PDAのひとりごと

黄昏時、携帯情報端末は薄闇の向こうに何を見るのか

全バージョン制覇も良いけれど

2007-10-10 22:10:25 | しぶきのひとりごと
さすがに古いものに対応させたところで何の反応もなく、面白くないので、今度はちゃんとZERO3用のもの作ろうと思います。

いろいろあってどれから手を付けたものか・・・。

といいながら、ポポペにピクシーウインドウを移植したいんですよねぇ・・・文字コード入力機能も付けて。

あれ?ZERO3も文字コード入力はないんだっけ?

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きつ戻りつ (a nomaly)
2007-10-14 16:24:04
こんばんは。またぞや要望なんですが、以前Windows用のCB拡張ソフトをあれこれ調べていた際に、私にとって決定打となった機能をPixieに追加願えないかと思いました。長くなってしまいそうなので取捨選択願います。
定型文
・複数行の挿入
(Pixie.datに制御コードを是非..意に反しますでしょうか?ヾ)
・選択した複数行の行頭/行末に文字,記号を挿入
(頭はあっても末がなかなかないんですよねヾ全選択して行毎
など挿入できたらと..)
・複数の変数を一文に挿入
(選択文字列とクリーップボードの文字列などを変数として扱えると有り難いです。具体的にはクリップボードのURLと選択中の文字列を使用してなどのタグが作成できたらと..)

オペレーティング
Pixie表示位置を固定する設定が欲しいです。
Pixie/背面Window,エディットボックス/各ボタンへのアクセスを短縮できると嬉しいのですが..思いつきません。

制御コード
感動しました。ポケピでは初体験な気がします。外付KB利用に便利そうですね~。

>哲学的ホラ話
そこに惹かれるのかもしれません。やはり一味違うと思わされます。
返信する
Unknown (a nomaly)
2007-10-14 16:29:15
文中タグが消えてしまいましたねヾ改行タグやらリンクタグです。と、蛇足ですが放浪していたw時のURLを置いて行きますヾヾ。
返信する
仕様決め (しぶき)
2007-10-14 19:03:11
a nomalyさん、こんばんは。

#いつも思っているのですが、お名前はこれでいいのでしょうか?

ちょっとイメージできないのでまとめてみます。

1.定型文機能の拡張

・複数行対応
「一行目\r\n二行目」のような感じ?

・行頭/行末への定型文挿入
「文字列」を選択orコピーした状態で、貼り付ける時に「>文字列」「文字列<br>」「/*文字列*/」のような貼り付けをする?

・変数機能の追加
%Sを選択文字列、%Cをクリップボードとすると
「<a href="%C">%S</a>」を
「<a href="クリップボード文字列">選択文字列</a>」に展開する?

2.オペレーティング
・Pixie表示位置を固定
XY座標の固定?
Z軸方向の変更?

・Pixie/背面Window,エディットボックス/各ボタンへのアクセスを短縮できると嬉しい
私もそう思うのですが、キーに割り付けるぐらいしか思い浮かばず、そうすると他のキーボードキャプチャしているソフトと競合しそうで迷ってます。

とりあえず、Pixie2はUIを変更するつもりなんですけど・・・この仕様だとエディットボックスが不要な気がするので、ちょっと叩き台だけ作ってみますね。
名前は・・・後で考えよう(^^;
返信する
Unknown (a nomaly)
2007-10-14 20:34:05
おぉ。レスポンス有り難うございます。言葉が足らずすみません。というか実例わかり易いですね。

・複数行対応
「一行目\r\n二行目」のような感じです。

・行頭/行末への定型文挿入
より書くと、
「一行目<br>\n
 二行目<br>\n
 三行目<br>...」
といった感じです。引用符「>」の行頭付加に比べ行末付加は意外と少なく..

・変数機能の追加
まさにそうです。他に考えられる変数としてブラウザで表示中のURLとか。ここまで来ると..ちょっと横道逸れますのでまたの機会にでもヾ

・Pixie表示位置を固定
むしろ時間軸..ヾベキ!
XY軸です。前面固定は非常に有り難く使用させていただいております。

>名前は・・・後で考えよう
心と文面が踊っていますが..楽しみに、いやできる事であれば協力させていただきます。是非。
返信する
サンマ1 (しぶき)
2007-10-16 01:30:12
言ってすぐに完成すればかっこいいのですが、時間がかかってしまいました。

一番簡単な複数行対応からと思っていたら、ついつい画面の位置操作までいじってしまい、こんな時間に・・・。

以後は「夢影鏡ソフトリリース情報」に場所を移しますね。あっちだとファイルのアップロードができるので便利なのです(^^;
返信する

コメントを投稿