 | 高源寺紅葉狩
ドラッグストアーでチューブ入りのを
たびたび買っていた。
漢方の軟膏で独特の色がなんとも言えないが
効き目はバッチリ
ずっと指先のひび割れが続き
夜塗って寝る事が多くなったこの季節
パパもとうとう指の先がひび割れた
でパパがネットでチューブでなく瓶の物を見つけてくれた
デカイ(笑)いつも買うチューブの36倍ほど
の量なんだけれど
値段は36倍もしない・・これで6千円ほど
チューブの7本分ほどの値段
当分買わなくてすみそうです。


お酒

2010-11-29 10:50:47 | 高源寺紅葉狩
こちらも1週間
毎晩楽しみに飲んでいたチューハイ
こちらも1週間飲んでません
あ、いや(笑)
1度だけビール飲んだのだけれど
その後が やはり赤くなって
こりゃダメだって事で
完全に良くなるまでは「禁酒」なのです。

1週間

2010-11-29 10:47:03 | 高源寺紅葉狩
病院へ行ってから1週間
顔の方はマシになったものの
手はダメで
キーボード打つのも痛い
仕事では使わないわけにいかなくて
痛いのを必死に仕事
右耳の荒れは良くなりホッと一息
指先が使えないと言うのは
本当に不便なものですね。

三木の神社内にて

写真撮っていたら

蜂が

パパの一眼レフならもっと綺麗に撮れたかな?

病院へ

2010-11-24 10:32:54 | 高源寺紅葉狩
14日から出だした腫れ
「薬で症状を抑えるだけだから無駄」と言うパパに、
私自身も強い薬で押えると次に出た場合もっと酷くなると言う経験から
治癒力を信じ頑張ってみたものの
手が腫れあがって指が曲がらなくなって
これじゃダメだと会社に電話して休みを貰い
病院へ、以前アレルギー検査して貰ったけど
あの時とは職場も違うしと今回あらためて検査して貰ったが
「鉄」に反応していたアレルギー今回は反応なし。
いったい何が原因なのか?
飲み薬と塗薬を貰って帰った。

三木の銀杏

綺麗でした



隠すつもりが

2010-11-22 18:12:33 | 高源寺紅葉狩
今朝起きて、顔の腫れはマシになったものの
赤くなっている
家にいるのなら そのままでとも思ったが
仕事に行くので「かくそう」と思ったのが
いけなかった。
そもそも普段からノーメークなのだから
こんな時にメークで隠そうとした私もバカだわ、まったくと。
仕事に行く前にコンシーラーで赤い部分をトントンと叩くように そして仕事へ
もしや?と思い鏡を見ると
見るも無残に顔の薄皮がはがれ浮いている状態 これじゃ顔見せれないと
すぐさま洗顔・・赤い顔はまるわかりだけれど、さっきよりはいい・・はず
来客少ないようにと願った私の気持ちと反対に・・来客の多い事・・ふぅ
顔もだけれど お茶を出す時 私のボロボロの手・・見られるの嫌だな。
いっそ家に引きこもっていたい気分です。

蔵をリフォームした店内


天気は快晴、心は

2010-11-21 18:11:45 | 高源寺紅葉狩
13日に腫れだした目
目から手にそして今度は顔にと
腕と首にも広がって
特に顔がまた腫れあがってきて
原因がわからない状態で
気持ちは凹む
パパは仕事休み 本当ならば
ワンコ連れて森林公園へ行く予定だったのに
こんな顔では外に出れないって事で
一日家の中
もったいない こんな良い天気に
パパは一眼レフもって写真を撮りに
予定通り出掛けて行きました。
お土産に いっぱい写真を撮って来てくれたので・・・載せて行きますね。

おうどん屋さんにて