PDAのひとりごと

黄昏時、携帯情報端末は薄闇の向こうに何を見るのか

セイレンのバージョンアップ

2007-04-21 19:04:41 | PDA
ということで、声を掛けて頂けると、なんとなくやる気が起きるというものです。
とりあえず、いろいろ手を加えてみました。

・gsGetFile.dll対応
・拡張子連動対応(GSFinder+等からファイルを開くのに使用可能)

結局GSFinder+と一緒に使ってね、みたいな感じになってしまいました(^^;
環境設定をまだ付けていないので、ファイルサイズは固定になります。
その為、フォントの大きいものを暫定的に作ってあります。
どちらもARM版です。

セイレン V0.05
セイレン(大きいフォント版)V0.05

gsGetFile.dll単体はこの辺のが使えるようです。
といいつつ、皆さんどのバージョンを使っているんでしょうかねぇ。
http://www.geocities.jp/hou_ming_2/



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビルドの合間に (しぶき)
2007-04-24 21:10:54
まだアップしていないのですが・・・(^^;

自分がやりたいことが優先ですが、要望は書いておいて頂ければ可能な範囲で実現はしますよ。

カスタマイズ機能を組み込むのはそれなりに手間なのですが、プログラムで実現するのは比較的楽なのです。

で、合計機能ですが、無符号は普通に足し算しますが、それ以外に「¥-数字」「¥+数字」と書いたときの計算をどうするかという点で迷いがありました。

支出に対して収入の扱いを、-と表記するか+と表記するかで悩んだのですが、結局符号を付けたときはその符号に従うようにしました、ということです。

数式入力型関数電卓は別に作らなきゃなぁとは思っています(^^;
返信する
出先からですが…(^^; (LuvYa)
2007-04-24 15:42:41
さっっそくの新機能実装、希望に応えていただいてありがとうございます。
よく見ると「名前を付けて保存(A)」は「バージョン情報(A)」とかぶってたんですね。気付きもせず書いてました。すいません。
出先なのでまだ新版は落とせてないんですが、今日帰ったらさっそく入れ替えたいと思います。
ですが、僕が要望を書くのは思いついた時や気付いた時に勝手な都合で書かせていただいてますので、バージョンアップはムリをなさらず、しぶきさんのご都合でお願いしますね!

では…性懲りもなく気付いたことを…。

>最終的には¥-は引き算、¥+は足し算にしようと思っています。

との事なんですが、足し算は何も付けない状態\2,000などの状態のままではダメでしょうか?
理由は、少しでも入力手間を省けたら、というだけの事なんですが。
将来的にもっと進んだ電卓機能(四則計算)などへの発展をお考えでしたら(そんな事が出来るのかどうかも解らない素人です)必要かもしれませんが、どうでしょうか?
でも出来るとしたら便利かもしれませんね。
塩ラーメン\200*3
ファミレス割り勘\5,000/2
合計\3,100とか。
…エクセルでやれって話になってきそうなので、この辺で止めておきます(^^;
返信する
バグが・・・ (しぶき)
2007-04-24 00:08:59
早速お使い頂きありがとうございます。
マイナス計算は迷うところがあってころころ仕様が変わっています。最終的には¥-は引き算、¥+は足し算にしようと思っています。

合計値のクリップボードコピーは今日実装しました。
,区切りも入れたので見やすくなると思います。

>あと細かなことなんですが(実害ゼロです)「名前を付けて保存(A)」でキーボードの"A"を押しても保存画面に移らないようです。

気づきませんでした。
バージョン情報(A)とかぶっているせいですね。
今日はもう遅いのでまた後日にでも直しておきます。
返信する
さっそく… (LuvYa)
2007-04-23 23:32:54
フォントサイズの調整対応版のリリース、ありがとうございました。
週末でしたので実際に使い始めたのは今日になりましたが、感想というか気付いたことを…。
フォントサイズは十分見やすく入力しやすいもので、使いやすいです。今日、何気に合計機能で試したんですが「\-5,000」などとするとちゃんとマイナス計算もしてくれるんですね。最初「-\5,000」とかで試してダメなのかなぁなんて思っていました。
で、思ったんですが「合計」の値をクリップボードに残す事は出来ないでしょうか?
「合計(G)」する事によって自動的にコピーするか、「合計をコピー」というのがメニューにあると便利かなぁなんて思いました。

あと細かなことなんですが(実害ゼロです)「名前を付けて保存(A)」でキーボードの"A"を押しても保存画面に移らないようです。
もし仕様だったら、ごめんなさいです…。

gsGetFile.dllはGSFinder+のを使ってます。
返信する

コメントを投稿