先だって我が家の金魚が病気になった際、必死こいてネットで治療法を調べていたら
「焼酎の金魚割り」なる物が検索エンジンに引っかかってきました。
ええっ!なんてことするの!?
と一瞬でも思った自分が恥ずかしいです。(笑
勿論、生きている金魚を入れるわけではありません。
焼酎に大葉と鷹の爪を入れて、夏は水、冬はお湯で割ったもの。
風景が金魚鉢に似ているかららしいです。
物は試しと作ってみました。
う…確かにちょっと金魚っぽいかも

鷹の爪は種をとって。
大葉の香りととうがらしのピリ辛具合がなかなか良い感じでした。
私は芋焼酎で作りましたが、美味しかったですよ♪
ご興味おありの方はお試しあれ。
「焼酎の金魚割り」なる物が検索エンジンに引っかかってきました。
ええっ!なんてことするの!?
と一瞬でも思った自分が恥ずかしいです。(笑
勿論、生きている金魚を入れるわけではありません。
焼酎に大葉と鷹の爪を入れて、夏は水、冬はお湯で割ったもの。
風景が金魚鉢に似ているかららしいです。
物は試しと作ってみました。
う…確かにちょっと金魚っぽいかも

鷹の爪は種をとって。
大葉の香りととうがらしのピリ辛具合がなかなか良い感じでした。
私は芋焼酎で作りましたが、美味しかったですよ♪
ご興味おありの方はお試しあれ。